心のお洗濯day

松屋銀座さんの出店が無事に終わった週末、チーム・モノ作りの友人たちとかねてより約束していたお食事会@sojaさん

この数か月プライベートの時間は諦めて制作に集中しており、この時をずっとずっと楽しみにしていました。その長かった時間を十分に補い、更にこれからも頑張ろうというパワーを与えてくれる満たされたものになりました。友人達との会話、sojaさんの一期一会のおもてなしをする茶道の世界を思わせる凛としたお料理や空間に癒されました。

友人達と別れた後、銅版画家の須藤萌子さんの個展へも行って参りました。

以前、萌子さんのワークショップに参加して銅版画のほんの一端を教えてもらい硬い銅に下絵を描くのに悪戦苦闘してへにゃへにゃの線になってしまった身としては、萌子さんの描き出す緻密で流れるように美しいラインや、ちょっぴり毒入りのファンタジックな世界に時を忘れて見入っておりました。展示空間の所々に添えられている萌子さんの言葉に「日常のなかから制作のモチーフをくみ取っている」というような内容があり、日々に向ける眼差しに共感しつつ会場を後にしました。

さて、心のお洗濯をしたところで気持ちを切り替えてまた制作を頑張ります!お待たせしておりましたNINOのオーダー品の制作など取り掛かっております。出来上がりましたら順次ご連絡させていただきますので今しばらくお待ちくださいませ。

続きを読む →

夏の思い出

週末、熱海→初島へショートトリップ。

ちょ太、ビリヤードに初挑戦。背面ショットを繰り出し難しい角度に挑む、の図。この後、家族対抗卓球大会も催され、温泉宿の夜を堪能。

一夜明け、フェリーに乗って初島へ。

船上から熱海の街を望む。東洋のモナコたるゆえんが分かる気がした景色。

前日の日本の温泉宿から景色一変、ここは南国のリゾート地か?(いえ、静岡県内です^^)

私は美術館にも足を運びたかったけれど、今回は専ら子どもの喜ぶコースに。初島では海と戯れ、アクロバティックなスポーツにもチャレンジしたり、体育会系な子供たちがずっと笑顔で楽しそうな様子で、それはそれで母は嬉しい旅に。

高3の娘は、晴れて希望の進路に進めれば来春に家を出て一人暮らしする気満々です。家族が当たり前に一緒に過ごせる時間も永遠には続かない。このところずっと思いながら過ごしていることが、非日常の時間で特に強く感じる旅にもなりました。

続きを読む →

お家がそのままミュージアム

再びこの場所へ。お友達の実家、お父さんのTじろうさんの作品がそこかしこに並ぶお家がそのままミュージアム。

70歳を目前にしても枯れることのない想像の泉。

ポップでシュールなオブジェの数々。これらのすばらしさもさることながら、絵画は緻密なタッチで宗教画のように高貴な雰囲気。残念ながら画像はないのですが、ダイレクトに心に響く作品の数々を皆さんにも是非見てもらいたいし、私も一堂に並んだTじろうさんワールドをもっともっと味わいたい。実物を並べられるギャラリーで個展の開催熱望。

庭にも部屋にもさりげなく、いくつもの場所に庭で育ててたお花が活けられている。お客さんが来るから特別にしつらえたわけではなくいついもの生活のスタイルだと思う。広いお庭には、雑草が全然生えていない。手入れされたお庭で戦うはホワイトウルトラマンとブルーゴジラなり。

ラドンも飛んでるよ~~。

圧巻は、ヨーロピアンアンティークな雰囲気のキャビネットに、Tじろうさんが長年拾い集めた海の漂流物で作ったタワーいっぱい。なんと、ライトアップもするのです。しびれる~。

ここに集う人々と食卓を囲みながらの会話もダイレクトに心に響きます。ここは私の心の解放区。

続きを読む →

エキサイティング!

念願が叶った!作品を直に見られて、この空間の空気を吸えて、ここに集う人たちと思い思いに会話ができて幸せ。

人の心を躍らせたり、癒したりするものがアートだとしたら、私は今日、すごいパワーのアートに触れさせてもらいました。お家がそのままミュージアム。形ある作品だけでなく心の内、思考、発する言葉、人間性自体がアート、アーティスト。ホントに不思議なご縁で出会い、ご一緒できる幸せに感謝した日曜日。ありがとうございました。
続きを読む →

Uちゃんの作品展へ

やっておきたいことと、過ぎ去る時間のスピードにタイムラグがあり、あっという間に日が流れてしまった。けど、やっぱりこれは記録しておきたい!!

11月のとある休日。Uちゃんの絵画教室の作品展へ。年に一度のお楽しみ、今年はどんなUワールドが待っているのか??胸躍らせ名古屋へ。

2015年Uワールドはファンタジー!?地球の裏側・メキシコの地で描いてきたという大作を筆頭に、慌ただしい日常からトリップさせてくれる夢うつつな世界。

また新たな境地を開いたようなU画伯、今年も生で作品を見られてエネルギー感じられて、パワーをもらいました。ありがとう。

これは私のU画伯絵画コレクションの中の一枚。毎年誕生日に送ってくれるオリジナルカードの2015年版。額に入れて飾ってある宝物。言葉と絵から伝わってくる気持ちに涙した一枚。

「誕生日祝いのメッセージに教訓じみたこと書いてごめんね~。」って笑って言っていたけれど、ちっともごめんじゃないよ。日々目にしているこのメッセージを心に留めているけれど、作品展を観てまた改めて思ったよ。

「It just depends on how serious we can be!!」

私も頑張るぞー!

