食卓を囲む時間

常々思うこと。

休日に、ゆっくりと家族で食卓を囲む時の食事のおいしさ。

私の料理だから、ちっとも上手でもないし豪華でもなく・・・。

粗食ばかり。

でも、同じようなメニューであっても平日に慌ただしく娘と2人で食べる時とは美味しさが違うのです。

時間的なゆとりとか、家族が揃っている安心感とかそんな精神的なものも確実に味覚に影響していると感じます。

そして、美味しいと感じながら食べ、リラックスして過ごす時間が心の栄養にもなってる気がする・・・。

近頃よく聞く「食育」って言葉も、なんとなくうなずける気がします。

知り合いに農業をしているご夫婦がいます。

私とほとんど同じぐらいの歳。(30代半ば)

日中の仕事でも一緒に過ごしているのに、夕食を2時間ぐらいかけて取り、2人で話まくる(笑)そうです。

その方達は、収穫した果物をデパートに直販できるようなルートを確立したり、ネットで販売したり、新しい農業をされてます。

保守的な周りの同業者にとやかく言われても、パワーいっぱいで自分達の道を切り開いている感じがします。

そんなパワーの源の一つは、2時間かけて取る夕食だったりするのかなと思ったりします。

この前の日曜日の夕食

・サンマ塩焼き

・栗ご飯

・ホウレンソウの胡麻和え(実家の両親が作ったホウレンソウ)

・きのこの味噌汁

・ワイン(これまた両親からのお土産品)

質素ながら秋の旬の素材を美味しく頂きました。
続きを読む →

贅沢しなくていいんだよ~♪

「贅沢しなくていいんだよ~♪自分で直せばオリジナル そこから始めよう~♪」

2年程前に、テレビから流れていたビールのCMソングです。

覚えてる方いらっしゃるかなあ?

木村佳乃さんと加藤浩次さんが庭に露天風呂を造ったりしてたアレです。

この歌、我が家で大流行して、日曜大工しながら合唱したものです。(←バカですね。)

当時3歳だった娘もペンキを塗りながらとか、私達と一緒になって歌ってました。

可愛かったな~。(←またまたバカですね。親バカ。)

写真の椅子は例によって拾い物。

元は、グレーのパイプに薄茶色の合板の座面の椅子でした。

形は好きだけど、色や素材感(?)が嫌だったので、パイプ部分に黒ペンキ、座面にオイルステンを塗りました。

アイアン・アンティーク風(←風ってのが我が家らしくて笑)になったと満足。

なんちゃってアイアン・アンティーク風ながらも、娘と歌いながらペイントした思い出深い椅子。

こうやって、少しづつ自分達で手を加えた思い出の詰まった品が我が家に増えています。

古い普通の賃貸マンションの一室が、、だんだんと居心地のいい自分達らしい空間に変化しています。

「贅沢しなくていいんだよ~♪ 自分で直せばオリジナル そこから始めよう~♪」

この歌詞、まさに我が家のモットーそのものです。

続きを読む →

フリーマーケット

予定外の時間ができたので午後からは木工タイム

(流木フック作りました)

今日は、約1年振りでフリーマーケットの出店。

今回は友達と3人で1区画の出店です。

駐車場代節約の為、1台の普通車に3人分の荷物を積んでその車に5人乗車。(3人+娘・旦那さん)

夜逃げ途中(笑)のような寿司詰の車で、会場へ向かいましたが、あいにくの雨で出店断念。またの機会に・・・。

今日は断念となりましたが、我が家ではフリーマーケットへの出店は、家の不要品を一掃して部屋をすっきりさせるのに欠かせない行事です。

フリーマーケットってつくづく、いいシステムだなあと思います。

ある人には不要品でも、別の人にとっては必要なものがあります。

それが、格安で手に入る。

私はこのお陰で、何度「たからもの」を格安で手に入れたことか・・・。

売る人は、部屋が片付く上、自分にとっての不要品でわずかながらもお金を頂ける。

そして、1日商店でお客さんとのやり取りも楽しめる。

いい事ずくし♪

秋、フリーマーケットへ買い物に出掛けるのにも、出店するのにもいい季節です。

皆さんも、いかがですか?

続きを読む →

スローライフ

無人販売で買ったサラダセット(今日の夕食のサラダ用です)・職場の方に頂いた柿

 

地元新聞に、スローライフを提案するサークルの代表者のインタビュー記事がありました。

「スローライフを実現するには、田舎でなければと思っている人も多いのでは。でも街の中でもスローライフは楽しむことが出来る・・・」

確かに、田舎に移住して自給自足みたいなことまでしなくても、普段の暮らしのなかのちょっとしたことが、スローライフにつながるのではないかと思いました。

例えば、

・家族揃って、ゆっくりと会話も料理も楽しみながら食卓を囲む

・移動は徒歩や自転車を使う

・ちょっと早起きして季節を感じながら散歩する         とか。

それから、その記事に「地産地消」という言葉がありました。

言葉の説明はありませんでしたが、多分、地域で生産されたものを地域で消費するって意味ですよね。

たまたま、通勤途中に発見した無人販売所の野菜がとても美味しかったことから、新鮮な野菜の美味しさに目覚めた最近の私。

実は、実家では野菜を作っていて、子供の頃から取れたて野菜を食べていました。けれど、当然すぎて当時はその美味しさに気付かずにいました。

結婚して、7年半。しばらく、遠ざかっていた取れたて野菜を食べる生活。

わざわざ、トラックや飛行機の燃料を使って遠くから運ばれてきた野菜を食べなくても、地元で取れた野菜をは安くて新鮮!いいことずくめです♪

これらのことは、当り前のようなことだけど、慌ただしい日常では忘れがちなことでもあります。

そして、些細なことだけど、私の「小さな生活」で心がけたい大切な事でもあります。

続きを読む →

5年後・10年後

     

