satosatosa展「ある森の中」のDМを下記のお店に置かせて頂いています。お店に行かれた際には、お手に取って頂けたら幸いです。
(50音順に)
・ emotions
・ ombak
・手焙煎珈琲と旬の野菜デリの店Namiki
もちろん、スノードール、スノドカフェ清水・七間町両店にも置いてあります!
ご協力くださったお店の皆さま、ありがとうございました。知り合いのお店に置いてもらったり、知人に配ってくれたりしているみなさまも本当にありがとうございます。お力添えに心から感謝しています。
satosatosa展「ある森の中」のDМを下記のお店に置かせて頂いています。お店に行かれた際には、お手に取って頂けたら幸いです。
(50音順に)
・ emotions
・ ombak
・手焙煎珈琲と旬の野菜デリの店Namiki
もちろん、スノードール、スノドカフェ清水・七間町両店にも置いてあります!
ご協力くださったお店の皆さま、ありがとうございました。知り合いのお店に置いてもらったり、知人に配ってくれたりしているみなさまも本当にありがとうございます。お力添えに心から感謝しています。
受け取ってくださった方々からとてもご好評いただいているDМ。何より私自身がとてもお気に入りの一枚ですので、そうしたお声を伺いとても幸せに思いながら、モデルを引き受けてくれたDJカトレヤンさん、typhoon soup さんちゃん夫妻、いつもながらの名カメラマン、スノドオーナー柚木さんに改めて感謝しております。
モデルのお二人の雰囲気が大好き!
華奢で色っぽいさんちゃんが生み出すのは、カッコイイ重機アート。元気にカラッとした話し振りと、時々Facebookでみる繊細で真面目で深い話のギャップ。パンダとクマ、2匹の顔を張り付けたインパクト大きすぎるワンピースを堂々と着こなせる度量。普段はラフな装いが多いとお見受けしているカトレヤンさん、デコラティブながま口ネックレスを大人っぽく装える品の良さ。
姿形やファッションのみならず、日々の創作や重ねてきた時間とか思考とかたぶんそういうのが全部ひっくるまって醸し出されているお二人の雰囲気がDМのパワーになっていると思います。
+
ちなみに、、、さんちゃんは第1回satosatosa展で「ミリタリー×ラグジュアリー」 なる名言、名コーディネートを残したその人。このアイディアは第2回展示会のDМへとつながっております。実は、satosatosa影のクリエイティブディレクター?!
ブーケのようにいろんな種類の羽根を束ねたブローチを作りました。ある森の中に、こんな不思議な色した鳥が羽を休める景色をイメージして。
続きを読む →
「ある森の中」に住む豹さんが、怪我をしてしまいました。
大変!後ろ脚の骨にヒビが!
「痛いよー、痛いよー。」 シクシク、シクシク。
可愛そうな豹さん。その目から、ほろり涙がこぼれてきました。
そこへ通りがかったsatosatosa。
「泣かないで。今、手当をしてあげるよ。」
「はい、これでもう大丈夫!」
続きを読む →