仕事帰りに立ち寄ったスーパーで、その可愛い姿が横目にちらっと映ったとき、急いで買い物していたはずの足が思わず止まってしまいました。
同時に、私の脳内時計の針も止まってしまい、その場に座り込み、時を忘れて可愛い姿の子たちに見入ってしまいました。
白い子、黄色い子、紫色の子、どの子もすごく可愛い!
はじめに黄色い子を手に取って、しばし考え、またバケツに戻しました。
次に紫色の子を手に取って、まじまじと眺め、この子に決めた!と、手にしていたスーパーのかごの中へ入れました。
続きを読む →
仕事帰りに立ち寄ったスーパーで、その可愛い姿が横目にちらっと映ったとき、急いで買い物していたはずの足が思わず止まってしまいました。
同時に、私の脳内時計の針も止まってしまい、その場に座り込み、時を忘れて可愛い姿の子たちに見入ってしまいました。
白い子、黄色い子、紫色の子、どの子もすごく可愛い!
はじめに黄色い子を手に取って、しばし考え、またバケツに戻しました。
次に紫色の子を手に取って、まじまじと眺め、この子に決めた!と、手にしていたスーパーのかごの中へ入れました。
続きを読む →
少し模様替えをしたら、部屋の中に好きな雰囲気の一角ができました。
イン子ちゃん、ひなびたワゴン、流木フレームの鏡、運命の戸棚、クロス模様の椅子。その一つ一つ、どれもが好き。
好きが集まって、好き。好き。好き。好き。大ー好きなコーナーの完成!
「ひなびたワゴンのはなし」
この一角のなかでも私がひときわ好きなのは、ひなびた様子のワゴン。
これは、6年前のちょうどこの時期、工場の解体現場からもらってきたものです。忘れもしない、娘がインフルエンザ予防接種を受けた病院からの帰り道のこと。解体中の工場を見つけて、車を止めて、2歳の幼子を連れて、「何か頂けるものありますかー?」と聞いて、もらってきました。
そこまでしてもらってきたのに、ついこの間まで屋外に雨ざらしで放置していました。ストフェスの什器として使えないかと、その存在にスポットを当てたのは10月の半ばごろ。久々にワゴンに目を向けてみると、すっかりひなびた様子で一部朽ち果てていました。でも、その感じが前よりもっといい雰囲気を醸し出していて、「これを絶対にストフェスに使いたい!」と旦那さんに無理を言って修繕してもらいました。
元は3段あった引出しは、下段が腐敗していたためカットし、2段に変更。偶然にも、以前キッチンで収納用に使っていた木箱の色がワゴンと同じような色だったので、それを分解してあちこちの修繕用木材として使用しました。その木箱は、結婚したばかりの頃に私がぺンキを何色か調合して好みの色に塗りなおしたものです。引越しでキッチンの仕様が変わって以降、使われなくなっていたのですがこんなところで再び役立つこととなりました。
そんなこんなで、甦ったワゴン。
思った通り、ストフェスではブースの雰囲気作りに大貢献!
ひなびた姿に色んなエピソードを詰め込んだワゴン。
長らく屋外に放置しててごめんよ。
これからは、大切にするからね。
新たな時を暮らしの中で一緒に刻んでいきましょう。
寒くなってきたので、ストーブを出しました。
去年の冬は歩き始めたばかりの息子に用心してエアコンで暖をとっていたので、2年ぶりのストーブ生活です。
エアコンは小さい子どもがいても安全だし、部屋を暖めるという目的を果たす上でなんら問題無いのですが、味気ない風貌の機械から吹き出す生暖かい風がどうも苦手な私。
ストーブ生活復活をとても喜んでいます!
この波々ガラスを通して目に映るオレンジの炎が大好き。
部屋の空気だけでなく、私の心もあったか~くしてくれるのです。
1リックで10ポイント加算 応援よろしくおねがいします。
これは私の通勤路沿いにある海です。
平日は、朝に夕にこの海を見ながら車を走らせています。
ここから朝は一日を始める力をもらっているように感じているし、夕方には緊張していた心と体をほぐしてもらっているように感じています。
日曜日の昨日、思い立ってこの海にお弁当を持って出かけました。
本当に急に出かけることになったので、お弁当箱に詰めたのは、うちで普通に食べるように準備していた中華飯だけ・笑
それでも、この景色を前に波の音を聞きながら食べれば最高のごちそう。
普段、あまりご飯ものが得意ではない娘が、お弁当箱に山盛り詰めた中華飯をきれいさっぱり完食し、「おかわりないの?」と聞いてきました。
こんな風に平日も休日も、私の暮らしにごく身近にある海。
当たり前のようにそこにある海に、どれだけの目には見えない恵を与えてもらっていることでしょう。日常の中にこのような場所があることは、私にとって大きな大きな幸せです。
1リックで10ポイント加算 応援よろしくおねがいします。
→
続きを読む →
昨晩、家族が寝静まったあとのリビングで一人洗濯物をたたみながらピカーンとヒラメイタ!
そのヒラメキを形にしたくて、いてもたってもいられなくなり、ミッドナイトの裁縫タイム。ちくちくちくちく・・・・約1時間。
わーい♪可愛いのができた!!
嬉しさのあまり、早速今朝、写真におさめました。
生地は娘が2・3歳の頃に着ていたセーターを使っています。
小さかった娘の体を温かく包んでくれていたセーターが形を変え、今度は我が家のインテリアに温かい彩りを添えてくれています。
昼休み、一面の落ち葉の絨毯の上を散歩。
見上げれば、葉がすっかりと落ちた枝が、寒そうに風に吹かれていた。
秋の終り、冬の始まりを感じる景色だった。
1リックで10ポイント加算 応援よろしくおねがいします。
→
続きを読む →
窓を覆う植物。こんな緑のカーテンが我が家の窓辺を彩ってくれたら、どんなに部屋が生き生きとして見えるだろう。憧れる。
その一方では、ブラインドのそっけないほどシンプルで無機的な感じもいいなと思ったりするのだけど。
娘に何度も頼まれていたのに、日々の忙しさにかまけて出さないままでいたクリスマスツリー。カレンダーが12月に変わったのを見て、慌てて押入れの奥から引っ張り出してきた。
ツリーの組み立てだけやってやり、飾りつけは娘に任せることに。と、高い棚の上に置いてあるオーナメントの入った箱を自分で取り出してきて張り切ってやってくれた。何でもお姉ちゃんの真似をする息子も、見よう見まねでオーナメントを吊していた。
2人でキャハハと笑い、はしゃぎながら楽しそうに飾っていた。そんな2人の声は、窓の外から聞こえる冷たい冬の風の音とは裏腹に、私を温かい気持ちにさせてくれるのだった。
最後にライトを点灯。
キラキラと点滅する光を見て、驚いた様子の息子。ポカーンと口を開けたまま固まってしまった。その後、ゆっくりと表情がほぐれていき最後は満面の笑顔。とても嬉しそうだった。
大人になってしまうとクリスマスのワクワク感は薄らいできて、ツリーを出すのも少々面倒に感じるぐらい。
でも、今日の子どもたちの嬉しそうな表情は、最近私が忘れかけていた気持ちを思い出させてくれたよう。現実ばかりに目を向けてセカセカしてないで、もっと夢のある世界を見ようと。
1リックで10ポイント加算 応援よろしくおねがいします。
→
続きを読む →