食器棚の上の空間を、収納スペースとして活用してます。
お気に入りのバスケットや、トランクにディスプレイも兼ねて収納しています。
この一石二鳥収納が得意技。
中身は乱雑な収納でも、ふたを閉めちゃえば平気平気♪
出し入れが不便な場所なので、使用頻度の低いものを収納。
クリスマスツリーのオーナメントや、娘が赤ちゃんの時に着ていた思い出の洋服等を収納。
写真向かって左の入れ物は、おせんべいの入っていた缶。
ホームセンターで買った取っ手をボンドで付けました。
年月が経つにつれ、ピカピカだった銀色がくすみ、薄黒くいい感じの色になりました。
ワインの木箱の中から、くまがのぞき見。
くまの視線の先は、娘の食卓席。
くまの監視の目が、キライな食べ物を残そうとする娘をねらってます。
小さな頃はこの作戦が結構成功したものです。
が、こんな子供ダマシ、すでに5歳には通用しません (^-^;
うちも、タンスの上や食器棚の上にものがおいてあります。
地震予防もかねてタンスの上は大きく開いちゃったのではりがねを通してチエックのぬのでカーテンを通しています。目隠しです。
地震の時にゆれるのが、食器棚なので、重いものを積んでいます。見た目はよくないかな。十姉妹とうさぎを飼っているので
ワラやシーツなどものっかってすごい状態です。生活感があっていいかな。
ランキングサイトからやってまいりました。
はじめまして♪
うちにも、もうすぐ5歳のヤツがいるので
感情移入しながら楽しく読ませていただきました~。
食器棚の上って、私は何も置いてないので
ま~ったくの手付かず状態の場所に・・・。
大掃除の時にのぞくとホコリがすごいことになってて
ビビります(笑)
こういうふうに物を置いておくと
そういうこともなさそうでいいかも!ですね!
それにしても・・・お嬢さんの
「のりをたべない」ってメモが
今日は頭から離れなくなりそう(笑)
ジュンコさん
地震防止かあ。
家は、東海地震が危惧される静岡に住みながら対策が甘く、棚の上もこんな状態・・・。
揺れたら、色んなものが降ってきそうです。(^-^;
お部屋の見た目も大事ですが、家族の安全も主婦としては考えなばですね☆
りかさん
はじめまして。
「のりをたべない」の所までさかのぼって読んで下さったのですね!!
ありがとうございます。
私も、あのメモを発見して以来、「ノリヲタベナイ」が呪文のように頭から離れないのです。(笑)
泣きながら、真剣に書いていた光景は思い出すのですが、何故「のりをたべない」となったのかは謎。
余りにも突拍子も無い発想に、泣きながら書いた娘には悪いけど、読む度爆笑ですよ。
棚の上の収納は・・・・、
年に一度、クリスマス時期にツリー用のオーナメントを出し入れするぐらいなので、やっぱりホコリですごいことになってます(笑)
つい最近、オーナメントを出す為、久々に覗いたらビビりました!!
トランクやバスケットの上にちゃんとホコリがのっちゃてます。(^-^;
マメなお掃除無くして、ホコリがたまらない技あったらいいですね~。(そんな調子のいい技、無い?)