2020年 satosatosa初め

2020年のsatosatosa作品第1号は着け襟ネックレス!

リボンは未だつけていませんが、ひとまず本体が完成したところで記念撮影。私の本棚より写真集SEEDSの中の1ページと共に。

さて、2011年に活動をスタートしたsatosatosaは今年が10年目にあたる節目の時です。この着け襟ネックレスのように彩り鮮やかな1年にしたいと思います!新たなチャレンジも怯まずに、前進していくぞー!!

土曜日晩ごはん

土曜日、晩ごはん。

冷蔵庫の在庫食材一掃でミートローフにしようと、中途半端に残っている野菜を次々に刻んでひき肉と混ぜたら想定以上に大量のタネができてしまった。で、パウンド型に入りきらず、パイ皿に詰める。

付け合わせ用に素揚げにしようとカットしておいた蓮根。料理の途中で揚げるのが面倒になってしまい、えいっ!お肉の上に並べてちゃえ!

かくして、ミートローフから予定変更で蓮根ミートパイ⁈^ ^の完成〜♪

ご飯は前日の残りのご飯をガーリックライスに。付け合わせは蓮根がメインに消えたのでトマトのみ^ ^。

旦那さんが常備しているワインをグラスに注いで、「いただきまーす♪」

野菜をたっぷり混ぜ込んだお肉とシャキシャキ触感のレンコンのハーモニーがイケてる!ケーキみたいなビジュアルが子どもにウケて気分も上がり楽しい時間。

有り合わせ食材のスピードクッキング、名前もないオリジナルメニューでも、美味しく楽しく頂ければ万事OK!ささやかながらも楽しい毎日、家族で囲む食卓に、「かんぱーーい♪」

リース制作日誌

防虫処理したドングリを布で磨いてから、1つずつに帽子をかぶせていく作業中の風景。

こちらは、NINO定番の冬景色リース製作中の風景。小さな穂の束を作って、少しずつ形にしていきます。

このリースが1つできるまでに朝から晩までかかってしまうけど、丸々とふんわりした形にするには、色々試したけどこのやり方が1番でした。

イメージを形にするのに近道は無いと思うので、理想の形をめざしてコツコツ作業します。


リース制作中

リースの制作にいそしむ今日この頃。こちらは、今季の第一作目です!

12月初旬からスタートする、毎年恒例のFossetさんの企画展(今年はお洋服と彫金アクセサリーとリースの合同展です)に出品します。お店のナチュラルで柔らかな雰囲気をイメージしながら作りました。企画展のDМに掲載して頂く一品として、既にお店にお届けしています。今年はプロのカメラマンさんによる撮影となるそうです。どんなDМになるのか、私も今からとっても楽しみです。

ユーカリ、紫陽花、スモークツリー、ケイトウ、木の実、、、様々な質感や形、色を組み合わせていく作業は、毎年思いますがsatosatosaのコラージュアクセサリーの制作と同じ創造の回路を辿っています。NINOとsatosatosaが影響しあって、それぞれの作品のバックボーンを形成しています。

今年の2月に作った蝶々の標本を使ったリース、あの感じをとても気に入っているので、今回の企画展にも何点か作る予定です。出来上がった作品はこちらでも紹介させていただきますのでしばらくお付き合いくださいませ。

13歳おめでとう

ちょ太13歳の誕生日を迎えました!

私にとってはいくつになってもお姉ちゃんと年の離れた可愛い末っ子ですが、そんな母親の感覚は置き去りにちょ太は年相応に成長している。

お年頃の反抗期!?「こんな家、絶対に出ていってやる!」と、おっしゃる。

ふーーん、結構な事じゃない。子育てのゴールは年齢ではなく一人の社会人として自立させることだと思っているので、上等、上等!

先日の1週間の東京出張中には、洗濯も掃除も頑張ってやってくれたし、憧れの(^^)一人暮らしに向けて頑張れ!がんばれ!

反抗期も親離れも寂しいけれど嬉しい。ちょ太にもそんな時期が来たということだな。うん、13歳らしく順調に成長している!ちょ太お誕生日おめでとう!!

秋の公園にて

日曜日の朝、一人で出かけた先は木々の生い茂る公園。マイナスイオンに満ち満ちた緑の中を歩きながら大きく深呼吸。

satosatosaの出展が無事に終わり、その余韻に浸りながら片付けなどして過ごした数日間。週が変わったタイミングで毎年恒例のリースの制作にシフトチェンジです。

という訳で、今朝のこの一人公園散歩はリースの素材集めも兼ねて足元に転がる自然の恵みを収穫させていただきました。

木の実の他にも自然の恵みがそこかしこに。



きのこ祭り ^^

 

こうした光景を見ていると、子供たちと一緒に木の実拾いに出かけていた頃を思い出します。面白い植物や昆虫を見つけては嬉しそうに「ママ、これ見て! これも見て!」と大きな声で私を呼んだものです。ほんの数年前のことですが、付いてくることさえ無くなった今では懐かしい記憶です。

 

一緒に歩いた場所を通れば、小さかった我が子の残像がありありと思い浮かび、秋の景色と相まってちょっとセンチメンタルな気分になったりして、、、

 

 

 

