私の手帳カバーにペン挿しを付けました。愛用のボールペンの太さや長さを考えて、ペン挿しのサイズや位置を好みに取り付けて。
2年ほど使っているこの自作の手帳カバー。使っていくうちに感じたことを考慮しながら、より自分の使い勝手良く変えていく。と、また一層愛着も湧いてきます。革もだんだんと柔らかくなり、傷もいくつかありますが、いい味わいに思っています。
相も変わらずメモ魔な私。(ペン挿しが付いて更にメモの勢いが加速しそう。)今年の継ぎ足しノートは、3冊になっています。
続きを読む →
小さな木の実は瓶に詰めて、出窓に置いたガラスケースに飾りながら収納。
かさばる松ぼっくりは、大きな竹カゴにどっさり入れて玄関先に。
リースを作る素材は、ディズプレイしながら収納。
季節感も出るし、収納場所の確保もできて一石二鳥。
++
手作りの素材や道具が増えるにつれ、「私の作業部屋を持てたら」なんてことが時々頭をよぎりますが、家族4人で狭い賃貸マンションに暮らす身であり、今は叶わぬ夢です。
家族の生活の場であり、私の作業場でもあるこの限られたスペースを、いかに心地良く整えるか?主婦をしながら手作りする私の、日々の課題であります。
木の葉のレース、木の葉のフレームに収まる
続きを読む →
先日のsatosatosa展「混ざり合うカタチ」で展示販売した作品と、その作品が生まれる前の姿。
「ノスタルジア」という名のブローチ。
元をたどれば、、、
石の1つ外れたブローチ、淡水パールのイヤリング、ゴールドの花のイヤリング。(リメイクする際、ブローチから外した石は、捨てないで今もちゃんと保存中。それらもまた別のものと混ざり合って、新しいカタチに変えてゆくつもりで大切に保存中。)
----
「ミンクウサギ」(はみ出しbagシリーズ)
元をたどれば、、、
(名前からお察しの方もいらっしゃるかと思いますが・笑)
ミンクのマフラー、ビーズバッグ、ライトストーンのブローチ。
画像には残せませんでしたが、バッグの内布はシルクのキャミソールから採ったピンク色の布地に張り替えました。
----
こんな風に、いくつかの作品については、カタチを変える前に元の姿を写真に撮って残しています。いつか何らかの形で資料にまとめて、「混ざり合うカタチ」の生まれる過程もご覧頂けたらと思ったり。
satosatosa今後に向けて色々とアイディアを練りながら、静かに進めてゆきます。ダブルsatoko共に、少しずつでもより良く変化しながら続けてゆくことを念頭においております。
----
以前に通帳ケースとキーケースをオーダー頂いたお客様から、再びオーダーを頂きました。こんどは、お父様へのプレゼントとして名刺入れを。
リピートしてオーダー頂けることは、実際に使ってくださった上で私の作ったモノを認めて頂けたような気持ちで、本当に嬉しく光栄に思っております。しかも、大切な方への贈り物として。ありがとうございます。
「長く使っていても飽きのこない、それどころか、ますます愛着の湧くようなものを。」、「仕分けができるように、カードを入れる箇所を1つ増やすこと。」とのご依頼内容。
経年の変化をより楽しんで頂けるような焦げ茶の革を使用し、
開いた蓋の部分にも名刺が入れられるようなポケットをお付けしました。
留め具のホックは省き、ぱたんと折りたたむだけ、
飽きのこないシャープでシンプルな形を心がけてお作りしました。
午前中、息子の幼稚園の運動会へ
小さな体で一生懸命に頑張る姿に目頭を熱くしたり、
キラキラと屈託のない表情に心が清らかになったり、
可愛い歌声や弾むダンスに思わず体がスイング♪
+
午後、大道芸ワールドカップ見物に
老若男女、街中が歓喜に包まれているような空気。
世界中から集まったパフォーマーの妙技を見ているときのみならず、
道ゆく人々の笑顔にも、おもわずにっこり、私も笑顔。
++
一生懸命やる。心から楽しむ。そんな姿は、
どんな立派な言葉で訴えるよりも、
相手の心を励ましたり楽しませたりすることができるものだなあ。
なーんてことを思った一日でありました。
先日のmikanファミリーマルシェに出品したどんぐりリース。
イメージの源は↓
7年前に出展したストフェスのNINOブースの看板。(拙い作りでお恥ずかしい。)N、I、N、O、一文字ずつそれぞれに木の実を貼り合わせて作っています。ちなみに、一番先頭の「N」がどんぐり製。
こちらも先日のマルシェに出品した「野バラの実ついばむ小鳥のリース」。
イメージの源は↓
satosatosa展で中央に置いたテーブルには、うっすらと絵が描かれていました。satokoさんがクーピーペンシルで鳥や植物を描いていてくれました。その絵に合わせて、作品や植物をディスプレイしていたのですが、その一部にこんなディスプレイがありました。描かれた鳥のくちばしの先に木の実!なんて洒落の効いたsatokoさん!
++
ずっと以前にも「源」として書いたことがあるけれど、何かを作ろうとするとき、自分の過去の経験や見てきたモノ、日々の生活がどれほど関わっているか、出来あがったものを見るとよーく分かる。そこでまた、日々の生活を丁寧にすることがいかに大切かを思い知る。でもそれは、作ったものをみて気付かされたのだから、懸命に作ることも大切と思う。。。
多分、どんなこともこんな風にぐるぐるぐるぐる繋がっているんだろう。巡り巡って良い意識を全てのことに繋げていけたらいいなあ。
続きを読む →