ある日のお弁当

ある日のお弁当

・カキフライ

・蒸しキャベツ&干しえび

・きんぴらごぼう

<メモ>カキフライは買ってきたもの。大好きなのだけど、どうしても自分では上手く揚げることができません。なので、いつも買っています。

ある日のお弁当

・そぼろごはん

<メモ>前日の晩御飯が鍋だったのでお弁当に使えるおかず無し。よって、めずらしく朝作ったお弁当。

ある日のお弁当

・おでん(里芋、大根、昆布、こんにゃく、ちくわ、黒はんぺん、ソーセージ、たまご)

・わかめごはんおにぎり

<メモ>おでんには、静岡流におでん粉をふりかけます。

ある日のお弁当

・鮭と野菜(プチトマト、ネギ、玉ねぎ、しいたけ、アスパラ、人参)のホイル焼き

・ちりめんじゃこごはん

<メモ>蒸し焼きになった野菜が美味。特にネギとトマトが。

ハーブスパイスミックスとオリーブオイルをかけて頂きました。

ある日のお弁当

・ヒレカツ

・さつまいもご飯

<メモ>玄米でさつまいもご飯、素朴な美味しさです。
続きを読む →

ある日のお弁当

ある日のお弁当

・チキンカツ

・根菜の煮物

・巨峰、みかん

<メモ>お弁当には関係ないけど・・・ミカンとお箸の橙色が、クロスの紫色に映えてとっても綺麗でした。この日は天気が悪く、冴えない色の写真になってしまったのが残念。

ある日のお弁当

・鮭のムニエル

・人参サラダ、小松菜胡麻和え

・さつまいもご飯

・かぼちゃのポタージュスープ

<メモ>秋を感じるメニュー

ある日のお弁当

・牛丼、目玉焼き

・ししとうの煮びたし

・りんご

<メモ>玉子のお月さまと、りんごのうさぎで、お月見弁当!のつもりで作ったのですが、旦那さんはそんなことちっとも気が付かずに食べたことでしょう・・・

ある日のお弁当

・根菜の煮物

・ししとう塩昆布和え

<メモ>いつにもまして質素ななお弁当。

「こういうお弁当を毎日食べていたら痩せられる気がする。」と言われました・笑

ある日のお弁当

・カンパーニュサンド(ベーコン、スクランブルエッグ)

・いちじく、りんご

<メモ>この前日は外食をしたのでお弁当はサンドウイッチ。

プティさんのカンパーニュ、しぇふさんのベーコンのお陰で、5分で完成簡単弁当も味は保証付き!!

ある日のお弁当:番外編

・おいなりさん

・からあげ

・アボカド・トマトサラダ

・白和え(こんにゃく、小松菜、人参、しいたけ)

・なし、巨峰

<メモ>庵さんのおうちに遊びに行った日、皆で食べたお弁当。

おかずはいつものせんべい缶に、おいなりさんは蒸籠(下にラップを敷いて)に詰めました・笑。

続きを読む →

ある日のお弁当

ある日のお弁当

・バチマグロ塩焼き

・ポテトサラダ

・ししとうの塩昆布和え

<メモ>お弁当には関係ないけど、紫色の米印クロスは試作品として自分用に作ったもの。いつも使っている布とは違うシャリシャリした光沢のある綿。仕上がりは風呂敷みたいな感じになりました。お弁当包みに使うと和食に良く合う気がします。

ある日のお弁当

・肉詰めピーマン

・コールスローサラダ

<メモ>実家からもらったピーマンを使って。旦那さんも子どもも「おいしい。おいしい。」と言ってたくさん食べてくれた。

ちなみに、この日のラベンダー色のクロスは↑の紫色米印クロスの裏側です。こんな風にリバーシブルで使えます。

ある日のお弁当

・鶏の唐揚げ

・大根人参なます

・おくら

<メモ>普段、唐揚げ用の肉を漬け込むのは、醤油、みりん、酒、にんにく、ショウガを合わせたタレ。この日はそこに、おろし玉ネギも加えてみました。そうしたら、いつもより美味しかったです。

