綿毛のリースにご応募ありがとうございました。

「小さな生活」15周年の感謝を込めてのプレゼント企画、昨日30日の締め切りまでに8名の方よりご応募いただきました。ありがとうございました。

ご応募のメールに添えられたメッセージの1つ1つがとても嬉しかったです。ブログを始めた初期の頃からの長いお付き合いくださっている方が多くいらして、子供たちの成長の様子をまるで親族のように喜んでくださっていたり、気持ちのこもったお言葉の数々に心から感謝の気持ちになりました。

そうしたメッセージを拝見するにつけ、ご応募くださった全員にお届けしたい!とてもどなたかお1人だけを私が選ぶことができず、抽選は運命の神様にお願いすることに。くじ引き形式とさせていただくことに致しました。

ちょうど今日まで帰省しており、明日には横浜に戻る娘に任務を託し、、、

くじ引き中継。

ご応募いただいた方のお名前を書いた紙を瓶に入れてシャッフル後、一枚を選びました。

当選は、愛知県のk・Yさまとなりました。おめでとうございます。

外れてしまった方々、せっかくご応募いただきましたのにすいません。ご応募くださいました皆様には改めてメールでご連絡させていただきます。

15年の感謝を込めてのプレゼントを、との思いから企画しましたが、結局は皆さんからのお気持ちに励まされ、エネルギーを頂くことになりました。「おかげ様」で続けてこられたことを改めて感謝しつつ16年目も歩みを進めていきたいです。今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

2年ぶり

2年前に栽培キットを購入して球根から育てていたアマリリス。花が枯れた後、球根を植木鉢に移し替えて大切にしていましたが、昨年は季節になっても花は咲かせず。もう球根がダメになってしまったと思い、鉢を屋外に出していました。普段の生活であまり目に触れない場所に置いていたので、徐々にその存在を忘れてしまい世話もせず、完全放置(^^;

その完全に放置されたアマリリスが、何とびっくり、2年ぶりに開花!

誰の世話を受けずとも、誰に見られるわけでなくとも、開花まで長い時間がかかったとしても、自ら静かにエネルギーを蓄えながらしっかりと生きていたんだなあ。

2年ぶりに咲いた花。美しくも力強い。

綿毛のリースプレゼントへご応募くださったみなさん、ありがとうございます。現在、メールをいただいた方すべてに受付のお返事を差し上げております。もし返信が届いていないという方がいらっしゃいましたら、お手数をおかけしてすみませんが、今一度nino60c@yahoo.co.jpまでご連絡をお願いいたします。

30日(土)まで受け付けておりますので、お気軽にご応募いただけましたら嬉しいです。

15年間ありがとうございます

2005年5月21日。この日は私がこの「小さな生活」を綴り始めた日です。それから15年が経ちました。今日から16年目。

何気ない気持ちで始めたブログですが、自分の気持ちや日々の出来事をアウトプットすることで頭の中が整理できて、次の行動へと繋げてこれた気がしています。

また、子どもの成長や家族の暮らしを記録した貴重な場にもなりました。子どもたちのアルバムすらちゃんと整理できない私なので、このブログがなければ何気ない日常のシーンを文字とともに残すことはできなかったことでしょう。

ブログを始めた頃は5歳だった娘は今年成人式を迎え、ブログを始めて2年目に生まれた息子が今では生意気な中学2年生。重ねてきた年月の長さを思い知ります。

今日、遡って過去の記事を見返してみました。膨大な記事のなかから「思うこと」のカテゴリーに絞って読み返してみたところ、その時々の感情に揺れながらも歩みを進めてきた私がいました。そして、その中には沢山の皆さんからのコメントがありました。共感やアドバイスのお声に励まされて、気持ちを立て直し次へと歩みを進めてきた様子、無機質なパソコンの画面の向こうに側に温かな気持ちを送って下さる方の確かな存在を感じて励まされてきた私を再確認しています。いつも本当にありがとうございます。

また、NINOやsatosatosaの展示の際には、わざわざお運び下さる読者の方々もいらして、実際にお会しお話し生まれたご縁は私の宝ものになっています。

お蔭様で15年間続けてこられた感謝を何か形にしてお届けしたいとの想いから、この度「小さな生活」・初のプレゼントを企画しました。

こちらの「綿毛のリース」を1名の方にプレゼントさせていただきます。

制作風景↑小さな穂の束を作って、少しずつ形にしていく、時間をかけて丁寧に作ったリースです。

お気に召してくださる方がいらっしゃいましたら、nino60c@yahoo.co.jpまでお気軽にご応募ください。複数のご応募をいただいた場合は抽選とさせていただき、ご応募の締め切りは5月30日(土)とさせていただきます。どうぞよろしくお願いいたします。

