新年恒例NINO家 経営会議

新年恒例のNINO家経営会議

2023年の会場は、旦那さんのお父さんが桜のお世話をしている蒲郡の春日山にて。

山の上にある父さんが造った東屋で、一人一人が去年の目標の振り返りと今年の目標を記し、発表していきました。

時は2023年元旦。空は青く澄み渡り、海は陽の光をうけて輝く。

こんなシチュエーションで家族揃って語り合えた事は、きっと上手く行くに違いない!(と、信じて^ ^)

新しい年に気分良く、レッツゴー!

あけましておめでとうございます

2023 卯年
あけましておめでとうございます🐇

干支にあやかって、ぴょんぴょん軽やかに進んでいきたい!と理想を抱きつつ、多分今年も一歩一歩、亀の歩みの私ですが…^^; ゆっくりでも、着実に。何度立ち止まろうとも、歩み続ける足は常に前へ。

6月にはsatosatosaで新たな場所での出店を予定しています。試行錯誤と創意工夫を重ねながら、チャレンジを続けていきたいと思います。

と同時に、新しい場所にチャレンジできるのも、常に支えてくれる家族や友人、このブログも含め活動初期の頃から長くお付き合い(応援)してくださる方々の存在のおかげ様であることを忘れずに進みたいてます。

当たり前のことなど何一つない。

大切なことを見失わない。

すぐ近くにある、そっと寄り添ってくれている存在に感謝と敬意を持って、一歩一歩大切に進んでいきたいです。本年もどうぞよろしくお願いいたします。

16歳 おめでとう

先週の土曜のこと。ちょ太の部活で遠征試合がありました。

早朝に静岡を出発し、道中に必勝祈願で立ち寄った「ことのまま八幡宮」でチームメートのお母さんが撮ってくれたちょ太の写真を見て、わあ~✨と、思わず声を出して感動。

そこには、七色の虹の下、光に包まれてご神木に寄り添うちょ太の姿が記録されていました。

折しもその日は、ちょ太の16歳の誕生日。神様のご加護を受けているかのような写真に、この子の未来への信頼と安心を深め、有り難うございますと感謝の気持ちに。

16年、長いようであっという間だったな。

きっと、これからの日々も同じようあっという間だったと振り返る日が来るのだろう。こうして成長を間近かで見守れる今という1日1日を大切にしないとな。

ちょ太、ここまで無事に元気に成長してくれてありがとう。16歳、お誕生日おめでとう。

私の財産

とある10月の日、愛知や岐阜に住む大学時代の友人たち3人が静岡に遊びに来てくれました。

まずは我が家でお茶を飲みながら積もる話に花が咲かせていたら、その様子を見た娘が、あまりにも楽しそうな雰囲気だったからと撮ってくれていた大爆笑中の一枚♪

その後、海沿いのホテルへ移動。

久しぶりの再会を祝うかのような秋晴れの天気、

水平線を境に繋がる海と空の青い景色を眺め、

気分上々で、まだまだ尽きないおしゃべりの続きをホテルのテラス席で。

わざわざ静岡まで来てくれたみんなに絶対見てもらいたかった富士山。

やったーー♪綺麗に見えた!お天気の神様ありがとう!!

心地よい海風を浴びながら、日は暮れて。

空の色が変わっても我らのおしゃべりは変わることなく続いていたのでした。

と、写真はここまでですが、

この日の晩も深夜まで、翌日も観光はそこそこで本当に沢山の話をしたなあ。

たわいもない日常の出来事、仕事のこと、子供のこと、50代になった心身のこと、

これから先の人生について(「死ぬまでにやることリスト」を作っているというFちゃんに触発されて、私も早速作りました!)

夢や希望、笑い、そして、心のモヤモヤや心配事も、

心を開いて話すことができる友人との時間は、

大学生の頃とはまた違って、経験を積み重ねてきたからこそ、共感しあえたり、それぞれの視点からのアドバイスをし合ったり、心満たされたものでした。

こうした関係性や時間は、一朝一夕でできるものでなく、10代後半からの長い付き合いの賜物であり、どんなに望んだとしても誰もが得られるものではない、私の貴重な財産。

朝焼け


今朝の朝焼け。

連日、部活のちょ太は今日は5時半起き。それに伴い、私は5時起きでお弁当や朝食の準備。

連休なんて無しで眠いけど、それはお母さんとしては幸せなこと。一日も休みなく部活を頑張る息子が、今日も朝ごはんをしっかり食べて、「行ってきまーす!」と元気に出かけてくれた。

