小出し

森の中の小屋

「ごめんくださーい。」

ドアを開けると・・・

「こんにちはー。」

小屋のなかからもじゃどん兄弟がニッコリ出迎えてくれました。

流木で作った小屋。ドアの部分が引出しになってます。

名前は、「小出し」といいます。(小屋+引出し・笑)

あの雨の日曜日に旦那さんが作っていたものはこの「小出し」だったのでした。

1リックで10ポイント加算 応援よろしくおねがいします。


続きを読む →

ジャンク度数高めながら・・・

流木椅子。

これまでいくつか作ってきましたが、使う流木や錆びた脚の風合いによって出来上がりの雰囲気はその都度違います。

この椅子の背もたれ部分の流木板は、このためにあつらえたかのようにぴったりサイズ。

角の丸っこさや、色のかすれ具合もいい。

その背もたれ板の裏を見ると、「木曽桧」の焼印が。

見た目のジャンク度数は高めながら、使われている素材はなかなか高級品?!(笑)

流木椅子と小出しの写真撮影裏話・・・

続きを読む →

3代目

UFO。

フエルトで縫った鳥が飛んでいた1代目に始まり、チビにマイナーチェンジしたのが2代目、これが3代目モデルです。

UFО部分に装飾を施し、うちのイン子ちゃんをモデルしにした黄色い鳥を飛ばしました。

ミニチュアイン子ちゃんのチャームポイントは、ふさふさのしっぽ。

本物イン子ちゃんの羽を使っています。

抜け落ちて床に飛び散った羽のなかからいい感じのものを頂戴してます。
続きを読む →

お知らせ

11月16日(日)19時以降にコメントくださった方へ。

承認としたつもりだったのですが、どうやら私のミスで消してしまったようです。せっかくコメントを寄せてくださったのに、本当に申し訳ないです。ごめんなさい。もしよろしければお手数ですが、再度コメント頂けたらと存じます。

続きを読む →

焦ってもいいことは何にも無ーい!

また、雨の週末。

晴れていれば、これまで作ってきたものの写真を一気に撮るつもりでいたのだけど、断念。厚い雲に覆われた光の差さぬ空の下では、撮る気になれませんでした。明日から、出勤前の時間をやりくりして頑張ります!

それから、ストフェス準備の関係で買いものに行きたいところがいくつかあったのだけど、息子の体調があまり良くないので、こちらも延期に。食材や日用品といった日常に必要な最小限の買い物に留めました。

それでも、今日の午後にひとつだけどうしても行っておきたいところがあったので、息子に暖かいセーターを着せて出かけようと車に乗り込むと・・・バッテリーがあがっていてエンジンがかかりませんでした・涙

なんとも、空回りなこの2日間。ブルーな気分に襲われました。

でも、でも、焦ってもいいことは何にも無ーい!! 

気を取り直し、小もの作りに取りかかっています。

古鍵やボタン、革を使って、キーホルダーやストラップを作っています。

またまた、このアングルからの写真。同じようなのばかりでごめんなさい。

でも、実際、最近は家事や子どものことをしているとき以外はこの場所に座っていることがほとんどなのです。

1リックで10ポイント加算 応援よろしくおねがいします。

続きを読む →

はちみつ

このあいだ、お昼休みに職場に遊びに来てくれた友達に頂いたはちみつ。

これは、ただのはちみつではありません!

何と、その友達の義父さんが養蜂してとった100%ピュア静岡産のはちみつなのです。今年の8月に絞ったばかりのできたてほやほや。友達いわく、「瓶の上のほうに白い泡が出ているのはフレッシュな証拠」なんだって。はちみつが活きている?!

さらさらとさわやかなはちみつです。変な甘ったるさがないので、いくらでも食べられそうな味ですが、食いしん坊のうちの家族もさすがにこの貴重なはちみつは少しづつ味わうことにしました。朝ごはんのとき、小さいスプーンで一人一さじずつすくって、そのままを味わっています。一日の始まりに元気が出ます。

ちなみに、友達の義父さんは養蜂家ではありません・笑。

趣味で作っているという感じでもなく、ただ日常の中のあたりまえのこととしてはちみつをとっているそうです。今は、街中に住んでいて山の中の土地を借りて養蜂していますが、ご出身が山間地域でごく普通に養蜂をする環境で育ったのだそうです。

何リットルもとれる美味しいはちみつを、販売して欲しいという人も多いそうですが、けっしてお金は受け取らず、みなさんにお分けしているそうです。うちも、そのお裾分けを頂いたわけです。ありがたいことです。

続きを読む →

ひと針、ひと針

この頃は、家族が眠った後、一人静かに縫いものをしています。

ひと針、ひと針、針を進めています。

ときどき私が体で船を漕ぐ(睡魔に襲われて)と、縫い目も一緒に船を漕ぎます。

そうしたら、右に左にカーブした縫い目を解いては、またひと針ずつ進めていきます。

続きを読む →

第一号

今年、第一号の完成品。

木の実をたっぷりと使って・・・

「こんにちはさん」も、

「もじゃどん」(もじゃ頭無しだけど・・・)も、

「大理石」も勢揃いしていますよー。

木の実拾いから製作まで、一連のことを楽しみました。

たくさんの木の実と共に、そんな楽しい気持ちも詰まったリース!
続きを読む →

雨の日曜日

ダイニングテーブルで娘と向き合ってリースを作る。

途中で、昼寝から目覚めた息子もリース作りの輪に加わる。

そして、リースを作る姉弟の後ろに控える旦那さん。

流木で遊び心のある小さいものを製作してました。

「作る」という時間を家族で共有した雨の日曜日。

続きを読む →