響きのイメージ

うちの娘は、文字の音の響きについて感じることを、言葉にして表す。

例えば、

「あいうえお」は、ぴしっとしてる。とか、

「へめえれえ」は、へろへろな感じ。とか、

「はひふへほ」は、すっきりした感じ。とか、

「まみむめも」は、べっちょべちょ。とか。(笑)

聞いていると、意味不明なようで、意外とそんな気もしてくる、突拍子もない表現が面白い。このシリーズの娘の話を聞くのが私は好き。

このことを、ともこさんに話したら、「すごく、分かる!」と、笑い話になるかと思いきや、まさかの共感を得た。「確かに、あいうえお、は、正義感が強そうな感じるするよね。なんか、裁判に勝ちそうな感じ。」「へめえれえ、は、どうしようもなくマヌケけだしね。」

共感どころか、「裁判に勝ちそうな感じ。」など、とてもうちの娘では敵わないレベルの豊かーな表現に、大笑いしつつ感心することしきり。

ちなみに、ともこさんが一番すごいと思うのは、「ゆ」 だそうです。

響きといい、字づらといい、「ゆ」は、素晴らしいとのことです。


続きを読む →

冷たい雨の日曜日 

娘が、駿府マラソンに出場しました。

朝起きると、窓の外は冷たい雨。「どうする?」と娘に聞くと、「出るに決まってるじゃん。」と即答が。

一緒に出場する、さっちゃんのお母さんに電話で聞くと、さっちゃんも辞める気はちっとも無いとのこと。

仲好しのさっちゃんが出場すると聞いて、影響を受けて参加することになったこの大会。学校の休み時間にもグランドを走って練習をしてきた2人。そうして積み重ねてきたものがあるのだから、簡単に辞めるなんて言わないんだね。きっと。

雨でずぶ濡れになりながらも最後まで走り抜いた2人の表情は、充実感に満ちていて、とてもカッコ良かった。

+++

マラソン終了後、着替えをして、温かいお蕎麦でお昼を済ませた後は、市民ギャラリーへ。

先日こちらに書いた呑舟庵さんの作品展に、実はうちの娘の作った皿も並べてもらっています。1度目は、私1人での鑑賞でしたが、この日は家族揃って。

真ん中の花の皿が娘の。左側の白いお皿は、呑舟庵の看板娘、うのうのちゃんの作です。娘はうのうのちゃんと同級生で、学校こそ違えど、とっても気が合って仲良くさせてもらっています。今回の作品展は、お友達のよしみでお声をかけて頂き、参加させて頂く運びに。娘にとっては、陶芸で皿を作るということに加え、ギャラリーに展示してもらい多くの人に作品を見てもらうという素晴らしい経験になりました。

マラソンといい、陶芸の作品展といい、娘は友達に恵まれて、良い刺激をいっぱいもらいながら成長しているなあと思った、雨の日曜日でした。
続きを読む →

真夜中のガールズ(?)トーク

家族の晩ごはんの片付けが終わった後、ミチコさんとお茶を飲みに近所のロイヤルホストへ。

バリバリのキャリアウーマンであり、3人の子(高校生、中学生、小学生)の母であるミチコさんとは、ゆっくり会う機会はなかなかなくて、小学校の参観会が、話を出来るいい機会となっているのだけど、先の参観会に私は息子の体調不良で出席できず。その時、連絡をくれたミチコさんと、「じゃあ、たまには外でゆっくり会おうよ。」ということになり、土曜の夜のティータイムとなりました。

8時過ぎに店に入って、そこから話がとめどなく溢れて、閉店準備の雰囲気が漂い始めた、翌日曜日午前3時まで、真夜中のガールズ(?)トークを繰り広げました。

もともと、子どもを通してのママ友達ではあるけれど、子どもの話題は全体の10%にも満たず。近況とかも少々。主には、お互いがこの頃良く考えていることを結構ディープに話したなあ。ずっと考えていた、心の中のことを話せたなあ。あまり、人に話しにくい(伝えにくい)話ができたのは、理解をしてくれるミチコさんと、真夜中の静かな時間のお陰。

いつかの月の綺麗な夜
続きを読む →

修理したもの(その1) ワンピース

古着屋さんで一目惚れしたワンピース。

花?みたいな不思議な模様も、それらが全て刺繍で施されていることも、紺×ベージュ×紫色の組み合わせも、パーフェクトに好き。なのに、サイズが合わなーーい(涙)。でも、この機会を逃したら、2度と巡り合えないよね。と、購入しリフォームすることを選択。

