郵便屋さんが届けてくれました。
++++
+++
優しいタッチの絵、手書きの文字で綴られたメッセージ、包み方にさえその人の世界を感じる。中身は、モノであってモノじゃない、心だなあ~。
電話やメールで一瞬にして連絡を取ることが可能な時代。
こうやって郵便で届く便りは、その何10倍、何100倍も時間がかかるけど、
気持はあっという間に贈ってくれた人のところへ飛んでゆける。
Uちゃんありがとう。
まきねこさんありがとう。
続きを読む →
郵便屋さんが届けてくれました。
++++
+++
優しいタッチの絵、手書きの文字で綴られたメッセージ、包み方にさえその人の世界を感じる。中身は、モノであってモノじゃない、心だなあ~。
電話やメールで一瞬にして連絡を取ることが可能な時代。
こうやって郵便で届く便りは、その何10倍、何100倍も時間がかかるけど、
気持はあっという間に贈ってくれた人のところへ飛んでゆける。
Uちゃんありがとう。
まきねこさんありがとう。
続きを読む →
午前中、PTAの活動で小学校へ行く。
昼過ぎに家に戻ると、私を出迎えてくれたのは・・・
じゃーん!
旦那さんも用事があって出掛けていたので、2人でお留守番していた子どもたちだけでこんな粋な計らいを。
よくよく見ると、輪飾りの端っこに、不思議な飾りがちょこんと2つありまして、これはどう見ても息子が作ったもの。キラキラ折り紙を使ってあり、形はいびつながら彼なりに華やかにしようと考えての作ったものだろう。そんな気持ちを汲んでちゃんと飾りの一部として壁に貼ってくれたお姉ちゃんの優しさ。
目の前の光景以外に、2人で作ったり飾り付けしたりしている様子まで目に浮かんできて、母は涙腺がゆるむゆるむ。
私の39歳の第1日目が、こんなハッピーな日になるなんて!!
この上ないすばらしいスタートを切れて、良い一年になりそうです。
ありがとう☆
続きを読む →
おっはよー♪
仮面ライダーオーズ(日曜日AM8時より)が始まる前に、ちょこっとサイクリング。
俺の愛車、カッコイイでしょ。おじいちゃんに買ってもらった新車なのさ。
体は少し右に傾くけど、ちゃんと真っ直ぐ進むんだ。すごいでしょ。
姉ちゃんと競争だー。負けないぞー。
風の気持ち良い日曜の朝でした。
アホ過ぎる話で大笑いもするし、
真面目な話で大いに刺激を受けもする。
毎度、そんな時間を過ごせるNINO庵不定期集会(←庵さん命名)。
毎度と言えば、庵さんが素敵なお店に案内してくれることも。
前回の集会は、本格中華が美味しくてリーズナブルな小台湾で。
今回は、清水のクレイファクトリーさん。
丁寧なお料理に加え、お店の方の笑顔と対応がとても気持ちいい!
話題と全然関係ないけど、これはパクチーの花です。
癖のある独特な香りとは裏腹に、繊細で可愛らしい花。
水耕栽培実験プラントから現在は土に移されたパクチーが花を咲かせています。
これなーに?
餃子かな?
餃子じゃないよ、
(具がインサイド)ピザだよ♪
今晩のご飯は、手作りピザ。
生地から作ったのですが、日頃は餃子作りでならしている旦那さんが作ると、具がインサイドの餃子風ピザに・笑
もちろん、普通のピザも作りましたー♪
++
連休後半は、旦那さんの仕事とも趣味ともつかない用件を家族で手伝いながら過ごしています。
夜は家でのんびり。昨日は鍋を、今日は手作りピザで晩ごはん。
遠出したり、ご馳走を食べに行ったりする訳ではありませんが、心満たされる幸せな時間を過ごしています。
我が家の食卓にのぼるご飯は、実家の父母が丹精込めて作っているお米。
このゴールデンウイークは、ささやかではありますが、日頃の感謝を込めて実家の田んぼの仕事のお手伝いに行ってきました。
長靴を履き、軽トラの荷台でピース。
娘も張り切ってお手伝いしました。