いっしょにあそぼうね

棚の整理をしていたら、こんなかわいい手紙を発掘^^

「いっしょにあそぼうね」とつたない文字で綴ったのは、10年以上前のこの人↓

今では、「いっしょにあそぼうね。」なんて可愛いセリフは言ってはくれませんが、部活の遠征などに帯同して「いっしょ」の時間を過ごしている。

毎週末のように親の出番があって忙しくもあるけれど、それもあと数か月。

部活を引退し、大学に進めば家を出るかもしれません。

部活がオフだった年末には駆け足で関東の大学をいくつか見学に行きました。

すぐ近くで頑張る姿を応援し、成長を見守れる時間、我が家で日常を共にできる時間ももうあとわずかかもしれません。

「いっしょ」に過ごせる「今」に感謝して大切にせねば。

無事に終了しています。ありがとうございました。

ご報告が遅れましたが、10月28日から11月5日まで出展させてもらいましたグループ展、おかげさまで無事に終了しています。

開催から会期中のブログの投稿が出来ないままでしたが、有難いことに沢山の方々にお運びいただき、とても楽しく充実したあっという間の9日間になりました。

satosatosaのインスタグラムにグループ展でご一緒した素敵な5名の作家さんの案内や、ギャラリーをお借りしたОECさんのこと、お越しくださった方々の着画像など投稿しておりますのでお時間ございましたらご覧いただけたら嬉しいです。

初日は助っ人で娘が手伝いに来てくれました。ありがとう。

無事に展示を終えての思いも、satosatosaのインスタグラムに綴っておますので、重複しますが、こちらでも記録させていただきます。毎回の事ですが、この「小さな生活」をご覧くださっている方々にもお越しいただいており、ブログを通じての長いお付き合いと共にわざわざ足をお運びくださり、作品をご覧いただけることに感謝の念が尽きません。ありがとうございます。

以下、satosatosaインスタグラムより。

グループ展Art in Life、無事に終了しました。期間を通じて多くの方々にお越しいただき心より感謝申し上げます。

最終日、締めくくり間際の時間のこと。忙しくされていることを風の便りで伺っていた方が思いがけずお越しになり、作品を丁寧にご覧くださり、お似合いの一品を選んでくださいました。お見送りした後、その方への感謝と共に9日間にお越しくださった皆さんやお世話になった方々への感謝の気持ちがどっと押し寄せてきて、思わず涙が。ギャラリーに居た誰もが「えっ?聡子さん??なぜ突然泣いてるの?????」という感じになり、自分でも予想外に感情が動いた経験でした。

世にあまた溢れるアクセサリーやバッグ。安価で、わざわざ足を運ばなくてもワンクリックで一瞬に手に入る便利なお買い物がいくらでもできる時代。それなのに、決して安くはなく、年に1度か2度、しかも、不特定な地域で対面販売のみのsatosatosaにお付き合いくださり、楽しそうに作品をご覧くださったり、身に着けてくださる方々の姿を間近かで拝見し、嬉しい感想を直に伺い、有難い気持でいっぱいになりました。

大切な時間とお金をsatosatosaに使ってくださる方々が、1点物の作品を楽しんでくださる気持ちや、アップサイクルのコンセプトや手仕事への共感、応援の気持ちに、私がお返しできることは、これからも丁寧な作業と誠実な気持ちでモノ作りに向き合い、ワクワクする作品を生み出していくことしかない!と改めて心に誓っています。制作に向かうがエネルギー満タンになった9日間!ありがとうございました。

フレー フレー ちょ太!!

酷暑の夏休みも部活のバスケットボール三昧のちょ太16歳。

熱中症警戒アラートもどこへやら??の連日の厳しい練習と指導に、8月中旬には気力も体力も落ち込んでしまい、「もう部活辞めたいな」の危機もありました。何とか乗り越えて再び前を向き、気合が入りはじめた矢先、

練習中に右手の甲を骨折。今度はやりたくてもやれない事態に…

ひと山超えて安心していたところだったので、見守る私まで気持ちが沈みましたが、しばらくして落ち着いて色々考えてみたら、ちょ太が中学でバスケ部に入った頃に願っていたことが蘇ってきました。(小さな生活で振り返り復習

そうだ!ちょ太に部活を通じて経験してもらいことって、単にバスケが上手くなることや試合で活躍することだけではなかったではないか!!

挫折や失敗など一見マイナスに思える出来事、そこでどう気持ちを整え、行動を起こしていくか。それこそが、ちょ太の成長に大切な経験だと、あの時の私は思っていたではないか!!

