ゴールデンウイークが明けて

ゴールデンウイークといえど、1日も休みがなかったちょ太の部活動。泊りでの遠征試合もあって、私も他の父兄と共に同行したりして、慌ただしく過ごした日々もひと段落。昨日から通常運転の時間の流れになりました。

今日は朝かずっとsatosatosaの制作。(6月に初の関西出店があるので、これから数週間は集中して制作していかねば。)

制作の合間に、実家の母がお裾分けしてくれたグリンピースを鞘からとりだす作業で気分転換。いかにも新鮮!水分をいっぱい含んだ鞘を割ると、艶々とした緑のお豆がこんにちは!今晩はこれでグリンピースご飯を作りましょう♪

早朝散歩

早朝に目が覚めた後、眠れなくなってしまったので、散歩に出かけた今朝。まだ陽が昇る前の真っ暗な散歩道、街路樹の満開の桜を愛でながら、てくてく、てくてく。朝の新鮮な空気も吸えて、爽やかな気分で一日がスタート♪眠れぬ時間がくれたプレゼント。(半ば無理やりに?😅散歩に付き合ってくれた旦那さん、ありがとう!)

絶景モーニング

旦那さんの仕事が休みの月曜日。お姉ちゃんとちょ太をそれぞれ仕事と学校に送り出した後、コンビニでコーヒーを調達し、近所のお気に入りポイントまで短いドライブ。

茶畑と富士山、駿河湾、THE 静岡!!の景色を眺めつつ、二人で朝ごはん。

時間に急かされる感覚もなく、ゆったりとしたお金の価値には置き換えられない贅沢なモーニングタイム。

朝ごはんのメニューは、クレソン&生ハム&たまごサンドと、せとか(爽やかな甘さ!)。そして、スペシャルスパイスに静岡の美しい春の景色♪

休日コックさん

お久しぶりの休日コックさんは、リビングで炭火焼きの荒業。煙が少々気になりましたが、休日コックさんのお料理を美味しくするスペシャルスパイスということで、それもまた御一興(^^♪

この日は、炭火焼きに加えて広島風お好み焼きも振舞われました。

焼きそばだけでなく、何故か?うどんも乗っかっている!という、、、広島風というよりは、休日コックさん風お好み焼きでした。

ちょ太は、翌日に迫った定期テスト勉に勤しみつつ(スマホで調べもの最中の図)、この宴に参加。お姉ちゃんは残業で遅れて参加。

子ども達の成長と共に、食卓の風景も変わりつつあるなかで、変わらない休日コックさん(御年52歳!)の楽しみ持ち具合を再確認した先日の晩御飯でした。

春はもうすぐ

銀行へ行く用があって、いつもなら迷わず車を使って出かけるけれど、今日は歩いて行こうという気持ちになった朝。

空気は少しだけ冷んやりするけれど、優しい日差しに気持ち明るく、足取り軽く♪

通り沿いの家々のお庭に咲き始めた花の姿の向こうから、確実に春の足音が近づいてくるのが聞こえてきました。春はもうすぐ。

手紙っていいな

同じ日に娘あてに2通の手紙が届きました。

1通は三島の6年生のHちゃんから。中学受験に無事合格した報告(春から娘がかつて通っていた中学の後輩に!)と、受験前にHちゃんから届いたいくつかの質問に答えたことへのお礼が綴られていました。

小さなころから私も良く知っている女の子で、お手紙を読ませてもらったのですが、報告とお礼のしっかりとした言葉と、お友達と映画に行ったお話など12歳の女の子らしいエピソードが小学生とは思えない美しい文字でしたためられていて、賢さと可愛らしさの両面からおばちゃんはノックアウトされました。

もう一通は、福島県いわき市から。昨年、大学最後の春休みに東北一人旅をした娘がお世話になった、私と同年代のヤスコさんから。ヤスコさんとは、たまたま娘が食事で入ったカフェのオーナーです。そこで交わした会話で一人旅をしていると知り、休みの日を使って2日間も車で福島を案内してくださった大恩人。学生から社会人になるタイミングで、希望と同時に不安も抱えていただろう時に出会えて、今も娘を気にかけてくださり、わざわざお手紙で温かい言葉を届けてくださる。ご縁に「恵まれる」という言葉がぴったりはまる、望んだからとて得られない、有難い存在、ヤスコさん。

