自分だけのスタイル

フジコ・ヘミングの時間のお話を再び。

この映画を観たかった理由の一つがドキュメンタリーだったこと。日常を追う映像の中に、必然的に住まいの様子や日々の装いを見られると思ったから。もう10年以上も前のことになるけれど、とある番組でフジコヘミングの装いに衝撃を受けた私は、再びあの感覚を味わいたいと期待して。

実際、映画の中に映し出されるそれは、期待してた通りに素敵だった。フジコヘミングの演奏と同じように誰のものでもないスタイル。雑誌の中や流行のお店に溢れている雰囲気とはまるで違ったスタイル。世間の大多数の好みに迎合していないかもしれないけれど、とても素敵で魅力的だった。

結局、大切なのは誰かの好きでは無く自分の好きをしっかりと知ること。自分で選択した自分だけのユニークな道を歩んでいくことが、演奏にしても装いにしてもインテリアにしても魅力的に映る。内側から発せられる光があるのだと思う。

続きを読む →

フジコ・ヘミングの時間

ちょ太が夏休みに入る前に一人で観てきた映画。

ピアニスト、フジコ・ヘミングの日常を追うドキュメンタリー。80歳を超えても尚、精力的に世界を駆け回り演奏を続ける生活。

映画の中でフジコが「私の演奏は誰のものとも違う。」と言うシーンがあった。歩んできた過去や日々の行い、精神性が全て表れるというようなお話。そしてそれは、分かる人には全部伝わってしまうし、分からない人には分からなくてもいい、とも言っていた。

私はピアノのことは良く分からないけれど、フジコヘミングの演奏にはたとえミスタッチがあったとしても、ミスなく正確な演奏とは別の魅力を感じて引き込まれてしまう。世界中からオファーが絶えないのは、国を超えて私と同じように彼女の演奏に惹かれる人がたくさん存在しているからだろうなあ。

と、考えてみると、、、、「モノ作りもピアノの演奏と同じ」との思いに至る。技術の向上を目指すのはもとより、作り出す本人の精神性や志が低ければ、分かる人には全部伝わってしまうのだろう。きっと人には第六感があって、目には見えないものを感じ取る力があると思うし、私はそういう感覚を持っている人と繋がりたい。だとしたら、自分自身の内なる成長を遂げないと良いモノは生み出せないし、願うご縁にも恵まれないだろう。

続きを読む →

毎日作っています

暑さが堪える今年の夏ですが、暑さにめげずに毎日作っています。

ホワイト花鳥園 

こちらはがま口ネックレスにしました。

がま口もホワイトで白の世界に。

かなり久しぶりにがま口を作ったところ、どうにも上手くできなくて、何度も作り直し。。。費やした時間はトホホですが、頑張って作った甲斐あって良い感じに仕上がりました。あとはチェーンをつけるだけ。

クルミボタンを花芯に見立てたイヤリング。ポップで可愛いです。

家の玄関で暮らしを見守ってくれている観音様にモデルになっていただく。

続きを読む →

夏休みスタート

夏休みがスタートした本日の我が家の玄関。

続々とちょ太のお友達が集まって、最終的に総勢9名が集合!

学校はお休みでも、クラスの男子半分ぐらいが集まっている(^^;

見事に皆がゲーム・(笑)

外は暑すぎて遊べないから、うちの中で遊ぶのは必然。そうすると結局はゲームになってしまうのは考えものではあるけれど、学校以外の時間でも友達と共有する時間はかけがえのない宝物。2度と戻れない小学6年生の夏休みの日々をエンジョイしてくださいな。

本日の私の作業のBGMは、ちょ太の部屋から聞こえてくる男子達の賑やかな声。

続きを読む →

何でもやってみる人

不注意からスマホをコンクリの地面の上に落してしまい、画面が酷くひび割れてしまった。修理にかかる費用やお店に持っていく時間のやりくりを考えてブルーな気分になっていたところに、助っ人登場!

好奇心旺盛、なんでも自分でやってみようとする旦那さんが修理を買って出てくれました。ありがたや。

まずはアマゾンで液晶画面を購入。

説明書が無いのでyou tube先生の動画を見ながら分解していきました。

精密機械を相手に配線が切れないように慎重な作業が続きます。

老眼が進行する48歳は細かい部品を外したり取り付けたりする作業に悪戦苦闘するも、

所要時間2時間で修理完了!

