前カゴにまるで犬のように赤ちゃんを乗せ、
後ろカゴに掴まるローラースケート少女を引っぱりながら、
ママチャリでサイクリングの男。
旦那さんの実家にて
お父さんとお母さんの日課であるウオーキングに私たち家族も便乗し、海までテクテク。
こちらは静岡と違い、波もほとんどなく静かな海です。
この海岸に貝殻が無数に落ちていて、歩きながら貝殻を拾いました。
貝殻も静岡のものとは違っていて、小っちゃくてカワイイ♪
元来の貝殻拾い好き魂(笑)がムクムクと湧いてきて、夢中になって拾いました。
しまいには、お父さんお母さんも巻き込み、2日連続で貝殻を拾いに海岸へ。
その甲斐あって、とても奇麗な貝殻がたくさん集められました。
後日upします。
雨音を聞きながら、キャンドルの明かりで過ごしたひととき。
いつもとは時間の流れが違って感じられ、ゆったりと落ち着いた気持ちになります。
ソファーで横になっていた娘はいつの間にか眠っていました。
年賀状用の写真を撮ろうと、三保の海岸へ。
天気は快晴、富士山もバッチリ見えて間違いなくいい写真になる!
の、はずだったのに、なんだかパッとしたものが撮れず・・・涙
結局、年賀状には別の写真を使うことに。
出かけて行った目的を、果たせずじまいで残念。
それでも、出かけて行ってよかったとも思う。
間近に青い海と空、雪を被った富士山を感じることができたから。
大きくて美しい自然から、いっぱいパワーをもらってこられた気がするから。
続きを読む →
今朝、見ていたテレビ番組(トークの)に私の結構好きな俳優さんが出ていて、靴磨きが好きだと話していた。
靴磨きをしてると、わさわさした心が落ち着くとか、頑張るパワーが沸いてくるとか。
その話を聞くや否や、私は、リビングに手持ちの革靴を全部持ってきて、
そのままテレビを見ながら靴磨きスタート!(超単純・笑)
なるほど、一心に靴の汚れや傷を磨くうち、だんだん気分が軽くなってくる。
靴と共に、心の汚れや傷も磨かれちゃったような。
思いがけずはじめた靴磨きで、今日は朝からいい気分でした。
磨き終わった靴たち。
綺麗になったところで、みんな並んで記念撮影「ハイッ チーズ!」