夏休み中は練習試合も多くあり、試合に出してもらっている姿を見る楽しみに心を奪われてしまって、初心を忘れていた私に一連の出来事は大切なことを思い出させてくれました。

ハードな練習も厳しい指導も、部活をやりたくても出来ない怪我も、その事態に対しどう臨むか。そんな経験がちょ太の成長の糧となることでしょう。ピンチはチャンス!!あの頃の気持ちを思い出し、お母さんは再びちょ太にエールを送ります。

フレー フレー ちょ太!!

整理整頓と模様替え

上手く纏まらない思考の整理は、じっと椅子に座っていても良い方へは向かないから、掃除で体を動かしながら、悲しい出来事の捉え方と、今後どう行動していくべきか考える。

もう数年来、細かいけれど数々感じる違和感に折り合いをつけながら、自分のすべきことを誠実にやってきたつもりだったけど、そんな自分の年月が空しく思える悲しい事実に何気ない会話から気が付いたのは、一歩踏み出せない私の背中を神様が荒療治で押してくれたのかも。

目に見える景色と心は繋がっている。部屋を整え、久しぶりにリビングの模様替えもして気分を転換。

ずっと寝室に飾っていた幼き頃の娘が描いた絵をリビングに。

長年、お気に入りの本を並べていたスペースは自然の造形美コレクションにチェンジ。

400kmの道程の途中

先週の土曜日のこと。愛知に住む友人が自転車の400kmレース(豊橋←→静岡)参加途中に我が家に寄ってくれました。

この暑さの中、ひたすら自転車を漕ぎ続ける過酷なレース。制限時間もあるので、徹夜で走り続けなければならないのだとか。という訳で、30分程度の短い滞在でしたが、さーっとシャワーを浴びてもらってから食事を一緒にし、限られた貴重な時間を共にしました。

ちょうど折り返し地点付近の我が家、この時には既に炎天下の自転車移動200kmのタイミング、疲労も相当なものだったでしょうが、不思議と表情はいきいき輝いており、尽きない話に花が咲きました。それは肉体的な疲れにも勝る、自分のやりたいことに人生の時間を使っている精神の充実の表れなのかなあと思ったり。

20代の頃からの付き合い。お互い歳を重ねたけど、重ねた時間があったからこその輝きがあって、久しぶりの再会がとっても嬉しい時間になりました。

お守り指輪


少し日が経ってしまいましたが、先月の大阪出店での嬉しい有難い出来事の記録を。

もう5年以上、ずーっと着けているピンクの石のリング

これは、この「小さな生活」を通じてご縁があった奈良のT様より送っていた頂いた品。使われなくなった沢山のアクセサリーをsatosatosaに託してくださったうちの1つです。「もし気に入ったものがあれば聡子さんが使ってくださっても」と手紙に添えてくださったお言葉に甘え、そのままの形で私が引き継がせてもらっています。

クラッシックなデザインと石の色が好きなのもありますが、T様をはじめ応援してくださる方々へ感謝の気持ちを忘れないよう、また、制作(のみならず日々)を励ましてくれる存在としてお守り代わりにずーっと身に着けています。

T様が託してくださったアクセサリーの数々


先月のsatosatosa関西初出店にあたり、作品の一部となり新たなカタチになったアクセサリーをご覧いただきたい気持ちがあり、T様にご案内差し上げようか迷いましたが、ここ数年はご無沙汰しており、今もブログにお付き合いいただいているか分からない状況。ご案内することで逆にご負担になってしまっては申し訳ないと、そっと大阪へ行きました。


展示も数日を過ぎた頃、お昼休憩から戻った私にとっても上品な女性が「中村聡子さんですか?Tです。」と声をかけてくださいました。T、、、そう、あのT様だったのです!もう、大感激!!今もブログをご覧くださっていたんだ!!しかも、わざわざ奈良から来てくださったなんて!!

大阪出発前から秘めていた願いが叶った瞬間でした。T様にお会いできてお礼をお伝えできたこと、作品を直にご覧いただけたこと、なんと有難かったことか!そして、私のこの手を見せながら、頂いた指輪をお守り代わりに着けさせてもらっているとの報告もできて感無量。

託してくださったアクセサリーを使って生まれた新しいカタチ(販売済みのものもあり)

今も(これからも)私の指にあるピンクの石に込める感謝と使われなくなったものを創造で次の方へ繋げていこう!という思いをより深めた出来事でした。

大阪でも静岡でも感謝

satosatosaの阪急うめだスークでの出店が14日から無事にスタートしました。

関西のお客様のウイットに富んだトークに笑いがいっぱい!また、リピーターのお客様や友人など遠方からのご来店に嬉しいサプライズ。

笑いと感謝の絶えないスタートに大阪での1週間がますます楽しみになっています。

+

感謝と言えば、静岡の家族にも。

それぞれ仕事や学校で忙しいなか、家事を分担して頑張ってくれている。

昨日の晩御飯は、休日コックさん改め、毎日コックさんの中華ディナーだった模様。

相変わらず帰宅時間の遅いちょ太は、20時半過ぎの帰宅。疲れて帰ってくるのを分かっているだけに、汗だくの練習着の洗濯など1週間の家族の不便を思いながら、それでも、快く送り出してくれた家族に感謝。

