額にあせもができてしまい、かゆがって仕方がない息子。
先日散髪したばかりだけれど、髪を切ってさっぱりさせようと再びバーバーパパへ。
かなりらんぼうなこの床屋さんは、ジタバタする息子を床に寝そべらし、体を抑えながら文房具のハサミでザクザクと髪を切っていった。
その型破りな散髪法をなかば呆れながら笑っていた見ていた私だけれど、よくよく観察しているとこの体勢だと前回のように息子の目に髪が入ることも少ない様子で、案外いい方法かもしれないと思った。
と、その方法についてはバーバーパパを見直したのだけど、腕のほうは前回から進歩なし。
悲しいことには、短髪だと余計に上手い下手が目立つのよね・・・
散髪後の息子
右からの図
左からの図
後ろからの図
そして、上からの図
どの角度から見ても見事な虎刈り・笑
けれど、本人は自分が虎刈りクンになってしまったことなど露知らず、
髪が短くなって涼しくなったのか、ご機嫌である。
いつか、夫が息子の前髪を生え際までカットし、離婚しようと思った
私です。。。
ひどい有様に泣け、本人の何も知らない様子に泣け・・・。
髪が生え揃うまでは心を痛めていた私ですが。
NINOさんは心が広いなぁ!!
私は実家にまで電話して大変だったのに☆
この笑顔に咳き込むほど笑ってしまいました。
あんなに小さかった赤子が、しっかりした人間の顔になり
そしてそれはNINOさんそっくり!!!
rikaさん
いえいえ、心が広いのではなく無頓着なだけです・笑
それでも、さすがにこの虎刈りヘアーは私もひどいと思いましたが、あまり文句が言えない理由もありまして・・・
実は、旦那さんがサラリーマンを辞めてからというもの彼の髪を私がカットしているのですが、私もバーバーパパに負けず劣らずの腕の悪い床屋でして・・・このあいだなんか、それこそ前髪を生え際のあたりで揃えて切ってしまいタカアンドトシのタカ(痩せてない体型も手伝って!)そっくりに仕上げてしまったという貸しもあるのです。
azazちゃん
笑ってくれた?
笑うよね、この顔。
辛いことでもあったときには、これでも見てまた咳込むほど笑ってね・笑
息子は十中八九、旦那さんに似ていると言われます。
でもこの顔見てたら思い出したシーンがあって、それは私がazazちゃんと同じ職場で働いていたとき、某焼肉屋で肉をつまみなが満面の笑みで微笑んでいる私なの!
これと全く同じ表情で写真に収まっているのです!笑
バーバーパパって、自宅でパパが散髪ってことですか?
虎刈りかわいいですねっ!
我が家も、バーバーパパです。(我が家での言い回しは、
「あやしい アジアンバーバー」です。
スキカルは、めちゃめちゃおすすめですよ♪
絶対に虎刈りにはならないですよ(^0^)
うちは、パパも、息子も、坊主なので、
毎月二人が使い続けて、数年。
あっとういうまに、元とってます♪
たしか。スキカルって、7000円くらいだったと記憶してます。
たれぽんさん
そうです。「barber パパ」です。くだらないダジャレ、失礼しましたっ。
うちも「あやしい アジアンバーバー」(笑)に倣ってスキカルにしようかな。
それなら、腕のイマイチなバーバーパパも(私も)大丈夫そうですね。
7000円で、絶対虎刈りなしなんて素敵~♪
近いうちに、買いに行こうと思います!
コメント。ありがとうございます。
むすこちゃんの、満面の笑みが、うちの息子にもとっても似ていて。
なんだか、勝手に親近感をもってしまっています。(^0^)
「あやしい アジアンバーバー」は、
フローリングの所(ならどこでも)におもむろに、
子ども用椅子が置かれると、開店の合図です(笑)
バーバーの出来事を、絵日記にしています。
よかったら、ぜひ、見に来てくださいませ♪
参考になるかも!?!?!?
http://plaza.rakuten.co.jp/tarezounikki/diary/200707030000/
たれぽんさん
あやしいアジアンバーバーとは、そういったゆえんだったのですね。
場所を定めずどこでも営業しちゃうバーバー、ほんとアジアのどこかの国の床屋さんって感じ。
たれぽんさんの息子さんも、こんな笑顔?
「ニーッって笑ってー」とお願いすると、お決まりでこの表情を見せてくれる息子です。癒されます☆
絵日記、拝見しました~♪
ひさしのあるヘアースタイルをした子どもって・・・笑
でも、そこが息子クンのこだわりポイントなのですね。可愛くて笑っちゃいました。
NINOさん
うふふ。ほんと。アジアのどこかの国にありそうなのです。
見に来てくださり、ありがとうございました。
ほんと。にーっの笑顔が、そっくりです。
一緒に笑ったら、きっと兄弟?ときかれそうです。
お決まりの笑顔サービス。かわいいですねっ!!
子どもは、天使ですね。幸せをみんなに届けてくれる。
たれぽんさん
屈託のない子どもの笑顔を見ると、疲れも吹っ飛びます。
>子どもは、天使ですね。幸せをみんなに届けてくれる。
本当に。
その存在で、どれだけ救われている気持があるか分かりません。