りんごジャムを作りました。
例のレーズンもりんごと一緒に煮詰めて・・・
レーズンの甘さで砂糖は不要でした。
1クリックで10ポイント加算。応援よろしくおねがいします。
風邪っぽくて少し寒気がするので、ショウガを効かしたチャイを飲む。
はあ~、温まるう~。
お茶のお供は、昨日娘と作ったかぼちゃのクッキー。
かぼちゃのほのかな甘味が、スパイシーなチャイにちょうど良い。
1クリックで10ポイント加算。応援よろしくおねがいします。
ドライイチジクと紅茶のスコーンを焼きました。
ほんのりとしたイチジクの甘さが、とても美味しい。
たくさん焼いたので、瓶に入れて保存してます。
お茶の時間や朝食に、温めなおして食べるのも美味しいです。
クリックで10ポイント加算。応援よろしくおねがいします。
人参サラダ。
春の人参はやわらかくて甘いです。
むしゃむしゃむしゃと、まるで馬のように人参を大量消費しています。(笑)
1クリックで10ポイント加算。応援よろしくおねがいします。
今、私と娘の間にちょっとしたきな粉ブームが到来中。
朝食のトーストには、マーガリン+きな粉が毎日の恒例。
そして、今日はおやつにもきな粉。
カップケーキにしてもやっぱりきな粉はおいしいのでした。
1クリックで10ポイント加算。応援よろしくおねがいします。
お菓子作り上手な友達のKさんより、
初心者の私にも簡単で美味しくできるレシピを教えてもらう。
「パンプティング」
①材料を合わせ容器に入れる
↓
②オーブンで蒸し焼きする
↓
③あっという間に完成
1クリックで10ポイント加算。応援よろしくおねがいします。
食べる時に各自が取り分けて、
「いただきまーす♪」
続きを読む →
赤子と一緒に家の中で過ごす日々。
この冬は冬眠デス・・・。
ああ、暖かい春が待ち遠しい。
最近、柄にもなくお菓子作りをしております。
昨日作ったレアチーズケーキ。
家族3人で作ったらあっという間にできました。
来客があったのでお出ししたところ、思いのほか好評でした。
1クリックで10ポイント加算。応援よろしくおねがいします。