大阪でも静岡でもありがとう。

+

さて、展示販売会も3日目を迎えました。窓の外は梅雨とは思えぬ明るい陽の光がさしています。今日もお運びくださる皆様や静岡で頑張ってくれている家族に感謝しながら大阪でsatosatosaをご覧いただける時間を大切に過ごしたいと思います。

銀婚式

先日、結婚25周年で銀婚式を迎えました。学生時代からの結婚するまでの5年余りも含めると、もう30年以上の付き合いになりました。大学生だった二人が今では白髪が目立ち始め、老眼鏡のお世話になる50代に。

数字や容姿の変化をみればとても長く一緒に居たんだなあと思うけれど、感覚的にはあっという間で、今でもちっとも飽きることなく普通の毎日を面白く暮らせるのは楽しみ持ちさんのお陰です。

日曜日、午後八時を過ぎた今も、youtube先生のお料理教室を見ながらキッチンに立って特製餃子を作ってくれている楽しみ持ちさん。これからちょっと遅めの晩御飯、家族で餃子パーティーです。

チーズ入り、海老入り、プレーンと3種類の具ですって!手間を惜しまず、皆が喜んでくれる事を重視の楽しみ持ちさん。スピードクッキングの私とは違うお食事で子どもたちはいつも嬉しそう。

この「小さな生活」のサブタイトル、「少しの工夫と心掛けでささやかながらも楽しい毎日」を続けられていることの立役者!!本当にいつもありがとう。26年目以降もささやかながらも楽しい毎日を、健康に末永く一緒に、よろしくお願いします。

お花、ありがとう。

暮らしのなかに迎えていただきました

先日、嬉しいお写真とメッセージが届きました。

活き活きとしたグリーンや部屋のしつらえから丁寧な暮らしが伝わってくるダイニングの天井に2つ並んだNINOのガラスランプシェード。

お送りくださったのは、このブログに長年お付き合いくださっている神奈川にお住いのSさん。以前からランプシェードを1つお使いくださっていたのに加え、この4月に新たにもう1つご購入くださり、こうして天井にレールを取り付けてシェードを2つ並べてお使いくださっている様子を送ってくださいました。また、更に、もう1つ足して3つシェードを並べることも検討中との有難いお話も伺いました。

私がモノ作りを続けていられるのは、想像したものを手を動かしてカタチにしていくことが好きなのもさることながら、

私自身がとても大切に思っている「普通の毎日」に、私の作ったモノを通じてささやかでも彩りを添えられたら、、、との思いも大きいです。

こうして、使われなくなったガラスの器から形を変えたランプシェードをSさんの暮らしのなかに迎え入れていただき、ご家族とのかけがえのない時間や空間に明かりを灯させていただいている様子を拝見し、また、Sさんがわざわざお写真と共にメッセージを送ってくださったお気持ちにも触れて、私の心にも温かな明かりが灯ったような気持ちになりました。

これからもモノづくりを通じて、どなたかの暮らしの中にささやかでも彩りをお届けできるよう、コツコツと続けていこうと心新たにしました。Sさん、ありがとうございました。

ただ今、成長中!

「おまえは、バカかっ!!💢」体育館中に響き渡るような大声で怒る顧問の先生。怒り心頭の先生の視線の先には、神妙な面持ちのちょ太。

先日のバスケの試合、ハーフタイム中のベンチでの出来事。いまどきは、世の中の流れで強い口調で感情的に怒る先生は珍しい存在ですが、ちょ太の部活の先生はこの調子、時に根性論もちらほら顔を出す。

時代遅れな考え方かもしれないけれど、私はそれも肯定できる(大前提は信頼関係ありきで、日頃の先生の熱心な指導を見聞きした上での判断です!)

冒頭の様子を観覧席から見ていた私は、メンタル弱めのちょ太は、その後は失敗を恐れて萎縮したプレーになっちゃうだろうな。。。と予想していましたが、意外にも、声を出して懸命にプレーしておりました。

後で本人に聞くと、「最近は感情的に言われても、気持ちを切り替えられるようになってきた。」と。

よきよき。

反省すべきは反省し、その後は、気持ちを切り替えて次の行動へ。

バスケが上手くなるのに越したことはないけれど、それよりも何よりも、こんな風に外からの刺激に対し、自分の内側の気持ちの整え方を身をもって学べることは人間形成上、宝のような時間だと思うのです。

ちょ太16歳。立場や年齢、性格の違う様々な人と関わり、経験や感情を通じて、ただ今、成長中!!