明日はストフェス

いよいよ明日となりました、ストフェス。

予報ではちょっと残念なお天気になっていますが、こればかりは人間がいくら努力をしても如何ともし難い自然の摂理。自分ではコントロールできない状況を受け入れて、その中でベストを尽くすほかないですね(^-^)

思いっきり晴れのつもりで計画していたブースの構成を練り直し、雨の日仕様の木の実のタルト屋さんを作りたいと思います。

静岡の街中でのイベント、お買い物ついでにストフェスにもお立ち寄り頂けたら嬉しいです。アート以外にも、音楽や芝居の出展もあり秋の一日をお楽しみいただけると思います!NINOのブース番号は「44」です。こちらに会場配置図が出ておりますのでご参照ください。

アジサイのリースも1つだけ作りました。直径約30cmボリュームのあるサイズ。

クリスマスにぴったりの配色、木の実のタルトリース。ご自宅用はもちろん、贈り物としてもいかがでしょうか。

ストリートフェスティバル イン シズオカ

日時:2012年 11月23日(金・祝) 11:00〜20:00

    2012年 11月24日(土) 11:00〜19:00

会場:静岡市葵区青葉シンボルロード

*イベントは2日間開催されますが、私NINOは、23日(金)の1日のみの出展となります。

続きを読む →

「不調和の調和」あるいは、「木の実たちの宴」

↓の記事で、でっかい方の男子が作っていたリース。

小出し教会と一緒に「ハイ、チーズ

失礼ながら、想像した以上に魅力的なリースが出来あがって驚き。

なるべく均等に木の実を配置して作ろうとする私では考え付かない作風。感性の趣くまま、迷い無く作られた雰囲気がして見ていて気持がいい。まあるく並んだ木の実達も何だか楽しそうに見えてきます。

<リースの左側>私からすると不思議な素材の使い方。特に不思議に感じるちょこっとだけ入れられた紫陽花の水色がとても効いていて、かなりのチャームポイント。

<リースの右側>左側の細かさに対して、こちら側は大胆~。左右が全く違う雰囲気なのに、全体で見ると逆にそれが魅力的にまとまっているからスゴイ。

作者いわく、このリースのタイトルは、「不調和の調和」あるいは、「木の実たちの宴」だそうです。(またまた失礼ですが)国語が苦手なヒトながら、なかなか的を射たタイトルではありませんか。
続きを読む →

幸せの青い鳥

昨年ご好評頂きました野バラの実ついばむ小鳥のリース

手持ちの小鳥のパーツを全て使い切ってしまいやむなく制作中止しておりましたが、新たに可愛い小鳥と出会いまして、今年またも作ることができました。

2012バージョンは、小鳥の色は変わらずに幸せの青。木の実や葉は素材を変えてマイナーチェンジ。葉はフレッシュのユーカリを使っております。しばらくの間は爽やかな香りもお楽しみいただけます。

直径20cm弱。場所を選ばず飾り易いサイズです。

23日のストリートフェスティバルに出品します。

家族のイタズラで、気が付いたら1羽の青い鳥がこんな場所に。イン子ちゃんと語らう!?
続きを読む →

ペイント

7年前のストフェス出展時に調達しました、ブリキ製のアルファベット「NINO」を黒くペイント。5月のシズカン出展時にローズピンクにペイントした壁板は、再び白にペイントし直しました。

ストフェス出展にあたり、作品だけでなく空間作りも頑張りたい私。なるべく低予算で、いかに新しいものを買い足さず、モノを増やさずに出来るか。その上、その都度に違う雰囲気を演出したい。欲張りな私の強い味方、色彩マジック!ペイント万歳!!

続きを読む →

1つ1つ

有難いことに、オーダーのお話をいくつか頂いております。

同時に複数のことに取り組むのが苦手な質で、光栄なお話に嬉しい気持ちでいっぱいなのに、それに付随して焦る気持ちも顔を出す。深呼吸、深呼吸。

数をたくさんというよりも、承った1つ1つのお話に丁寧にお応えできますように、自分が大切にしていることの優先順位を見失わないように、気持ちを引き締めて作ろう。と、自身に言い聞かせます。

まずは、今週末のストフェスに集中!!

