お散歩で見た景色 <アート編>

美術館へ続くプロムナードには、あちらこちらにアートが。

自然の中に現代的なアート。

ミスマッチな感じがするけど、不思議と緑の中に溶け込んでいます。

パン屋さんへ行ったついでにお散歩。

ちょっと寄り道する程度のつもりで車から降りて歩いたけど、思いのほか優雅な時間になりました。
続きを読む →

毎日のささやかな楽しみ

お茶を飲む時間をこよなく愛しています。

家族が出払った後、家事を一通り済ませたらお茶をいれる。

コーヒーの時もあれば紅茶の時もあり。

甘いものは必ず一緒。

で、ゆるい音楽を流しながら好きな本や雑誌のページをめくる。

あ~~幸せだわ~~。

毎日のささやかな私の楽しみ。

続きを読む →

フランス祭

今週末、静岡市の中心街で「フランス祭」なるイベントが行われました。

FMラジオから流れる、「けやき通りがパリのマルシェに・・・・」という歌い文句に惹かれ出かけてきました。

友達の、Baby Leafのmarieさんもイベントに参加しています。

作家さん達の作品に加え、今回のイベントにあわせパリの蚤の市から届いた素敵な商品も並んでいました。

友達のひいきめではなく、このイベントの中で、marieさんのブースが一番素敵だったと思う。

お客さんもいっぱいで、大盛況の様子でした。

写真左:フランスイベントにちなんで、トリコロールカラーのボーダーシャツの娘。

写真右:会場の通りで、チーズやキッシュの試食をゲット!!

美味しいチーズにたまらず、フランスビールを購入。

昼間からビールを片手に街を歩く。

納品しました・・・
続きを読む →

夏の足音

近くの無人販売所の前を通りかかったら、桃が並んでいました。

あら、もう桃の季節?びっくり!

曇空続きの天気のおかげで、季節の感覚がおかしくなってたみたい。

気が付けば5月も終わりですね。

一盛り買って帰りました。

甘い桃の匂いをかいだら、急に夏の足音が聞こえてきた気がしました。

続きを読む →

春の野原で

釣り(下↓の記事)の後は、私も2人に合流。

久し振りの晴れた休日。やっぱり外を満喫しないとね。

娘と、四葉のクローバーを探しました。

どちらがたくさん探せるか競争したら、かなり必死になって探してた娘。

見つけました!

何かいいことあるかもね。

フウッ~~~。

風に乗って飛んでいけ~。

野花のブーケ。

家に持ち帰って飾りましょう。

その頃旦那さんは・・・
続きを読む →

今朝5時起床。(私は寝てたけど)

今朝5時起床の旦那さんと娘。(私は寝てたけど。)

早朝から向った先は海。

いっぱい釣るぞ~!!

はやる気持ちを抑えて釣り場へ向う娘。

お昼ご飯は、キスの天ぷらにしようかな?

それともアジのお刺身がいいかな?

3時間頑張った釣果はこちら。

フグ、サンビキ・・・・。

ザンネン。


続きを読む →

良い休日を!

爽やかに晴れ渡ったお天気。

窓から見える海が青くキラキラと輝いて見えます。

気持ちの良いお天気につられて、気分も爽やか。

楽しい連休の始まりです。

我が家は、今日から名古屋の実家に帰省します。

ベランダの植物にいっぱい水をあげて、そろそろ出発。

楽しい予定があってワクワクです。

皆さんも良い休日を!

続きを読む →

骨董市

いつも行っている神社での蚤の市とは違った大規模な骨董市が、先週末静岡で開催されました。

以前の記事でご紹介した蚤の市の気になるお店

あのとっても素敵な雰囲気のお店の店主さんからこの骨董市開催の連絡を頂き、小旅行に出発する前にいそいそと行ってきました。

会場には凄い数のお店が並んでいました。(150店くらいかな?)

数あるお店の中で、やっぱりここが一番好きな雰囲気。

あの店主さんのお店です。

長い時を経てきた味わいのあるものが好きだけど、古くても美術品とか装飾品にはあまり興味がない私。

実際に生活の中で使えるような道具が好き。

だからこのお店にいつも惹かれる私。

お店を右側・左側・正面から撮影。

品揃えもさることながら、配置やディスプレイ(この空間)に心奪われます。

ぽち。ありがとう。 人気blogランキングへ

続きを読む →

プライスレス

友達のazazちゃんに紹介してもらった素敵な場所へ、昨日から一泊で出かけてきました。

泊まりで出かけたといっても、我が家から車で1時間半ほどの場所。

昨日の昼に静岡を出て、今日の昼過ぎには帰宅。

宿泊先周辺は観光地という訳ではなく・・・・。

ただただゆっくりした時の流れに身をおく贅沢。

緑を眺め、鳥のさえずりに耳を傾け、絶品料理を堪能し、体の細胞(笑)一つ一つが元気になった感じ。

山道を歩く歩く。

昨日の午後2時間、今朝も2時間のお散歩。

途中で竹林を発見し、筍探しのブッシュウオーキングもしましたよ。(収穫はゼロだったけどね。)

ホ~~ ホケ キョッ♪ ケキョ ケキョ ケキョ♪と、頭上から美声が響く。

見事な美声の持ち主は君?

最近仕事で多忙を極めている旦那さんが、ウグイスの歌を聞きながら歩いている時につぶやいた、「プライスレスだよ。」と。

何かのCMで聞いたことある言葉だけど(笑)、まさに疲れた心と体を癒すお金では変えない時間だと思って聞いていました。

クリック!ありがとう。 人気blogランキングへ

お宿は→

続きを読む →

一人で花見した。

先週木曜日夜、娘の体調が悪くなる。(激しい嘔吐を繰り返す)

金曜日、保育園と仕事を休む。

土曜日、卒園式に何とか出席。その後私の体調悪化。(娘と同じ症状)

日曜日、ほとんど飲まず食わずで寝て過ごした私。

そして今日、月曜日。まだだるいけど、気力で仕事に出掛ける。

少し早く家を出て、仕事前に職場の隣の芝生公園にて一人で花見。

本当は、昨日この場所で友達と楽しみにしてた花見の予定だったんだけど・・・・。

普段は、家族連れや学生で賑わう公園も平日の朝はこんなにひっそり。

桜の木の下に座り、広場で運動するおじいさん達を眺めながら、温かいお茶を飲む。

それから、パンを一口頬張る。

昨日からほとんど食べてないので、五臓六腑にしみわたる~~~。

一人で花見。

ちょっと寂しいけど、病み上がりの身にはこんな静かな花見も心地良い。

桜のやさしいピンク色も良い薬になってくれました。

お腹はまだムカムカするけど、気持ちはスッキリして1週間の仕事が始まりました。

そして、この1週間は、長らく勤めたこの職場での最後の1週間でもあります。

何位でしょう? 人気blogランキングへ

続きを読む →