昨日の晩ごはん。
旬のものは、どうしたって美味しいのです。
外に出かける気になれず、一日を家の中で過ごす。
久しぶりに、ケーキを焼いた。
おやつにカフェモカと。
夕食は、あり合せでグラタン。
買い物に出なかったので、うちにある食材を無理やりやりくり。
肉類は無く、少なめのチーズを旦那さんのビールのつまみ・チーズ鱈で補い、極めつけは、パセリ代わりのトッピングにみじん切り大根葉!
そんなヘンテコグラタンを、寒い中スイミングから帰ってきた娘が「おいしい、おいしい。」と言って食べてくれた。
本日のランチ
・自家製ソーセージ
・自家製スモークサーモン・チーズ・たまご(azazちゃんちの燻製マシーンを借りて旦那さんが作った)
・サラダ(野菜はチカちゃんが畑で育てたもの)
・野菜スープ(ソーセージのゆで汁を使ってシェフ・チカちゃんが作ってくれた。azazちゃんが育てたしいたけも入ってます!)
・パン(チカちゃん作 焼きたて!!)
・紅茶
・サブレ・レモンケーキ(これまたチカちゃん作)・ゆずピール(azazちゃん作)
素敵な器に取り分けて、いっただきまーす♪♪
こんな夢のような食卓が、azaz家では特別なことではなく日常だそう。
ス・テ・キ~
先生、シェフ、今日一日お世話になりました。
Kさん楽しい時間をありがとう。
続きを読む →
秋に作っておいた、花梨とシナモンのハチミツ漬け。
花梨は喉の炎症に効果があり、シナモンには解熱作用があるそう。
今も授乳中の私は、薬の服用はできるだけ避けたいところ。
もし風邪をひいてしまった場合は、これを頼りにしようと考えている。
旦那さん用のお弁当。
娘におにぎりを作るようにお願いしたところ、こんなに可愛いおにぎりが出来上がりました。
おかずは、昨晩の残り物(^-^;)のひじき煮、なすの揚げ浸し、ゴーヤ豚肉炒め、
あとは、ゆで卵とブロッコリー、プチトマト。
月曜日はうちから出社するので、できる限りでお弁当です。
暑くなると食べたくなるのが夏野菜をたっぷり使ったラタトゥイユ。
2・3日は食べられるように鍋一杯に作ります。
作ったその日もおいしいのですが、
一晩寝かせ野菜がしんなりなったのを冷やして食べるのが好きです。
衝撃映像!定規をあて切られる蕎麦!!
そしてこちらがその蕎麦を切るひと。うちのにわか蕎麦職人。
でもって、こちらはできあがったもの。茶蕎麦です。
日曜日、楽しい夕食になりました。
1クリックで10ポイント加算。応援よろしくおねがいします。