別のもののようで、繋がっている 2010年10月22日 / NINO / 4件のコメント あらかじめ決まった大きさ・形に、 色合わせを考えながら分量をバランスよく配置する。 おかずをお弁当箱に詰める作業と、 パッチワーク椅子の座面を作ることとは、 似ている。 日常の家事と、クラフト、 別のもののようで、繋がっている。
まさにっ!!! お弁当箱に色合い・高さ・汁がこぼれないように・・・とか、考えながら詰めていくのは、あらかじめの大よその見当とセンスが必要。楽しい。 時計の針の下1㎜以下の限られた空間に細工をするのと繋がってるのだとも思った(^v^) だからNINOサンのパッチワークと私の時計も繋がってる(^v^) 返信
庵さん 結構面倒なお弁当作りだけど、実は、小さなデザイン(というには大げさだけど・笑)を毎日していることになるのかなーと思います。彩りだけでなく栄養のバランスとか、汁かこぼれないような工夫は実用面への配慮とか。それを毎日しいてるとなると、なかなかいい訓練になってるのかなあと。 そっかー、小さな文字盤、高さは針との間の1mm以下しかないんだね。そんな小さな限られた場所で、庵さんワールドが繰り広げられていることに改めて凄いなあ。 >だからNINOサンのパッチワークと私の時計も繋がってる(^v^ ということは、庵さんと私も繋がっている(^v^ 。ふふ♥ 返信
うんうん、全く同感です!日常のあらゆるところにヒントが散りばめられている。ぼうっとしていると、何も気付かないことがほんの少し視点を変えると、くっきりと見えることとNINOさんのお話は限りなく近いと思う。昨日も昼と夜に別の方と似た話をしていたところでした。 スノドのペンダントライトも見てきました。思った以上にこじんまりとした可愛らしさがありました。あのソケットも絶妙な雰囲気を造り出していました。 返信
フミさん うん、うん、私も同感です!「日常のあらゆるところにヒントが・・・」とすると、面倒と思える家事や、苦手な人とのお付き合いとか、そういうことにも(そういうことにこそ?)学べることがあるんだろうなあと思います。視点を変えてみること、既成概念を取り払うことがとっても大切に思います。 シェードの感想をありがとうございます。今、スノドに置いてもらっているタイプは、「明るさ」というより「表情」を部屋に与えられたらという思いですので、頂いた感想嬉しいです。 30日のフミさんのワークショップ、マナさんにお願いしました。参加させてもらいます!楽しみです。 返信
まさにっ!!!
お弁当箱に色合い・高さ・汁がこぼれないように・・・とか、
考えながら詰めていくのは、あらかじめの大よその見当と
センスが必要。楽しい。
時計の針の下1㎜以下の限られた空間に細工をするのと
繋がってるのだとも思った(^v^)
だからNINOサンのパッチワークと私の時計も
繋がってる(^v^)
庵さん
結構面倒なお弁当作りだけど、実は、小さなデザイン(というには大げさだけど・笑)を毎日していることになるのかなーと思います。彩りだけでなく栄養のバランスとか、汁かこぼれないような工夫は実用面への配慮とか。それを毎日しいてるとなると、なかなかいい訓練になってるのかなあと。
そっかー、小さな文字盤、高さは針との間の1mm以下しかないんだね。そんな小さな限られた場所で、庵さんワールドが繰り広げられていることに改めて凄いなあ。
>だからNINOサンのパッチワークと私の時計も繋がってる(^v^
ということは、庵さんと私も繋がっている(^v^ 。ふふ♥
うんうん、全く同感です!
日常のあらゆるところにヒントが散りばめられている。
ぼうっとしていると、何も気付かないことがほんの少し視点を変えると、くっきりと見えることとNINOさんのお話は限りなく近いと思う。昨日も昼と夜に別の方と似た話をしていたところでした。
スノドのペンダントライトも見てきました。思った以上にこじんまりとした可愛らしさがありました。あのソケットも絶妙な雰囲気を造り出していました。
フミさん
うん、うん、私も同感です!「日常のあらゆるところにヒントが・・・」とすると、面倒と思える家事や、苦手な人とのお付き合いとか、そういうことにも(そういうことにこそ?)学べることがあるんだろうなあと思います。視点を変えてみること、既成概念を取り払うことがとっても大切に思います。
シェードの感想をありがとうございます。今、スノドに置いてもらっているタイプは、「明るさ」というより「表情」を部屋に与えられたらという思いですので、頂いた感想嬉しいです。
30日のフミさんのワークショップ、マナさんにお願いしました。参加させてもらいます!楽しみです。