昨日イチゴ狩りに行った旦那さんと娘からのお土産。
早速、今朝の食卓へ。
石垣イチゴで有名な、久能山(我が家から車で10分程)の章姫。
大粒で甘くておいしいのデス。
こちらもよろしくね。ぽちっと!⇒ 人気blogランキングへ
続きを読む →
昨日イチゴ狩りに行った旦那さんと娘からのお土産。
早速、今朝の食卓へ。
石垣イチゴで有名な、久能山(我が家から車で10分程)の章姫。
大粒で甘くておいしいのデス。
こちらもよろしくね。ぽちっと!⇒ 人気blogランキングへ
続きを読む →
先週の金曜日から高熱を出して寝込んでいた旦那さん。
「食欲が無く果物しか食べたくない。」と言うので、柑橘類やイチゴを買い込んだ。
ポンカン1袋、イチゴ2パック、キューイ5個、バナナ1房。←買ったもの。
39度も熱が出たので心配したけど、幸い昨日の夕方には食欲も戻り熱も下がった。
それで、食欲が戻ったのは良いけどたくさん買い込んだ果物が大変。
とりあえず、傷みやすいイチゴはジャムに。
今朝の朝食で、素朴な味の黒麦パンをイチゴジャムで頂いた。おいしかった。
そして今から、病み上がりの旦那さんと娘は会社の皆さんとイチゴ狩りへ出掛けます。
お土産でイチゴがまたまた我が家にやってくる予定。(^-^;
こちらもよろしくね。ぽちっと!⇒ 人気blogランキングへ
続きを読む →
今日、友達2人と子供連れで集る。
そしたら、その2人からそれぞれこんな美味しそうなものを頂いちゃいました。
イイダさんの実家は伊豆。
実家のお母さんお手製の梅干蜂蜜漬け。
梅も、裏山で取れたものなんだって。
甘くて酸っぱくて、言うまでも無く美味しいデス。
裏には山。で、前は海らしいです。
お母さんが岩に付いたのりを採って、型に入れて日に干して・・・
磯の香り漂う、こんな美しいのりに仕上げられたとのこと。
これを、直火であぶって食べるのだそうです。
この写真を撮ろうと、袋から出したら我慢できなくなりツマミ食い。
う、う、美味すぎる~~~~。
こちらは、すみれママさんから。
ご主人のご両親が作った干し柿。
以前も頂いて、私と娘と奪うようにして食べた絶品。
今回も、娘とのバトルになりそうな予感・・・・
こんな美味しいものを手間暇かけて作って下さった皆様、そして折角の品を私にも分けてくれたイイダさん、すみれママさん。
ありがとう。いただきます。
ぽちっと。⇒ 人気blogランキングへ
今日、petit a petit のオーナーさんご夫妻と食事をご一緒する話が急遽まとまる。
夕食をご一緒して、ついさっき家に帰ってきました。
お店には毎日のように通っているけど、こうしてプライベートでお会いするのは初。
いや~、刺激的でした。
同じぐらいの歳でこんな日々の過ごし方をしてる人がいることを知ったこと。
お店をもって、続けていくことの大変さ。
ご夫婦2人で切り盛りするお店。
毎朝(晩?)2時からの仕込み。朝8時から夜7時まで営業。そっから片付け等。
こんなに忙しいのに接客も丁寧。家に帰れば、1歳と8歳のお子さんのパパとママ。
今日も、10時半に食事を終えた後、ご主人はお店に向かって明日の準備だそうです。
いつも美味しく頂いているpetit a petitのパン。
今日聞いた話を思い出すと更に一味も二味も美味しく感じられそう。
ぽち。ありがとう。⇒ 人気blogランキングへ
今日、食事したお店。
PEPIN(ぺパン) 静岡市葵区両替町1-3-9わかさビル1-A
054-254-5627
続きを読む →
外は冷たい雨だけど家の中は暖ったか。
曇りガラスにお絵かきする娘。
雨の日曜日でした。
私、外出時の雨は嫌いですけど、家の中に居る時に外は雨ってシチュエーションは好き。
雨の音を聞いたり、街や木々が濡れている様子を眺めたりすると、すごく落着くのです。(夜、布団の中で聞く雨の音が特に好き。心地い気分で眠れます。)
お天気が良いと、気持ちが外へ外へ向かいますが、こんな日は家の中でのんびりと過ごしたくなります。
娘の小学校入学準備用品の裁縫をしました。
ついでにボタンが外れたままになっていたシャツのお直しも。
それから、溜め込んでいた保育園のおたよりに目を通したり・・・。
普段あまり気の進まないこと(笑)もはかどる、はかどる。
雨の休日もなかなか良いものです。
種類の違う2つの椅子、スチール机?(ワゴン?)&スチール小引出し。
多分、この場所に必要だったから偶然並べて置かれただけの3つの家具。
事務的でそっけない家具なんだけど、この3つ並んだ姿が絶妙の相性に思える。
これを配置した人は、こんな目で私が毎日眺めてるとは思いもよらないだろうけど・・・ (^-^;
職場にて撮影。
朝晩通る廊下。
これまで何百回と通った廊下だけど、この3月を最後にお別れです。
こんな何気無い景色も思い出の一枚に・・・パチッと。
続きを読む →
午前中、海を散歩。
風の強さや冷たさを全身に受けて歩く。
けど、歩いているうちに色々楽しいことがあって、初め感じていた寒さはすっかり忘れた。
結局1時間半ほど海辺の散歩を満喫。
なーんか、いい物落ちてないかな~。
ぎょえ!!
見たこともない細長い魚が・・・全長1m!!
大きな口には鋭い歯が見えます。
「怖いよ~~。」と言いながら、口に石ころを詰め込む娘。(子供って結構、残酷)
この魚の正体は、釣り人が捨てた深海魚と思われます。
海から持って帰ったお土産。
シーグラス、陶器のかけら、石ころ。
昨日の夕方、スーパーに行ったら珍しくトマトを箱売りしていました。
箱の中で、仲良く並んだトマト16個。
可愛らしく並んだその姿に引き寄せられて、思わずかごの中へ。
トマトは買う予定じゃなかったけど・・・。しかも16個・・・。
しばらくトマトずくし。
どんな料理にしようかな。
まずは、今朝の朝食でサラダに。
オリーブオイルとハーブソルトをかけた。
おいしかった。
アレコレ調理法を考えてるけど、シンプルな食べ方が結局一番おいしいかもね。