続きを読む →

いつものメンバー

お盆の帰省、今年から高校生になった娘が多忙の為、別行動で後から一人だけ新幹線で家族を追いかけ名古屋で合流するという強行スケジュールになりましたが、海外赴任している弟夫妻も含め無事家族フルメンバーで食卓を囲んでお盆のひと時を共有することが出来ました。

そして、もう1つ恒例の集いにも参加。高校時代からの友人達と盆・正月年に2回のお茶べり会♪街外れの普通の高校にどうしてこうも個性的なメンバーが集まっていたのかな?と思わせるお互いに刺激を受けつつ癒される関係。女子高生だった面々が40代も半ばになり、住む場所や家族の状況や取り巻く環境が変わっても、四半世紀変わない心地良さでみんなで笑って過ごせる、宝物の集い。みんな、この夏もありがとう!

その宝物の集いより、satosatosaファッションスナップ!

面白いデザインのピンクカットソー、自作だという立体的なパンツ、アートのようなバッグ+ブラックサトコサージュ。装いだけでなく、人間そのものが洒落てるヒト、U画伯。satosatosaアイテムを使ってくれて光栄です!

美脚!
続きを読む →

京都~名古屋

お姉ちゃんの用事に同行して京都へ。用事を待つ間、昆虫好き&自然の造形美好きのちょ太&サトコのコンビは博物館へgo! 嬉しいことに撮影可でしたので興味の赴くままに記録をした画像のうちのいくつかを。

カブト虫やクワガタ、カマキリに興味を持つちょ太とはポイントが違って、母は美しい羽根の模様の蝶々や植物の造形に惹かれるのであった。

このバトミントンの羽根のような種子は、大木から落下する際に実が傷まないようパラシュートの要領ではらはらと地上に着地するのだそう。昨年末に参加したフレーム展の作品制作でも感じたことを再び思う。美しい自然の造形はしっかりと生き延びていくための逞しき役割を担っている。

羽根の色や模様のワンダー、艶やかに輝く様子を記録に残そうとしたけれど、リアルな姿はやはり画像に記録するのは難しい、、、残念。だけど、博物館を嬉しそうに見て回っていたちょ太の笑顔はしかと記録できた。

夕方まで京都に滞在し、静岡に戻る前に途中下車。名古屋の実家で一泊→翌日は街へ繰り出し、洋服をお買い物したいお姉ちゃんでしたが、ちょ太がお疲れでしたので静かに実家で過ごす。お盆を迎える準備をすると言う母を手伝う。

お仏壇からお道具を取り出してせっせと磨きをかける。幼い頃、祖母のお手伝いで同じ作業をしたことを思い出す。今は天国に居る祖母がお盆に帰ってきたらピカピカになったお仏壇を見て喜んでくれるでしょうか。

続きを読む →

いつも心に太陽ちゃん

敬愛するU画伯が、封筒の裏に割り印代わりにさらりと描いてくれた「いつも心に太陽ちゃん」の進化系。

画伯が通う絵画スクールの作品展に行ってきました。直に見られて本当に良かった!!今、こうして画像を見返してみても陽のエネルギーがいっぱいだけれど、間近かでは更に強さと優しさと明るさ、ゴージャスでミステリアス、そしてちょっぴりメルヘンチックなUワールドのパワーが凄かった!!

私の都合で平日にお邪魔したにもかかわらずUちゃんが仕事を休んで在廊していてくれて、一緒にゆっくりと絵を鑑賞し、積もる話をしながら美味しく食事も出来て、作品と画伯本人からビリビリするぐらいの刺激を受けて感覚が開かれていくようでした。

Uちゃんたちの作品展「LION ART SCHOOL exhibition vol.5」は名古屋・栄で今週末まで。詳しくはこちらを→
続きを読む →

奇石博物館

先日のこと、娘の部活の試合の送迎で富士まで行ったついでに、少し足を延ばし富士宮にある奇石博物館へ。石コレクターのちょ太と自然のアートコレクターの私で意気投合して出掛けました。宝石探し体験では、エキサイティング!!目を皿のようにして砂利の中からキラッと光る石を次々とゲット。

画像はゲットした石のうちの1つその名も「ダルメシアン」。

宝石探しでゲットした石を、一覧表と見比べながら仕分けしてみる。この他にも判別不能な石が多数。いしこれくしょん箱が充実でニコニコのちょ太であった。
続きを読む →

そうだ、京都行こう

仕事の都合で旦那さんが急に平日の連休を取れることになった。折しも子どもたちは春休み。そうだ、京都行こう!と言わんばかりに、突然に決めて旅してきました。

普段の静岡での暮らしに十分に満足しているけれど、異文化に触れ、違う景色を見ることで、いつも同じ場所に留まっているだけでは得られない、広がっていく感覚を久し振りの旅で味わいました。
続きを読む →