始める 続ける

ヨット一筋の旦那さんのお父さん。その半世紀にわたるヨット人生が、専門誌「KAZI」8月号に掲載されました。

ヨットを始めたきっかけは、高校でヨット部に入ったこと。

学生時代に仲間と描いた夢を、卒業後に共同積立金(初任給月1万円時代、ノルマは一人月1000円だったそう)で購入したヨットで叶えました。そこから今まで、少年の夢は50年も続いているのでした。

「サラリーマンで共同オーナー 三河湾を率いる庶民派セーラー」

と紹介されている。

ヨットと聞くと「お金持ちの趣味」なイメージですが、お父さんはごく普通の(と嫁の私が言うのは失礼ですが・笑)サラリーマン。記事を読み進めていくと、始めることも続けることも、何より大切なことは「気持ち」だと思わされます。(お金は後からついてくる?!)

お父さんから「立ち読みでもいいから見てね。」と連絡をもらいましたが、いつか子どもたちにも読んでもらいたいなあと購入しました。

++

何かを始めるときの、湧きあがるような力をすごいと思う。

始めた何かを続けていく力は、もっとすごいと思う。

何年、何十年と続けていくには、

自分の気持ちや周りの環境の変化に向き合わなければならいだろうし、

難しい選択を迫られることもあるかもしれない。

たとえ好きなことでも、華やかそうにみえることでも、

その裏には、努力や苦労は付きものだし、面倒なこともあるだろう。

そういうこともひっくるめて楽しみなが続けていけるのが本物といえるの?

ひよっこの私には、まだまだ分かりませんが、

「続けることの意味」は、この先何十年かある(だろう)人生で、経験を通じて感じていきたい、私の中の大切なテーマ。

お父さんのこのストーリーは、そんな私の参考書になりそう。

4件のコメント

  1. 『続けること』は簡単なようでなかなか難しい気もします。一筋で続けてこられたお父様、素晴らしいと思います。私にも細々と時間とお金を費やし続けていることがありますが、このまま続けて一体何になるのかしら?と自問することがあります。でも、そこから退くことはいつだってできるのです。『好き』という想いがある限り携わっていこう、改めて思います。余談ですが、NINOさんの姓はお父様と同じですか?だとしたら私も同じなので何だか親近感を覚えてしまいました。

  2. 「継続は力なり」
    熱しやすく冷めやすい私がときどき思い出す言葉です。
    最近、作品を発表・販売する機会がなかなか持てないので、またまたやる気ダウンの私に今日のNINOさんの言葉はしみました。
    気持ちを新たに頑張ります。
    ありがとうございました。

  3. riyokoさん

    新しいこと「始める」ことに心奪われがちな私でしたが、自分が飽きっぽいのもあって、この頃は、「続ける」ことの凄さを感じるようになりました。1つのことを50年続けている、お父さんは本当に凄いなあと思います。

    お互いに「続ける」を楽しみましょう!
    riyokoさんの
    >そこから退くことはいつだってできるのです。
    の言葉、少し気持ちが楽になります。素敵なメッセージありがとうございます。

    riyokoさんと同じ姓です。何だか嬉しい。

  4. ばむせさん

    ばむせさんのお気持ち、とっても分かります。私も、何らかの機会がないと、モチベーションを維持し続けることが難しいです。気持ちの波は仕方ないかもしれないけど、それでも続けていけるようになりたいと、お父さんのヨット物語を読んで思いました。
    お互いに頑張りましょう~。

NINO へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です