ある日のお弁当

・ラタトゥイユライス

・巨峰

<メモ>ライスは、ターメリックライスなのだけど、うちの米は玄米なので綺麗な黄色に仕上がりません。玄米は大好きだけど、ちょっと残念です。

ある日のお弁当:番外編

・ソーセージパン 玉子パン

・アスパラベーコン炒め

・巨峰、梨

<メモ>これは社会科見学の日の娘のお弁当。私がキティーちゃんのお弁当箱をリュックサックに縦に入れてしまい、昼食時に蓋を開けたらアスパラベーコン炒めと果物が見事にミックスされていたそうです…ごめんよ(涙)
続きを読む →

ある日のお弁当

ある日のお弁当

・手羽元と玉ねぎのスパイス煮

・ひじき煮

<メモ>手羽元と玉ねぎをガラムマサラやハーブなどを使って煮込んでみた。美味しかった。残った煮汁もご飯にかけて食べたほど美味しかった。

ある日のお弁当

・ひじき入り鶏バーグ

・人参アボカドサラダ

<メモ>前日のひじき煮の残りを使って鶏肉ハンバーグに。ハンバーグには刻んだ蓮根も入れて食感も楽しみます。

ある日のお弁当

・ぎょうざ

・わかめごはん

・梨

<メモ>異様に大きい餃子は皮から手作り。この前日の夜は手作り餃子パーティーだったのです。

ある日のお弁当

・茄子とピーマンの味噌炒め

・きゅうりの漬物

・葡萄

<メモ>葡萄とプチトマトと梅干しとクロスの模様、〇がいっぱい!!

