玉ねぎソース

玉ねぎソースを作りました。

何かと役立つ、料理のお助けアイテムです。

今日の晩ごはんは、この玉ねぎソースをカツオのたたきにかけて。

明日の晩ごはんはから揚げにする予定だけど、さっぱり食べたいから、連日の玉ねぎソースの登場としちゃおうかな。

++

最近、時間の(というか、心の)余裕がなくて、家事全般が億劫になっている。いかん、いかん。

大事なことの優先順位を間違えそうになっている。

やるべきことは決まっている。

今ある環境の中で、与えられた時間の使い方を工夫せねば。
続きを読む →

ママ、これは素晴らしいね。

娘の友達、さっちゃんのバレエの発表会へ。

優雅さのなかにも、真剣に集中して踊っている姿には気迫さえ感じられて、胸を打たれる。これまで知っているさっちゃんとは別の顔。学校以外にこんな世界も持っていたのだなあと、新鮮な気持ちで観ていたら、私の膝の上に座っていたチビ助が、「ママ、これは素晴らしいね。」と、一言。3歳児の心にも何か響くものがあったみたい。舞台の上から客席に心が伝わってくるような踊りでした。

それにしても、チビ助は、「スバラシイ」というボキャブラリーいつの間に習得したのか?(笑)

続きを読む →

気づきはじめたこと

先日のお弁当の記事に、

「おかずを詰めたお弁当箱に、革のパッチワーク椅子の座面を重ね合わせて見てしまう。」というようなことを書いた。

それは、全然冗談ではなく、真剣な話。

丸いお弁当箱に、三角おにぎりを詰めた姿なんかは、かなり本気。

そのうち、「おにぎり弁当」というタイトルの椅子の座面が出来ているかも?!です。(笑)

お弁当作りだけでなく、革のパッチワークのヒントは、日常生活のいろんなところに潜んでいる。

この写真は、駅前のターミナルホテルの壁。

娘の習い事の送迎で通った道、見上げた曇り空の中に見た景色。

「面白いかも。」と、パチリとカメラに収めた一枚の写真が、只今作っている、パッチワーク椅子の座面のイメージソースになってます!

+++

この頃、気づきはじめました。

家事や育児の時間と、手作りの時間を切り離して考えなくても大丈夫と。

意識していると、お弁当作りや、子どもの用事をしている時間の中にも、手作りの大きなヒントが見つかることがある。

別々に思えるものが、実は見えない糸で繋がっているのではないかと。

続きを読む →

見方を変えると・・・

先週の頭、息子のRSウイルス感染から続いていた我が家の闘病デイズがやっと終息。時間差で感染した娘も今日から登校した。

振り返れば先週は、子どもの看病に加え、PTA役員の仕事、娘の参観会、週末のフユゴシへの参加も重なり、高熱でぐったりしている子どもを心配しつつ、自分の用事も気がかりで、オロオロオロオロするばかりだった私。

金曜日、朝、協力を得て子どもたちを旦那さんに託し、フユゴシ会場へ向かった。静岡インターから高速道路に乗ったあたりでは、「子どもって普段は元気なのに、何でよりによって大事な用事が重なる時に体調を崩すの?どうして??」という考えで頭がいっぱい。

それが、富士市へ道を進めるにつれ、車窓の富士山がどんどん大きくなっていくのを目にしていたら、だんだんと頭の中の考えが「子どもの側からしたら、「ボクがお熱のとき、何でママはいつも忙しいの?」ってことだよなあ。」に、シフトしていった。

それに、私が子どもの病気にオロオロしても、結局、私はいつも家族や周囲の理解と協力に助けられている。現に、今回もPTAの仕事も何とか終えられたし、今日も、こうしてイベントに参加させてもらっている。

自分の方からばかり物事を見ていた自分への情けない思いと、その週にあった色々な人からの心遣いに感謝の思いが湧いてきて、そこからは涙のドライブ。目の前にそびえ立つ雄大な富士山が、「もっと大きな心を持つんだよ。」と静かに教えてくれているような気がした。

続きを読む →

一人の夜につれづれと

今夜は子どもたちが留守なだけでなく、旦那さんも出掛けている。

島田のS邸での「どぶろくの会」なる催しに泊まりで参加です。今頃飲んだくれていることでしょう。

よって、わたくし、只今、一人の時間を満喫中。

先ほど、実家の母から「2人して静かに寝たから安心して。」と電話をもらい、ひと先ず、ほっ。

今日は、息子の夜泣きに自分の時間が中断されることもなし、家族が観るテレビの音もなし。

自分だけのペースで使える静かな時間に、この頃考えていたあれこれを、

落ち着いた気持でまとめてみたくなり、こうしてパソコンの画面に向かっています。

↓に続きます。
続きを読む →

手紙

旦那さんのお母さんから娘に届いた葉書。

娘が書き初め大会で賞を頂き、

そのことを写真を添えたメールで伝えたところ、

こうしてわざわざ、お祝いのメッセージを手紙で届けてくれました。

簡単に電話やメールで済ますことができるのに、、、

有難いかぎり。

美しい手書きの文字で綴られている言葉や歌からは、

優しい眼差しで娘を見守りながら応援してくれているのが、

いっぱい伝わってくる。

これからもがんばろうというエネルギーとして、

娘の心に蓄えられたと思う。
続きを読む →