またまた乾燥中の図。
今度は白いリースを作ってみようと思案しております。
続きを読む →
貝殻、ミニミニ流木、シーグラス、くるみ、石ころ、サンゴ、、、
海から流れ着いたものたちを拾い集めて作ったリース。
サンゴは、まだ娘がお腹にいた10年前の夏に旅した沖縄の島で拾った思い出の品です。
雰囲気の良いガラスを手に入れたので、久し振りにシェードを作りました。
出来上がったシェードを部屋に取り付けてみたら、思った通りいい感じ。
透明でないガラスをシェードにしたのは初めてですが、こんな風な色を通すと、白熱球の橙色の灯りがより温かみを帯びて見えます。
<NINO屋よりお知らせ>
近々、このガラスシェードをネットショップNINO屋に並べようと思っています。他に、少し白く濁った古~い感じのガラスシェードや、以前に出品してご好評頂いたものの再販(同じガラスが手に入りましたので)も予定しています。
今週末にはご紹介したいと思っていますが、お天気の都合で写真のことが少し気がかりです。日程の目途がつきましたら、改めてこちらでお知らせさせて頂きます。
どうぞよろしくお願いします。
続きを読む →
米印クロスの端っこは、手縫いのステッチでぐるりと囲みます。
このステッチは、チクッと一針刺してはスーッと糸を抜き、次に針を刺す場所を見定めて、またチクッと一針刺してスーッと糸を抜くという、まるで刺繍をするときのような作業で進めています。
クロスの一辺が約50cm、ぐるり一周2m。
途中、縫い目が曲がったり、大きさが揃わなかったりする度に糸をほどいてやり直し。なんてことをしているので、端っこには米印に費やす以上の時間を費やしています。
できることなら、チクチクチク・・・・とテンポ良く針を運びたいところですが、一度にまとめて縫うと私の技術では縫い目の大きさがバラバラになってしまいます。
ラフなステッチの跡も好きだけれど、米印クロスに関しては均一なステッチ跡の方が似合う気がするので、自分の思うところを目指してただ一心に針を進めています。
続きを読む →