ある日のお弁当

・冷やし中華

<メモ>冷やし中華はこれが今年の食べおさめかなあ。。。

ある日のお弁当

・さつまいもと豚肉の昆布煮

・うの花

・梨

<メモ>この日の渋いメニューはかなり私好みだけど、旦那さんには物足りなかったかも。

続きを読む →

ある日のお弁当

ある日のお弁当

・冷やし中華

<メモ>この前日に毎月恒例・ベーコン宅配便(しぇふさん自ら宅配してくれる)が届く。出来たてベーコンをふんだんに使った贅沢冷やし中華♪白髪ねぎもたっぷりね。

ある日のお弁当

・豚バラ肉とししとうのナンプラー炒め

・新生姜甘酢漬け、大根人参なます

・わかめごはん

・みかん

<メモ>新生姜甘酢漬け(手作り!)とわかめはお友達のイイダさんから。みかんは、旦那さんの実家から。

ある日のお弁当

・ミートソースパスタ

・サラダ

ある日のお弁当

・ゴーヤとベーコンの味噌炒め

・大根人参なます

<メモ>初めて作ってみたゴーヤ味噌炒め、なかなか美味し。ご飯に合います。

ある日のお弁当

・チンジャオロース風炒め

・かぼちゃとレーズンのサラダ

・じゃこごはん

<メモ>あり合わせでチンジャオロース風炒め。たけのこ→じゃがいも千切り、牛肉→豚肉で作りました。

ピーマン&じゃがいもは帰省した折、実家からもらってきたもの。

(いつもそうですが)この期間は特に周囲の皆さまのお陰で、我が家の食卓は潤ってました。皆さまありがとう。
続きを読む →

ある日のお弁当

ある日のお弁当

・ベーコン、レタス、たまご、トマトサンド

・人参サラダ

<メモ>これでもか!と具を詰め込んだサンドウイッチ。食べ辛かった(旦那さん談)とのことでした。。。

ある日のお弁当

・手羽元、厚揚げ、新生姜の煮物

・オクラとプチトマトのおかか和え

・ぶどう

<メモ>クロスは娘の給食用フキンを拝借。ぶどうとコーディネートしてみましたっ。

ある日のお弁当

・きゅうり、卵白、カニカマの中華炒め

・餃子

<メモ>本日は中華風弁当なり~。

ある日のお弁当

・ゴーヤ、揚げ茄子、豚しゃぶのポン酢和え

・生姜ごはん

<メモ>テレビコマーシャルで見かけた生姜の佃煮をヒントに生姜ごはんを作ってみた。美味しかったあ。

ある日のお弁当

・ヒレかつ

・茎ワカメ生姜煮

・桃

<メモ>大きかったけど甘くなかった桃。もう桃の旬は過ぎたのね。

振り返れば、この期間は生姜づくしのメニュー。

八百屋さんで新生姜をたくさん買ってきたからです。

続きを読む →

ある日のお弁当

ある日のお弁当

・塩豚丼

・キムチ、キュウリとワカメの酢の物、人参サラダ

・スイカ

<メモ>肉!キムチ!でスタミナ満点!!つけ合わせは、酢の物、スイカでさっぱりと。酢の物はミチコさんところからの夕食一品お裾分け。

ある日のお弁当

・ニラたま

・冬瓜の煮物

<メモ>ニラたまには、人参、しめじも入れて野菜摂取を意識。

ある日のお弁当

・ラタトゥイユ

・BLTサンド

<メモ>夏の定番ラタトゥイユ。食欲がない暑い日もこれならいくらでも食べられる。

ある日のお弁当

・マーボなす

・ひじき煮

<メモ>ひじき煮を食べたいとうい欲求が定期的に訪れる私。

ある日のお弁当

・ししとう味噌炒め

・人参なます

<メモ>ピーマン級に大ぶりで、辛さマイルドなししとう。お気に入りの無人販売所で調達しました。生で食べても美味しいよ♪♪

暑い夏は、さっぱりしたものが食べたい日もあったり、スタミナ系のものが食べたい日もあったり。

いずれにせよ、季節のものをたくさん摂って夏を元気に乗り切りたい!!
続きを読む →

ある日のお弁当と番外編

ある日のお弁当

・おいなりさん

・インゲン胡麻和え、トマト

・桃

メモ:インゲンとトマトはSさんのご実家の畑から。朝採り野菜を分けて下さいました。新鮮な地のものを食べられることに幸せを感じます。

ある日のお弁当

・ちらし寿司

・すいか

メモ:今年初めてのすいか。

ある日のお弁当

・鶏唐揚げ

・インゲン胡麻和え

ある日のお弁当

・カレーライス(目玉焼き・ザワークラウト)

・バナナ

メモ:うちのカレーは市販のルー(甘口)で作る簡単カレー。大人用はほぼ完成したところで別鍋に取り分けて、ガラムマサラとお役立ちスパイスを加えて仕上げます。

ある日のお弁当

・ゴーヤ、揚げ茄子、豚しゃぶのポン酢和え

・とうもろこし

メモ:ゴーヤの和えものは、我が家の夏の定番メニュー。

<番外編>

ある日の昼ごはん

・サーモンマリネカンパーニュ

・桃

メモ:これはある日の私の昼ごはん。

なまづやのともこさんから「パンにのせて食べてねー。」と頂いたサーモンマリネ。玉ねぎと和え、軽くトーストしたカンパーニュにのせて食べました。とてもおいしかったです。ごちそうさまでした。1人のお昼が贅沢な時間になりました。

+++

桃、すいか、ゴーヤ、とうもろこし、トマト、インゲン、なす 。

食材に夏の訪れを感じます。

続きを読む →

ある日のお弁当

ある日のお弁当

・鯖の唐揚げ

・ポテトサラダ

ある日のお弁当

・鯖ハンバーグ

・きのこと昆布の旨煮

メモ:おかずリレースタート!! 第一走者は、きのこと昆布の旨煮。

ある日のお弁当

・おからハンバーグ

・おからの煮物

・生野菜味噌だれ

メモ:おかずリレー 第二走者にバトンタッチ!!おからの煮物です。

第一走者のきのこと昆布の旨煮が入っていまーす。

ある日のお弁当

・おからコロッケ

・人参大根なます、小松菜お浸し

メモ:おかずリレーのアンカーは、おからコロッケ!

第二走者のおからの煮物をコロッケの具に。

味が付いているのでお弁当にも好適。

ある日のお弁当

・バゲットサンド(ビーフジャーキー、ザワークラウト、マスタード)

・食パン耳サンド(ベーコン、たまご、レタス)

メモ:しぇふさん手作りのビーフジャーキーとベーコン。

プティさんのバゲットと食パン耳。

今日も美味しいサンドウイッチができました。ありがとう。

振り返れば、今週は鯖&おから週間だったなあ・笑

釣ってきた鯖と、おからのおかずのアレンジで食費はちっともかかりませんでした!
続きを読む →