SMILE♥
続きを読む →
カテゴリー: 子ども
娘のバレンタイン事情
連休中、バレンタインデーのチョコレート作りに勤しんでいた娘。
作るだけでなく、材料の買い出し、ラッピングまでほぼ1人で頑張りました。7人のお友達(+家族)へ贈るそうで、結構な量を準備。2日がかり、なかなかの大仕事でした。
頑張って出来上がったチョコレートがこちら。
抹茶トリュフ、生チョコレート。
去年のデコチョコも可愛らしくて良かったけど、
今年はぐーんと大人っぽい仕上がりになりました。
ちなみに、7人のお友達とは、すべて女の子。
「男の子には渡さないの?」と尋ねたら、
「渡したい人、だあれもいなーい。」だそうです。
そんな中、パパは、「チョコレート贈る人リスト」に名前が入っていて、
ニンマリ&ホッとしておりました。
鬼、豆を食べる。
鬼を祓うための豆を食べる鬼。
続きを読む →
鬼は外、福は内。
恐竜と仮面ライダー
息子、4歳。
恐竜と、
仮面ライダーに夢中。
うちで行われている異種交流会は、主催者の好みの変化により、
この頃ではこんな風。
1年半前の異種交流会に比べると、参加メンバーの顔ぶれが随分変わったものです。
続きを読む →
Merry Christmas!
ユリちゃんの絵
世代交代
木登りお父さんを見て育った娘は、おのずと木登り少女になりました。
(これも「言わなくても見ているの法則」・笑)
今年はかなり高くまで登るれるようになりました。
そんな娘の勇姿を見て、「そろそろ世代交代だな。」と、
つぶやいた木登りお父さん(御年40歳)でありました。
泥団子
ご丁寧にパック詰めされ、おまけに食卓の上に置いてあったので、
一瞬、おはぎかと見まがう。
植物の鉢の植替えをしていたら、「何しているの~?」と寄ってきて、
そのまま私からベランダとスコップと土を乗っ取った子どもたちの仕業。
この一年で変わったこと
約一年前
本日
息子のお昼寝のお供が、ぬいぐるみ→恐竜になりました。
+++
NINO屋より
7月8日にネットショップNINO屋にご注文頂いたお客様へ
返信メールを送信しております。
もし、こちらからのメールが届いていない場合は、
大変お手数ですが、nino60c@yahoo.co.jpまでご連絡をお願いいたします。
続きを読む →