Hちゃん(のお母さん)、ヤスコさん、それぞれsnsで繋がっているので、スマホで簡単に連絡もできるけれど、わざわざお手紙を送ってくださるところに人柄が表れているなあ、体温が伝わってくるような手書きの文字で届く言葉は、心に届く言葉にもエネルギーが宿っていて温かい気持になるのです。手紙っていいな。

制作日誌

1月25日(水)

寒波襲来の初日、しっかりと襲われ、高熱を出し撃沈したちょ太😣幸いコロナもインフルも共に陰性でしたが、高熱が心配で創造力が働かない母。(いくら心配しても、栄養のある食事を作ることぐらいしか為す術は無いのだけれど…)

そんな時には黙々と繰り返しの作業に集中して、心を静めよう!と、ミニミニサトコサージュを量産した2日間。細かい作業には必須になった老眼鏡を装着し、チョキチョキ、チョッキーン✂︎✂︎✂︎

ちょ太の療養期間に比例して、どんどん広がるミニミニサトコサージュの花畑🌸🌸🌸

1月29日(日)

ミニミニサトコサージュの花畑からお花を摘んで、付け襟を制作中。

元々パールの付け襟だったものをベースに、一輪ずつ縫い留めていきました。

あとは、中央に留め金具を付けて、裏地をつけたら完成です。


ちょ太の体調不良が思った以上に長引いて、ソワソワしながら制作していた数日間。昨日になってまた熱が上がってしまい、休日当番医を受診。再度、インフルとコロナの検査をしてもらいましたが、やっぱり陰性。「何で5日も熱が下がらないのかなあ?」と、お医者さんまで首をかしげるので、余計に心配になってしまう母心。

症状を詳細に伝え処方してもらった抗生剤が効きますように、との願いが神様に届いたのか、やっと元気が出てきた。熱が下がり、鼻歌まじりに溜まった宿題をやりはじめた姿を見て、ほっとひと安心の日曜の午後。どうか、このまま回復しておくれー。

1月30日(月)

付け襟の最後の仕上げ。留め金具を付けて、裏側に革(着られなくなったレザーコートから取りました)を縫い付けて完成です。

ちょ太の体調不良から心静める為に、ミニミニサトコサージュからスタートした付け襟の制作。作品の完成と時を同じくして、ちょ太の体調も回復。この日から登校していきました。

一つの作品の制作過程と、そこに同時進行で巻き起こっていた日常も記録した一連の制作日誌。きっと、この付け襟に限らず、私の制作は、こうしてその時々で巻き起こった出来事やそれに付随してわく感情も作品の中に組み込まれて記録されているのだろうと思う。

ゴミ出しからのコーヒータイム

先日の可燃ごみ回収日。

庭木の手入れをした後で、回収してもらう枝が沢山あり、車のトランクに積んで運びました。

集積場で降ろした後は、コンビニでコーヒーを調達、美味しいパン屋さんにも寄って、そのまま近所のお気に入りポイントまでドライブ。


あー、やっぱりここからの景色は最高ー!!

特に今の季節は、冬の澄んだ空気で富士山が格別に美しい!!

日常のゴミ出しも、こんなルートで済ませば、心豊かな癒しのひと時になってしまう、ラブ♥静岡。

絶景を眺めながらのモーニングコーヒータイム。

新年恒例NINO家 経営会議

新年恒例のNINO家経営会議

2023年の会場は、旦那さんのお父さんが桜のお世話をしている蒲郡の春日山にて。

山の上にある父さんが造った東屋で、一人一人が去年の目標の振り返りと今年の目標を記し、発表していきました。

時は2023年元旦。空は青く澄み渡り、海は陽の光をうけて輝く。

こんなシチュエーションで家族揃って語り合えた事は、きっと上手く行くに違いない!(と、信じて^ ^)

新しい年に気分良く、レッツゴー!

月光

家族で晩御飯を食べた後、旦那さんと散歩。

いつもと変わらない日課を、今日もつつがなく行って、

一日を終えられることに感謝。

画像は、散歩の途中に見上げた夜空。

澄んだ冬の空気に輝く月光。