暑さが長引いていた今年は花の時期を遅らせていた金木犀もちゃんと花を咲かせていました。辺り一面良い香り。こうして着実に季節が巡っていくように、小さかった子どもも着実に大人になっていくのだなあ、、、と、公園で一人思う47歳の秋の朝^^

1週間ありがとうございました

松屋銀座さんでの1週間がお蔭様で無事に終わりました。静岡の小さな街から生み出された作品が、東京のど真ん中でお披露目させてもらい、多くの方のお目に留まり、日本各地はもとより、タイ、中国、スイスetc…世界へも旅立っていきました。


一度は使われなくなったアイテムがカタチを変え新しい持ち主の元、様々な場所で再び時を刻んでいけることは、「アップサイクルの精神」でモノづくりをしてきた私たちsatosatosaにとってこの上ない幸せです。

恵まれました多くのご縁に心から感謝しております。本当にありがとうございました。



今回の出展はちょうどギンザファッションウイークの期間と重なり、イベントに関連した松屋さんの媒体に「satosatosaフェア」として掲載して頂きました。新聞の折り込みにもなったようで、より多くの方々に知っていただくチャンスに恵まれて有り難かったです。

さて、華やかな画像から一変しまして、こちらは昨晩帰宅した際に見た我が家のリビングの光景。

留守を預かってくれた男子チームは、1週間、インドアキャンプ(笑)で過ごしていたそうです。仲良くこのテントで寝起きしながら洗濯や食器洗いもちゃんとこなしてくれていました(^^) 頼もしい男子達のお蔭で、アラフィフお母さんは夢に向かってチャレンジができています。ありがとう。

嬉しいご縁


松屋銀座さんでの出店も折り返しを過ぎました。遠方からのサプライズのご来店や新たに恵まれるご縁に、連日嬉しい気持ちで店頭に立っています。そんないくつもの嬉しい出会いのなかの1つを今日もご紹介させていただきます。

昨日の午後にこちらのイヤリングをご覧くださっていたお客様。接客させていただくとご自身の結婚式のウエディングドレスに合わせてご検討くださっているとのこと。

たまたま通りがかってお目に留まり、他に検討中のヘッドドレス等もあるので、ひとまず着画を写真に収めてお帰りになりました。その後、閉店間際の時間になり彼と一緒に再びご来店、お二人でご相談になりお買い求めくださいました。人生の大切なシーンにsatosatosaのイヤリングがお供させていただけるなんて!作り手としてとても幸せです。ありがとうございます。

さて、5日目の今日はどんな出会いが待っているのでしょうか。ワクワクと楽しみに今から松屋さんに向かいます。

松屋銀座

松屋銀座さんでの展示販売会、無事にスタートしています。

何度展示会を経験しても、毎度緊張して直前の二日間ぐらいは眠れなくなるワタクシ(;^_^。今回もいつもの通りの眠れぬ夜を過ごし不安の初日を迎えましたがお蔭様で多くの皆さんにお運び頂き、不安は安堵へ。そして感謝の気持ちで日々店頭に立っております。

このブログがきっかけでお付き合いくださっている皆様にも毎回お運びくださる方が何人もいらして、本当にありがたく思っております。時を重ねたお付き合いのうちに、今ではお互いの家族を含めた近況報告をし合うなど、慣れない銀座で自分の居場所に戻れたかのようなリラックスした時間を頂いています。

そんな以前からのお客様との再会、また、はじめましてのお客様とのご縁。皆さんからいただく作品への嬉しいご感想や素敵に身に着けて下さるお姿にエネルギーを頂いています。そんな嬉しいご縁のうちの1つ、、、HAMIDASHバッグを、即決でご購入下さったお客様。ご新規のお客様でしたのでアップサイクルの作品であることなどお話させていただくと、すでにご存じの様子。よくよくお話を伺うと、ずっとインスタグラムをご覧くださっていて、satosatosaの展示を観る目的でわざわざ三重の伊勢からいらして下さったのだとか。わざわざ伊勢から、、、想定外のあまりにも嬉しい出来事に、店頭にもかかわらずこみ上げるものを抑えることができませんでした。直接お顔を合わせたりすることはなくても、そっと長くsatosatosaにお付き合いくださっている方の存在を実感し、また、大切な時間やお金をかけてお越しくださったことや深いところから感謝の感情がこみあげてきました。
本日4日目。皆さんからいただくエネルギーを糧に今日も感謝の気持ちで店頭に立ちたいと思います。

1週間の不在に備えて

SONY DSC

明日10月16日からはじまるsatosaotsaの松屋銀座さんでの展示販売会で1週間不在にするので、その間ので家族の食事の準備をできるだけして冷凍庫や冷蔵庫に保管。ミカンやバナナ、プチトマトなど包丁いらずで食べられるフレッシュな野菜や果物も確保。メモ書きに一週間の献立を記して、いざ東京へ行って参ります。

頼みの旦那さんはこの頃は仕事からの帰宅時間は遅いので、ご飯を炊いたり、パスタを茹でたりの簡単な調理はちょ太にお願いしています。あと、部活の着替えやタオル類の洗濯物もセルフで頑張ってもらいます。毎日運動して、日が落ちてからヘトヘトで帰ってくるので少々酷ではありますが、ちょ太ならやってくれるだろうと信頼して行ってきます。