肩幅、身幅、それから袖の幅をリフォームして、私の体にぴったりサイズのワンピースになりました。これにて、正真正銘、私のパーフェクトワンピースの出来上がり~~♪♪

続きを読む →

修理したもの(その2) お皿

今の家に引っ越しをした2年前、しみずともこさんから引越し祝いに頂いたお皿。陶芸家のともこさん作のお皿です。

↑のワンピースと同様に、色も形も模様もお気に入り。しかも、こちらは大きさも申し分なく、私の地味な料理を引きたててくれるとっても頼れるお皿です。

そのお皿が、昨年8月に静岡を襲った震度6の地震時に、戸棚の中で割れてしまいました。見た目がお気に入りであるだけでなく、ともこさんが新生活を祝して贈ってくださったお気持ちもうれしい、大切な大切なお皿。 割れてしまっても、お別れすることができず、欠片も紙に包んで保管していました。

地震直後の8月末、安倍川花火大会をともこさんのお宅で一緒に観賞させてもらいました。お料理もたくさん振る舞ってくださり、陶芸家であり、カフェなまづやを主宰されている清水さんご夫妻の器に盛られたお料理を、花火を見ながら頂くというなんとも贅沢な時間の中に、すばらしい発見も。並んでいた器のいくつかに割れた器があり、欠けた部分は金を塗って接いだり、あるいは、欠けたそのままの姿を活かして金でコーティングしてあったり。完全な形でない姿が、また別の良さもあるんだなあ。

その後、地震で割れたうちのお皿も、清水さんご夫妻に相談して、接いでもらうことにしました。このお皿の様子から、金接ぎではなく、あくまでも、さりげなく接いでくださいました。

このお皿を使うときには、料理と一緒に、引越し・地震の思い出と、清水さんご夫妻のお気持ちが盛られているように感じます。
続きを読む →

可愛くてカッコイイ。更に。。。

スノードールで見つけた可愛くてカッコイイチラシ。

‐表‐

‐裏‐

で、下を折り返し、左右を内側に折り込むと・・・

じゃーん。

お洒落なブックカバーに変身!!オーナーの柚木さんのデザインだそうです。(切り絵はマスダカルシさんの作品)

そして、素敵なのは、チラシだけではございません。

お知らせしている内容も要チェック!なのです。→詳しくはこちら

どんな世界が広がっているのか、個展にお邪魔するのがとても楽しみ。

嬉しいことに、ワークショップもあるそうで、親子4人で参加させてもらうことにしました。楽しみ、楽しみ。

続きを読む →

ある日のお弁当

ある日のお弁当

・トマトソースパスタ

・アボカドと蒸しいものサラダ

ある日のお弁当

・から揚げ

・蒸しいも

・セロリのおひたし

・いちご

ある日のお弁当

・ヒレかつ

ある日のお弁当

・鶏肉ハンバーグ

・ひじき煮

ある日のお弁当

・ニラたま

・切干大根の煮物

ある日のお弁当

・鮭のムニエル

・芽キャベツと茹でたまごのサラダ

・わかめと新玉ねぎと生姜の和え物

続きを読む →

市民ギャラリーへ

市民ギャラリーへ。

市民ギャラリーは、市役所旧庁舎の中にあります。

ワタクシ好みの古い洋館。

市民ギャラリーへ行ったお目当ては、陶芸家 清水邦生さん・知子さんご夫妻が主宰する呑舟庵さんの、作品展&教室展です。

ともこさんの作品

大胆なのに、全体の雰囲気は優しく感じられる器がありました。

それは、まさにともこさんのお人柄、そのものだなあと思う。

こちらは、ともこさんと、うのうのちゃん(娘さん)のユニット、

pep pop sedee の作品。

見ているだけで楽しい気分に♪こんな器に料理を盛ったら、食事の時間がどんなに楽しくなることでしょう。

他にも、邦生さんはじめ、呑舟庵の生徒さんの作品がたくさん展示されていていました。同じ教室に通っていても、作る人それぞれの個性で、色々な雰囲気のある器が出来上がるのが興味深い。

特に私が好きだったのは、kidsコーナー。器の形がハートやクロバーやお花だったり、貝殻のギザギザ模様を皿にスタンプにしてあったり、皿の真ん中にどーんとリボンの絵が描かれていたり、どれもこれも本当に素晴らしい!囚われない心で楽しみながら作った様子が伝わってきて、kidsコーナーの前では、何度も足を止めさせられました。kidsコーナーの写真を収めてこなかったのが無念。 会期中、娘と一緒にもう一度伺う予定なので、その時は絶対に収めてこよう。

陶芸 呑舟庵 作品展&教室展

2010年3月1日(月)~3月7日(日)10:00~17:00

静岡市民ギャラリー

続きを読む →