         リビングのミニギャラリー 「娘の保育園での作品展」

毎月初め、娘の保育園からのおたよりがあります。

今月のおたよりの園長先生からの言葉

「子どもの将来を考えて今をみましょう

今現在の子供の姿ばかりを見るのではなく、子供の5年後、10年後、20年後の姿を考えて、今の子育てを考えてみてください。

どんな若者になって欲しいか、どんな大人になって欲しいかを考えた時、今泣いている子にどんなかかわりをすればいいのか、今わがままを言っている子にどういう接し方をしたらいいのかが見えてきます・・・・」

これを読んで、育児の参考になったのはもちろんですが、自分の今や将来についてもヒントを得た気がします。

「子供」という言葉を「自分」という言葉に置き換えてみました。

日常生活で起こる辛いこと、悲しいこと・嫌なことにいちいちオロオロする私。

打たれ弱くて、あれこれ思い悩んで落ち込んだり・・・。

そんな時は、5年後・10年後の自分がどうありたいかを考えれば、目の前の出来事だけにとらわれず少しずつでも前に進める気がします。

続きを読む →

贅沢な朝食

皆さんは、連休はどこかへお出かけですか?

家は、今日から一泊で旅行の予定でしたが、先週娘が熱を出し、まだ本調子でないので、無理せず近場でのんびりすることにしました。

休日恒例、朝食を買いにパン屋さんへ。

お天気が良いので、カフェオレと果物も準備して、アウトドアモーニング。

高台の街の景色を見下ろすお気に入りの場所で、食事を取りました。

朝は、人気もまばらで、こんな素敵な景色を独占状態。

時々、通りがかるお散歩中の見知らぬ方が、「おはようございます。」って挨拶してくれます。

いつもおいしいパンですが、屋外で食べると一層おいしく感じられます。

日頃の、疲れが体の外へ放出されていく気分。

リフレッシュ!!

旅行も行きたかったけど、「ささやかながら、こんな時間こそが最高の贅沢だな~。」と思いました。

私事ですが、先週月曜日・火曜日、旦那さんと激しいバトルを繰り広げました。(^-^;

そして、娘の発熱。

イライラや心配で疲れ気味の一週間。

やっぱり、「何より大切なのは家族の健康・円満」と、再認識の時間でした。

 

食事の後、芝生で遊んでから帰りました。

続きを読む →

秋ですね

昨日、道で拾いました。

強風で、枝ごと落ちてしまったドングリと、椿の実。

ドングリの色はまだ青々としています。

椿の実も、まだ完全には開ききっていません。

それでも、「木々が実をつける季節なんだな。」と秋の気配を感じます。

そして、ワクワクしてます。

去年、娘が拾ってくる松ぼっくりやドングリの保管方法と思い、木の実のリースを自己流で作りました。

完成するとそれが、楽しくて、楽しくて。

好奇心旺盛の旦那さんも加わり、すっかり一家でハマッてしまいました。

週末毎に、家族で公園や野山に「木の実拾いツアー」に出掛けました。

旦那さんと、夜なべ(笑)してリースを作りました。

あ~あれからもう1年が過ぎようとしているのだなあ。

時の流れは早いです。(年かなあ?)

時間を大切に、今年の、秋も楽しんで過したいな。

続きを読む →

ものとの出会い vol.1

以前、戦後すぐに建てられた古い家にお邪魔したことがあります。

広い庭に溢れる緑、その中に建つ古い平屋の住宅。

とても雰囲気があるお宅でした。

その家の台所の食器棚は、当時の大工さんが作り付けてくれたものとのこと。

時を経ていい感じに飴色になった木製の扉には、古い波ガラスがはめられていました。

もちろん、家や庭も素敵だったけど、私はその食器棚のことが何故だか一番印象深く残りました。

それから、数年。

先日、写真のキャビネットを拾いました。

粗大ゴミ扱いで捨てられていたのです。

飴色に変色した木製の扉に、波ガラス。

あの家の台所にあった食器棚をすぐに思い出しました。

大興奮で私がとった行動は・・・

「後で取りに来ますので、回収しないで下さい。」と、そのゴミ(キャビネット)に張り紙をしたこと。(笑)

旦那さんにお願いして、車で我が家まで運びました。

四六時中思いつづけている訳ではないですが、頭の片隅に残してあるものに、思いがけず出会える時があります。

そんな時は、そのものとの縁を勝手に感じでしまう私です。
続きを読む →