夏野菜をたくさん入れた、ラタトゥイユを作りました。
食欲が無い暑い日も、これは不思議と食べられます。
鍋にいっぱい作っても、3人でぺロッと食べてしまいます。
熱々もいいですが、少し冷やして食べる方が好きです。
野菜がたくさん取れて栄養満点なのでしょう、おいしく食べた上、体調まで良くなった気がしてきます。
我が家の夏の元気の素です。
夏野菜をたくさん入れた、ラタトゥイユを作りました。
食欲が無い暑い日も、これは不思議と食べられます。
鍋にいっぱい作っても、3人でぺロッと食べてしまいます。
熱々もいいですが、少し冷やして食べる方が好きです。
野菜がたくさん取れて栄養満点なのでしょう、おいしく食べた上、体調まで良くなった気がしてきます。
我が家の夏の元気の素です。
すっごく大きな、夏みかんを4つ頂きました。
無農薬で育てられたとの事だったので、皮も使ってジャムを作りました。
娘と一緒に、房から果肉を取り出し、せっせとお鍋へ。
鍋一杯の果肉が取れました。
お砂糖と白ワインを入れて、アクを取りながら煮詰め、あっという間に出来上がり。
すこし苦い大人のお味。おいし~♪
おいしく出来たので、瓶に詰めて私と娘の友達の所へ一つづつ・・・・・。
娘のお友達用には、ワインレッドに水色の水玉模様の布を被せて・・。
私の友達用には、丁度あったマーマレードの空き瓶に詰めて・・。
グリンピースご飯を作りました。
実家の母が送ってきてくれたお豆です。
娘とおしゃべりしながら、さやから取り出しました。
白地に緑の水玉模様みたいなグリンピースご飯。
自然の色って綺麗・・・。