休日コックさん、またある時はファミリー工務店棟梁、またある時はエアコン取付業者、またある時は冷蔵庫運搬業者に。変幻自在の七変化、「為せば成る」がモットーの旦那さん。今回は携帯修理屋さんに変身して無事に職務遂行してくれました!ありがとうーー。

ちなみに、この作業は有料。画面代実費で2500円+作業工賃2500円で修理屋さんからシビアに請求があり(^^;、5000円をお支払いしております。

続きを読む →

ある日のお弁当

・ある日のお弁当

・とんかつ

・かにかま入り卵焼き

・きんぴらごぼう

・さくらんぼ

<メモ>さくらんぼの季節は過ぎ去った真夏の今頃に、随分な時差ボケのお弁当の記録(^^;

・ある日のお弁当

・おいなりさん

・茄子の揚げびたし、豚しゃぶ、ゴーヤの和え物

・すいか

<メモ>こちらはつい最近のお弁当。夏になると頻繁に登場する我が家の定番メニュー。暑さでぐったり、食欲低下するなかゴーヤの苦みはバテ気味の体に染み渡る美味しさ。スイカも最高!やっぱり季節のものは体を元気にしてくれる。旬の恵みにありがとう。

・ある日のお弁当

・オムライス

・ブロッコリー、プチトマト

<メモ>48歳のおじさんにニッコリ可愛いお弁当(^^

今朝も無事に息子と旦那さんを学校と会社に送り出しました。こうやって繰り返される日常が、自然の猛威を目の当たりにし、実は常ではないと知る今日この頃。家族がそれぞれの持ち場で頑張って、そうしてまた一日の終わりには皆揃って我が家に集える毎日に感謝。

続きを読む →

贅沢な素材

スノードールからsatosatosaに託されたアクセサリーたち。ちょっと傷が付いていたりしますが、天然石や大きなサイズのパールが使われた贅沢なものです。こうしたものをsatosatosa作品の素材として使えるのもリサイクルブティックスノードールとの協働の取り組みならでは。

↑のアクセサリーをリメイクして作りましたイヤリング。(同じ形でピアスも作っています)

素材の良さを生かして、シンプルな形に。長めにとったチェーンで揺れるパールがチャームポイント。

フェミニンな印象の素材を組み合わせていますが、ショートカットのカッコイイスタイルにも良く似合います。

(モデルを引き受けてくれたのは、いつも家まで出張ヘアカットをしに来てくれるなおちゃん。美人で性格が良くて働き者♡先日カットをしに来てくれた時、ここぞとばかりにお願いして着画を撮らせてもらいました。快く引き受けてくれてありがとう。)

こちらも贅沢素材。、ダイヤやルビーはイミテーションではありません!

高価なジュエリーを作品に使わせてもらえることに感謝しながら、satosatosaらしく新しいカタチに変身させました。

ルビーとダイヤのピアスをうさぎの目に見立てて。しっぽも元はピアスだったミンクのファー。命名「ミンクウサギ」。天才バカボンの「ウナギイヌ」的発想でネーミング・笑

日常の装いに楽しんで使っていただけるお茶目なブローチに仕上がりました。

続きを読む →

作業場のテーブルサイド

いつも作業で使っているテーブルの横は、奥の物置場との間仕切りを兼ねて棚を置いています。その棚の裏側を壁に見立てて(このアイディアは賃貸マンション暮らしだった過去のこのアイディアが活きている!)、様々なお気に入りを飾っています。友人から届いたバースデーカード、過去のNINOやsatosatosa企画展のDM、観賞した美術館や映画のフライヤーetc、、、

作業する私をすぐ脇で見守ってくれているような存在。

幼き日のちょ太の斬新なファッションも創作の刺激に・笑

続きを読む →

娘からの誕生日プレゼント

先日、横浜に住む娘から封書が届きました。開封してみると、

一冊の本と短いメッセージ。ちょっと遅めのお誕生日プレゼントでした。

受け取って以来、毎朝ページを開いて一日をスタートさせています。

今日も短いながらも時間を作ってニーチェのありがたーーいお言葉を目に、心に刻みました。

さて、

今日も一日を、

いや、

一日と言わず、この瞬間を、

楽しんで過ごそう♪

人生で一度しか巡ってこないこの瞬間を♪
続きを読む →

進行中

satosatosaの新作をいくつかご紹介させていただきます。

brooch「この花と、ま、れ♪」

satosatosa作品の中ではめずらしくパステルカラーでコラージュ。

brooch「この花と、ま、れ♪」

こちらはsatosatosaお得意のビビッドな配色。この画像は私のスマホの待ち受け画面に使っているお気に入り。

bangle「MANGEKYO」

古い時計のベルトと組み合わせて。。。

元はペンダントトップだったり、イヤリングだったり、ネックレスだったり、、、リサイクルブティックスノードールを経由してご縁あってsatosaotsaが巡り合ったアイテム。それらのパーツを1つ1つ大切に使いながら出来上がっていく新しいカタチ。毎日、時間をかけてコツコツと生み出しているこれらの品々は、秋ごろに松屋銀座さんでお披露目させていただく予定です。(出店のスケジュールは、まだ調整中ですが決まり次第こちらでもご案内させていただきます。)

先日、出店に関する打ち合わせの為、satosatosaパートナーsatokoさんと松屋さんに行って参りました。

ガラス張りのモダンな建物。洗練された銀座の街にそびえるこのスタイリッシュな姿を見ると、この場所に作品を置いていただける喜びと、絶対に良いものを作るぞ!という思いが強く押し寄せてきます。無名の私たちにお声をかけてくださった担当バイヤーの方、活動初期のころからずっと応援してくれる方々、そして新たにこの場所だから出会える方々に喜んでもらう制作をしよう!とエネルギーが湧いてくるのでした。

続きを読む →