綿花。
1つ前に投稿した野菜と同じくatelier oecさんのマーケットで購入しました。買った時には蕾だった花が少しずつ開いきて、白いフワフワがこんにちは!
これまで、お店に並んだすっかり花が開いた綿花しか見たことがなかったので、姿を変えていく綿花を好奇心を持って愛でております。
これからドライにして年末のリースの素材に使う予定です。
綿花。
1つ前に投稿した野菜と同じくatelier oecさんのマーケットで購入しました。買った時には蕾だった花が少しずつ開いきて、白いフワフワがこんにちは!
これまで、お店に並んだすっかり花が開いた綿花しか見たことがなかったので、姿を変えていく綿花を好奇心を持って愛でております。
これからドライにして年末のリースの素材に使う予定です。
自然の造形や色ってなんて美しいんだろうと惚れ惚れしてしまう。
日常の買い物ではちょっと見かけない珍しい野菜をatelier oecさんのマーケットで調達。
atelier oecさんとは、清水の次郎長通り商店街にある、築90年になる銀行を改装したカフェ&元お花屋さんの建物を改装したギャラリー。古い建物、それもどちらもとても雰囲気のある建物です。
そして、その古くて雰囲気のある建物を、オーナーご夫婦でセルフリノベーションなさったというバックグラウンドがあり、何だかとても嗜好(きっと思考も)が似ていそうで、勝手に親近感を抱いている私です。
こちらがギャラリーの方の外観↓
通りに面した壁一面にパッチワークされた窓が!感性大爆発!(窓枠含め全部セルフリノベーションの業というから、驚きです。どれだけの手間暇がかかっていることか、、、)
このワクワクするような建物で、ご縁あって10月にグループ展に参加させていただきます。ご一緒する皆さんもとても魅力的で、今からとても楽しみにしています。
展示の詳細は追ってご案内させていただきますが、ギャラリーの空間を動画で撮らせてもらいましたので、一足先にご案内します。音声を消してブログにアップする方法が分からず(;^_^A、私とoecさんとの会話が入っております。音にご注意を)
高校生になったあたりから、少々色気付いちゃって^ ^、美容院に通っているちょ太。
それが、このところ多忙につき美容院に行く時間がとれず、お家でヘアカット✂️ お久しぶりのこの光景、バーバーパパが復活しました!(謎にヘッドライトを装着している床屋さん・笑)
一年半ぶりのお仕事でバーバーパパの腕が鈍ったか?仕上がりは、みごとなアシンメトリ&シースルー。翌日学校に行ったちょ太は、「過去イチで友達に髪型をイジられた。」そうな(笑笑)
JAの直売所で見つけた花。
リビングに飾っていたら、ちょ太が「これ、本物の花なの?」って聞いてきた。造花かと思ったみたい。
その気持ち、ちょっと分かるよ。
まるで、子どもの頃に描いた絵のような「ザ、お花!」な可愛い色や花びらの形状だなあ。
もう何年前に買ったか忘れてしまったぐらい長年愛用していた黒のチュニック。ひどく色褪せてしまったけれど、デザインが好きで、もう2度と同じものには出会えないだろうとの思いから捨てられず。
しかし、いくら好きでも、着てこそ洋服。箪笥の肥やしにされては、チュニックも悲しんでいることでしょう。
再び袖を通すべく(ノースリーブだけど…笑)、染め直しをすることに。
染料を購入して自分で染め直しも有りでしたが、色々と調べてみると綿素材で重量の軽いチュニックはプロにお願いするのと染料の代金がさほど変わらないことが分かり、今回はプロにお願いしました。
かくして、染め直しして頂き、戻って来たチュニック。
見事!黒々となって戻ってきました。生まれ変わった、というか、生まれたてに戻った!
+
ファストファッションでも十分素敵な洋服はあって、気軽にどこでも買える便利さもあるけれど、これぞ自分好みの一品という洋服は、こうして大切に長く着続けたくなるし、リフォームやリメイクの手間も何のその。逆に手をかけた分、更に愛情も湧くというものです。
生まれたてに戻った私のお気に入りチュニックさん、改めまして今後ともよろしくおねがいします。
追記
染め直しをお願いした㈱土田産業さん Re:color
重量や素材によりますが、私のチュニックは染め代3300円(別途 送料、消費税)でした