部屋の花

贅沢に活けたアーティチョークは友人の畑からのお裾分け。ヒデキさん、ありがとう。

食用として栽培されたもので蕾のうちに食べるそうですが、私は断然、お花を見て楽しむ派。

見事な自然の造形美

いらっしゃいませ♡

我が家にお客様がやってきました。旅の途中に立ち寄ってくれ、しばらくの期間滞在予定。

わざわざ家を選んでくれたお客様には、ゆっくりと安心して静岡ライフを過ごしてほしいものです。

いらっしゃいませ♡

ガレージの中の車を置くスペースと物置スペースを仕切るカーテンレールの上がお客様に滞在いただくお部屋です。

お部屋の中は住み心地よさそうなふかふかベッド。

今はまだこの部屋では休憩だけの滞在。夜はどこか別の滞在先があるようで、宿泊はされません。

われら家族は日中に忙しく出入りしてお部屋を整えているお客様に出会う度にワクワク♪ウエルカムの気持ちで、ホームステイしてくれる日を楽しみに待っているところです。

お留守の間にちょっと失礼して、お部屋拝見の娘。

鳥の巣の本を見て育っていますので、リアル鳥の巣を前に興味津々^^

オンライン英会話レッスン記録

オンライン英会話レッスン記録。

昨日までの合計レッスンが1700分。3月下旬の記録では600分程度だったので、その後1100分程のレッスンを受講しました。

先日、リビングでレッスンを受けていた時のこと。同じ部屋でゲームをしていた息子がレッスンを終えた私に「グッドジョブ!」と言ってきました。

娘は、私のレッスンの様子を垣間見た時に「文法も語彙もひどいけど、パッションは感じる。」との評価(^^;。

と、英会話自体はあまり上達しているとは言い難いレベルですが、コツコツと続けています。外出自粛で子どもたちも家にいる日々が続いていことから思いがけず子どもたちの感想も聞けました。

自分の目標のために始めた英会話ではありますが、もしかしたら育児にも少し繋がっているかもしれません。「言わなくても見ているの法則」。しどろもどろでも英会話に奮闘する母を彼らなりの目で見て何かを感じてくれているかもしれません。

愛情便届きました

昨日届きました実家の母からの荷物。

毎度のことながら、箱の中にぎっしり。ミルフィーユのように何層もに重なっております。1層目はサリーレタスと新玉ねぎ。

2層目にあった袋の中には、スナップエンドウがいっぱい入っていました。

3層目にあった新聞紙に包まれていたのは長ねぎ。

カステラの箱も入っている!?と思ったら、、、

苺、どっさり。隙間に大根。テトリスのようにきっちりスペース有効活用。

4層目には最中。こちらは、ほんとにパッケージの通り最中が入っていました(^^)。隙間には、袋からこぼれたスナップエンドウがきっちり詰まっていました。

実家のある地域ではコロナの感染者が何人か出ています。荷物を送る旨、あらかじめ連絡をくれた母に、「有難いけど今は遠慮しておくよ。外出の機会を作らせてしまうのが心配だから。」と伝えましたが、結局、作物の収穫の時期に合わせて詰め合わせ便を送ってくれました。

本日の昼ご飯。愛情便に詰まっていた野菜を使ってミネストローネ、スナップエンドウと新玉ねぎのサラダ。デザートには苺。

お母さんありがとう。

ごちそうさまでした。

ある日のお弁当

・ある日のお弁当

・イサキのフライ

・イサキの卵パスタ

・卵焼き

・きよみ

<メモ>前日の晩御飯は、休日コックさんが作ってくれた(画像2枚目)。私が決して買うことのない丸ごと一匹のさかなをさばいて、刺身にフライに調理。子持ちイサキだったらしく、卵はたらこパスタ風にバター醤油で。美味しくいただきました!ごちそうさまでした!

・ある日のお弁当

・チキンカツ トマトソース+チーズ

・サラダ

・ロールパン

<メモ>パスタ用にたくさん作って冷凍しておいたトマトソースにとろけるチーズをのせてチキンカツにプラス。お弁当箱に詰めるタイミングでご飯が炊けていないことに気がついて、冷凍してあったロールパンをお弁当箱に詰める😅

・ある日のお弁当

・肉じゃが

・新玉ねぎとプチトマトおかか和え

・小松菜ともやしのナムル

・卵焼き

・りんご

・ある日のお弁当

・唐揚げ

・大根サラダ

<メモ>昨日の晩ご飯に娘が作ってくれた唐揚げ。サクサクの衣には玉子も使ってあるそう。ニンニクも効いていて美味しい!パクチーをのせてエスニックな味わい。

視点を変える

アトリエに飾った芍薬。

一昨年の松屋銀座での展示の一角。

いつかのデザート、苺。

アトリエに点々と灯したガラスランプシェードのあかり。

固定概念に囚われず、柔軟な視点で物事を見られたら、同じことでも違って感じられる。

暗いニュースが嫌でも耳に入ってきて気分が落ちがちですが、「家から出られない」ではなく、「家で何ができるか」と捉えて延長されたステイホームを有意義に過ごしたい。

おうち時間

久しぶりに営業したバーバーパパ。この床屋さんの唯一のお客さんの体がどんどん大きくなっていく

床屋さんの営業日もあれば、NINOファミリー工務店の営業日も有り。屋根の防水工事の合間のお昼寝が最高に気持ちいいーーー。

またある時は、お家焼肉。楽しみ持ちの休日コックさんプレゼンツで石焼!

ファイヤーーー!!!🔥🔥🔥