画像は、友人・Yさんより預かりました着物の帯。お茶の先生をしていたおばあちゃんの形見の品だそうです。こちらを使って、Yさんの結婚式に使うリングピローを作らせてもらうことになっています。晴れの席に、亡くなられたおばあちゃんも空から喜んでくださるようなものができるといいなあ。。。
続きを読む →

私のリースについて 2

私の顕著な嗜好である「細かいパーツが集まって形作られたもの」。

これは作ることにも大いに反映されていて、例えば、satosatosa作品の「逆スイミー」も正にその1つ。私が何日もボタンを革に縫い付けている姿に、家族は半ば呆れていたけれど、私自身はどれだけ時間を費やしても飽きるどころか楽しくて仕方がない。小さいパーツを1つ1つ合わせていくうちに、だんだんと大きな別の姿に変わってゆく様子に快感すら覚え(笑)、バッグどころか畳6畳分とかのビックサイズでも飽きずにやれるような気がする。

リース作りでもやはりこの嗜好は発揮され、自分でも「ある種、病的かも~(^^ゞ」、なーんて思いながら、小さなリースを1つ作るのに、延々と向き合って作業する毎日です。

いよいよストフェス出展まで1週間となりました。リースでケーキ屋さん目指して、作品作りだけでなくそろそろブース作りにも取りかからねば!この週末はペンキ屋兼、大工と化す予定です。
続きを読む →

鷹匠のFossetさんへお届け

鷹匠にありますFossetさんへ、あじさいのリースをお届けしました。

以前より「入口のドアに掛ける大きめのリースを」とご依頼頂いておりました。どのような形にしようか考えていたところ、偶然のように私の元にやってきたあじさいの花が、店主のSさんのふんわりとした雰囲気と重なってお作りしましたリースです。

早速、ドアに掛けていただきました。ありがとうございます。

Fossetさんは暮らしの雑貨とお洋服のお店。店内には、食器やリネン類、大人だけでなく赤ちゃんのお洋服も。暮らしをそっと彩ってくれるような品々が並んでいます。結婚やご出産の贈り物にもぴったりです。私も友人への贈り物に利用させてもらっています。

丁寧にディスプレイされている店内を拝見するにつけ、店主さんの商品に対する愛を感じます。嬉しいことに、そんな店内にもう一つ、私の作りましたリースが。奥の壁をよーくご覧ください。

去年お届けしたリースを、その後ずっと飾ってくださっています。色合いがだんだんと深くなったり、また、あせたり、時の流れと共に変化しながらレジカウンター後ろの特等席に置いてもらっています。こんな風に大切に使ってくださている姿に、作ったものとして感謝と幸せを感じずにはいられません。

続きを読む →

私のリースについて 1

春の頃に山のお土産に持ち帰った木の実や、つい先日思いがけないラッキーで出会ったあじさい、息子と拾ったどんぐり、

それからそれから、

私の敬愛する偉大なアーティスト「自然」のアートコレクションから繭?

などなど、私の作るリースは自ら集めた素材の集合体です。(一部の赤い実や葉などはお店で購入しています)

作りながらいつも思うことは、素材の色や形だけでなく、目には見えないものもまあるく集まったリースになればということ。

楽しかった旅の記憶や、息子が木登りしながら笑う声や、山で感じた空気の匂い、偶然の神様が与えてくれた幸運や、自然に対する敬意を、どんぐりや松ぼっくりと同じようにリースに組み込むような気持ちで作っている。


続きを読む →

お届けしたガラスランプシェード

先日お届けしましたガラスランプシェードです。

ご注文は、設計事務所・こころ現代民家研究所さまより。古民家再生や古材を使った建築、また築100年以上の菊川の赤レンガ倉庫保存に取り組まれている様子をHPで拝見するにつけ、古い器を加工して作ったNINOのガラスのランプシェードをお届けできるご縁を嬉しく思いました。

現在建築中の喫茶店の廊下にお使い頂くそうです。完成の暁には、ドライブがてらお茶を飲みに伺いたいなあ。。。
続きを読む →

1年前に浮かんだアイディアを形に

3年振りにストリートフェスティバル・イン・シズオカ(通称・ストフェス)に出展させていただきます。ストフェスは、11月23日・24日の2日間開催ですが、私は11月23日(金・祝日)1日のみの出展です。

その場所で、1年前に浮かんだあのアイディアを形にしたいとおもいます!木の実のリースをタルトに見立て、ショウケース並べたケーキ屋さんのようなブースを作ります。

大体のイメージは出来あがっているので、あとは準備を粛々と。

リース作りはもちろん、またまた壁のペンキ塗りなどブース作りに燃えそうな予感デス(^^ゞ。

続きを読む →