月桂樹の枝で

ダーワへお茶を飲みに行ったら、「月桂樹の枝を切ったところだから、よかったら好きなだけ持っていっていいよ。」と、ワダさん。わーい。

お言葉に甘えて好きなだけ頂いてきました・笑

頂いた枝は、くるくる巻いてリースにしました。

このまま自然にドライのリースににする予定。

掛ける場所は、キッチンの壁。スープや煮込み料理に月桂樹の葉を使いたいときは、壁に手を伸ばし、このリースから一枚ずつ葉を抜いて使っていきます・笑

+++

木の実のリースでは、たくさんの種類の実をぎっしりと詰めて作る私ですが、その反面、この月桂樹のリースのような飾り気のない単純なものも好き。フレッシュなものが、だんだんとドライになっていく様子を見るのも好きです。

ずっと以前に作った、ベランダのローズマリーで作ったリースや、フェンスに絡みついていた植物で作ったリースもとても気に入っていました。

続きを読む →

ベランダいちご狩り

9月にまさかの実のりをした ベランダのあきひめ。

あれ以降、ぽつぽつとではありますが、実をつけ続けています。

一番初めに生った実は、ワイルドベリーみたいな極小サイズでしたが、このごろ生る実は、そこそこの大きさです。

甘さもそこそこあるみたいです。(←ベランダいちご狩りの楽しみを独占するチビ助からの情報)
続きを読む →

水仙

去年の冬に買った水仙の鉢植え。

春になる頃、花が落ち、葉が枯れてからは、

ずっとベランダに放置していた水仙の鉢植え。

最近になってその水仙の鉢から、

小さな緑色の芽が出ていることに気が付いた。

私の目に見えていた花や葉は姿を消しても、

土の下で誰にアピールするでもなく静かにしていても、

時が巡ってきたら外に出られるように、

ちゃんと力を蓄えていたんだね。
続きを読む →

元気です!

1年半前、暴風雨災害で負傷したボク

応急処置のお陰か(?)、その後、見事な復活を遂げました。

あれから1年、ボクは今も元気にしています!

最近、大きな家に引っ越しも果たしたよ。

新しい家には、たまごの殻の塀もあるんだよ♪

栄養満点?!広いお家で、これかからもスクスクと大きくなるからね。

続きを読む →

るん♪

-サイクリングの途中の出来事-

道沿いの公園に怪しい枝ぶりの大きな木を発見。

        ↓

自転車を止めて、現物確認。

        ↓

大きな木の下まで行ってみると、やっぱりーー!!

枝ぶりで睨んだとおり、そこにはこんにちはさんが、

たーくさん転がっていました♪

やったね♪大発見!

例年、「こんにちはさん」を拾っていた木が今年は不作で残念に思っていたところだったのです。

チビ助と2人、喜び勇んで拾ってきました。

生憎、バッグを持ちあわせていなかったので、

着ていたパーカーのポケットに。

左右のポケットを、まるで、木の実をたらふく食べているリスのほっぺみたいにして、るんるんと自転車をこぎながら帰ってきました♪♪♪るん♪

続きを読む →

秋晴れの空の下

この連休は、子どもたちと3人(学生時代のクラブの同期と旅行に出た旦那さん抜き)で過ごしました。

動物園に行ったり公園で遊んだり、アウトドアーな3日間。

空気に触れているだけで心も晴れてくるような秋晴れの空の下、楽しく過ごしました。

そして、秋のアウトドアーと言えば、、、木の実拾い!

どこへ行くにも私の「木の実アンテナ」の感度を、最高値に設定。

動物園で象やライオンを見ながらも、公園でキャッチボールをしながらも、木の実の気配は逃しません!(笑)

↓は、アンテナにビビビときた木の実の数々。

台風後ということもあり、あちらでもこちらでも大忙し&大喜びでアンテナが反応しました。

それにしても、木の実の形って見れば見るほど、面白い。

バラのような形あり、チューリップみたいな形あり。

しましまの帽子をかぶっていたり、もじゃもじゃの帽子をかぶっていたり。

枝に付いたままの姿も興味深い。

息子は、枝付きの大理石(3枚目の写真)のことを「ぶどう」と呼びます。

初めは「ぶどう?何故?」と思ったけど、よくよく見れば「なるほどー。」、実が連なって成っている姿が彼には葡萄の房のように見えたのでしょう。

続きを読む →

実りの秋?

去年の秋に苗を植え、今年の春に1つも実をつけなかった章姫が、今頃になってまさかの実り。

季節外れで実った章姫は、まるでワイルドベリーみたいに小さい実。

食べたところで、いかにも美味しくなさそうなので、鑑賞用にすることに。

小瓶に入れて棚の上に飾りました。


続きを読む →