クラフトフェアをはさんで前後1日ずつ、長野で過ごしました。
3泊4日の長野での出来事を振り返っての記録です。
5月28日(金)
いつか行ってみたいと思いを募らせていたカフェGaucheさんへ。
こちらはブログを通じてやりとりさせてもらっているanemonexsさんとお母さんのお店です。古いものがあったり、ご自分たちで内装を手掛けたりしていて温もりがあるのに、一方ではクールなカッコ良さが!ずっと画面を通じて抱いたイメージそのままで、嬉しさのあまりドキドキしちゃいました。
ランチを頂き、
食後には、コーヒーとケーキを。
心地よい空気のなかで、お腹も心も満たされる時間。静岡からの長いドライブの疲れは吹き飛び、翌日からのクラフトフェアへのパワーもチャージさせてもらいました。
残念ながら、この日はanemonexsさんは息子さんの体調不良のため不在でしたが、クラフトフェアにいらっしゃる予定だとお母さんから伺い、松本での楽しみをまた1つ増やしてお店を後にしました。