中村スクールの修学旅行に出ていた姉(19歳)弟(12歳)が無事にブータンから帰国しました。
この旅のそもそものはじまりは、私たち親ではなくお姉ちゃんからの申し出。大学入学以来、この一年でサークル活動などを通じて4か国を旅した彼女。「新しい世界に触れることで視界が広がっていく感覚をちょ太とも共有したい。海外に二人旅に行きたい。」と。去年の秋頃のことです。
幼いころから姉弟二人旅に出していた私たち親としても、ちょ太の小学校卒業のタイミングにお姉ちゃんからの申し出が重なったことに背中を押され、思い切ってゴーサインを出しました。
行先をブータンに決めた理由は、
①まず第一に治安が良いこと。
②生活スタイルや文化の違いをより顕著に感じられること、カルチャーショックを受けて欲しい!!(例えば、韓国やシンガポールならば、移動距離や旅行代金を考えればお手軽だけれど、普段の生活との違いはさほど味わえない)
③私たち親自身が以前からブータンに興味があったこと。
ちょこちょこと巻き起こるトラブルに遭遇しつつ、二人で解決しながら未知なる国を旅した1週間。
豊かな自然に触れ、
現地の生活を垣間見て、
ブータンの人と触れ合った1週間。
帰路にて、バンコクでの飛行機乗り継ぎ待ち時間にちょ太は旅のまとめをメモしたそうです↓
拙い表現ではありますが、12歳のちょ太が自分から感じたことを記録しておこうと思ったことも嬉しい旅の成果。
帰国後、「楽しかった?」と聞く私に、「楽しいっていう感じではない。」とちょ太。つれない返事のようにも聞こえますが、私はそれで十分だと思っています。遊園地やテーマパークの方がまだまだ楽しいお年頃、ブータンを楽しいと感じるにはまだ人生の経験値不足。けれど、実際に行動しブータンの空気を肌で感じて吸収したことは、現時点でこのメモに表現できること以上にちょ太の心に(もちろん、おねえちゃんの心にも!)蓄積されていることでしょう。
今は分からなくとも、これから人生の経験値を上げていく中でふと気づくことがあると思う。大人になってより深く物事を考えたり、悩みに直面した時に、この旅で二人の心の引き出しにそっと仕舞われたことが一助となることがあると思う。それこそが、実際に経験をすることの価値だと思うのです。
家族旅行ではなく、こども旅だったことも心の成長や姉弟の絆にプライスレスの価値。中村スクールの修学旅行、これにて無事終了。
おかえりなさい~。
連続コメント失礼します。無事の帰国なによりです。
ちょ太くんのコメント、理解出来ます。
移動時間の長さに、食事、時差、言葉。
そして何より、お母さんが同行してない。いろいろ大変だったはず。
緊張の連続だったでしょう。よく頑張りました。
感想文素晴らしい、はなまるをあげましょう。
おねえちゃんも、また違う緊張があったでしょう。
友達と行った方が気が楽だったに違いありません。それでも、海外の魅力を可愛い弟に教えてあげたいという気持ちが健気。
NINOさん、今度は是非子ども達と一緒に行って。
私は1回しか経験がありませんが、娘たちと一緒に行った海外旅行は「もう思い残すことは無い。」と思えるほど楽しかったですよ。
お留守番、お疲れ様でした。
月tsukiさん
お陰様で無事に帰ってきました~。
ちょ太へ「はなまる」をありがとうございます♡
姉弟ともに緊張しながらの度だったと思いますが、色々と感じながら1週間頑張ってきました。留守番の私も子供たち以上にドキドキしていたような気がしますが(^^ゞ、無事に帰ってきてほっとしています。
そうですね~~~私も今度は月tsukiさんみたいに子供たちと一緒に海外に行ってみたいです。別世界で観ること感じることを子ども達と共有出来たらすごく幸せでしょうね。