毎日が常でない

9月30日午後、6日間続いた断水が解消され台風前の便利な暮らしに戻っています。

以前は当然のように、際限なく使っていた水に対して、今は蛇口をひねっただけで水が出てくることを、有難いなあ。と感じながら日々暮らしております。日常と思っていた日々は常ではない!と実感できたことは、不便な暮らしがあったからこそ。人の優しさや、ご近所のコミュニティーの大切さも知り、色々勉強になりました。

ご心配くださったみなさま、有り難うございました。(このブログでご縁に恵まれた方からもご連絡を頂き、バタバタした日々に心が安らぎました)

画像は、断水が解消された日の窓からの景色。窓辺に飾った彼岸花はご近所のМさんのお庭からのお裾分け。一人暮らしのМさんのお宅にお水を届けに行ったら、お礼にと庭から摘んでくださいました。不便な生活のなかの彩りでした。

水も気持ちも

リビングの窓からの景色。秋晴れの空の下に広がる街並み。静かで平和なこの地域一帯が先週末の台風の被害で断水が続いています。我が家も日曜から断水生活。

炊事、洗濯、お風呂、お手洗い、、、日常ではどれだけ水の恩恵を受けて暮らしていたことか!水の有難みを思い知る日々。

また、水もさることながら、人の気持ちの有難みも再確認しています。そういった意味では、普段忘れがちな大切なことを思い知る学びの時間にもなっています。

遠くから近くから本当に沢山の人たちが連絡をくれ、「紙皿や紙コップ、割り箸を送るね。」、「お風呂どうぞ。」、「洗濯機使ってね。」、「お水をいつでも汲みに来てくれていいよ。」などの声や、災害時の水の備蓄の知識や水を開放してくれている市内のポイントなどの情報も沢山いただきました。不便な生活の中でこうした温かい声に助けられています。

昨晩は、仕事を終えた後の友人が遠くからわざわざお水を届けてくれました。「朝ごはんに食べてね。」と、美味しいパンも添えて。。。

断水していない隣の区でも飲料水のペットボトルは売り切れだったそうで、容器を購入して自宅でお水を詰めて、運んできてくれました。私、ここ数日は給水所を何往復もしているので良~く分かるけれど、水って重いです!女子一人でこれを運んできてくれた労力と、買い物から容器を水洗いして水を詰め、我が家まで往復してくれた手間や時間に思いを巡らせ、その優しい気持に胸がいっぱいになりました。

今朝の朝食。昨晩頂いたパンを早速♪

味気ない紙皿紙コップの朝食もスペシャルメニューに。パンと一緒に優しい気持ちも体に入って元気、元気!!ありがとう!

敬老の日

敬老の日

両家のおじいちゃん、おばあちゃんにLINEのビデオ通話で日頃の感謝を伝える姉と弟。

22歳と15歳、親には冷めた態度をとることも多々あるのに、おじいちゃん、おばあちゃんには優しい声と笑顔で話をしている。電話口から漏れ伝わってくる両親の声は嬉しそうで、その様子を見て幸せな気持ちになった敬老の日。

私から私へ メッセージ

私のスマホのロック画面。

賢く使えば、とてつもなく便利な道具なのに、

私には、時間を浪費する道具のようになってしまっているスマホ。

気が付くとスマホに手を伸ばし、SNSにネットサーフィン、、、

一週間ごとにアイフォンが送ってくるスクリーンタイムの長時間なこと!!

その時間があれば、もっと家のことや制作を丁寧にしたい。読書などもっと自分を豊かにすることにも時間を使いたい。

そこで、ロック画面に自分への戒めを込めたメッセージ。

必要もないのについついスマホに手を伸ばした時のサトコに向けてメッセージを送ります。

Time is money!

必要な時以外開かない🙅‍♀️

このメッセージが届き、不用意に時間を浪費することなかれ!!

ソーシャルディスタンスでコーヒータイム

遡って、10日ほど前の記録。

アトリエで隔離生活を送っていたコロナ感染10日目の私。抗体検査キットで陰性確認し、久しぶりのご対面~。紙コップに入れたコーヒーとパルムで旦那さんとコーヒータイム。

楽しみな予定が入っていたお盆休みを全て返上し、家事一切を切り盛りしてくれた大恩人の旦那さん。

普段から決して威張ったりせず、ギャグ漫画の登場人物みたいなキャラクターだけど^^、ピンチの時にはしっかり助けてくれる、実はでっかい男!!いつもありがとう。