20年

先日、結婚20周年を迎えました。 

2008年、10周年の時

「あっという間で楽しい10年間だった。」と言う私に、

「この先の10年、20年はもっと楽しくなるよ。」と返してきた旦那さん。

確かに楽しい10年になりました!

転勤族生活に見切りをつけて静岡の地に腰を据えて暮らしていこうと決断した2008年、単身赴任先から旦那さんが戻り家族揃って食卓を囲める毎日がスタート。

ブログに書かないまま過ぎていったけれど、2008年の他に2012年の1年間も旦那さんは勤めを辞めて、目標を掲げて家で勉強をする生活を送っていました。子供二人を抱えてサバイバルな日々だったけれど(^^ゞ、振り返ればみんなで力を合わせて乗り切った良い経験、良い思い出。

2016年、家族工務店で増改築したお家は最高の住み心地。真夏の炎天下の作業、追い込みで真夜中に作業したことも当時は疲れ果てたけれど今となってはいい思い出。

10年前8歳と1歳だった娘と息子はそれぞれ18歳と11歳に。娘は大学入学を期に家を出て一人暮らし。人としての器を大きくしたいと新しい世界に積極的に飛び込んでいった。ゆるキャラちょ太は素直な心の広い子に成長している。新年度初めての参観会で新しいクラスの担任の先生が声をかけてくださった「裏表のない気持ちの良いお子さんですね。久しぶりにああいう子に会いました。」と。母嬉し。

10年前のちょ太。いたずらお父さんにカブト虫を付けられて恐怖で号泣。まさか、この子が数年後に生き物ハンターになるとはね・笑 人生はどこでどう変わるか分からないものです・笑

さて、この先の私たちの人生はどうなっていくのでしょう?結婚10周年の時には冒頭のように言っていた旦那さんはこう予想しているそうです。

「この先の20年、30年は更に加速度を増して楽しくなっていく。」

続きを読む →

細くても長く

前にも書いたかもしれませんが、毎晩寝る前に今日一日家族が無事に過ごせたことへの感謝と明日も無事に過ごせるよう祈ることが私の日課。

いくら感謝しても祈っても、思いがけない事故や病気に見舞われることもあるかもしれません。ましてや、人知の及ばない自然を前にしては全く無力な小さな存在の私たち。それでもお陰様で今日も私たち家族はそろって健康に暮らせている有難さ。

今年も3.11が巡ってきました。

当たり前の毎日など一日も無いということを胸に刻みたいと思います。また、薄れつつある震災の記憶も改めて刻みたいと思います。そしてもう1つ、7年前に細くても長く続けていきたいと思ったことも忘れないように。今年もNINOのお仕事で皆様から頂いたお金の中からあしなが育英会 東日本大震災遺児支援募金に寄付させていただきました。
続きを読む →

時間という財産

我が家のトイレ(^^ゞのドアー。某雑誌の一部をビリっと破ってペタリ。

野村監督の有り難いお言葉を1日に何度も家族全員が目にしております^^

「時間が財産」との思いが強い私。

だって、お金は必死になって働けば後でいくらでも取り返せるけれど、過ぎた時間はどんなに嘆いても二度と取り戻せない。だから、今を大切に時を積み重ねていきたい。そして、せっかく五体満足で生まれさせてもらったのだから、足るを知り、自分が今いる環境に感謝し、持てる力を精一杯使って日々を重ねていきたい。

私が思う豊かさ

有限な時間を意識するために毎年やっていること

続きを読む →

松屋銀座ありがとうございました

松屋銀座での展示をお陰様で無事に終えて静岡に戻っています。たまっていた家事をこなしながら日常の時間に、非日常だった銀座での時間を反芻しています。

もともと緊張しがちな私は、結局出展の4日目まで毎晩眠れずドキドキと過ごしたことも今となっては良い思い出。あの時間を超えて経験したこと、たくさんの皆さまとの出会いで少しだけですが成長できたような気がしています。

眠れぬ夜に考え、気付いたことの1つは、出展中の6日間だけが作品発表の場所では無いということ。

たとえ作品の現物をご覧いただくのが初めてであったとしても、これまでやってきたことを見ていてくださった方(このブログやインスタにお付き合いくださっていた方)はコンセプトを説明するまでもなく、作品のみならずその背景にまで思いを馳せてご覧くださり、お気に入りを選んでくださいました。それは、コツコツと積み重ねてきたことを肯定してもらえたような次への大きなエネルギーとなっています。

生みの苦しみ、試行錯誤の制作、上手くいかなかった経験も含め見ていてくださる方がいるんだなあ。無駄なことはなく、全部が繋がって今があるんだなあと思えたのです。ありがとうございました。

もちろん、松屋銀座さんに出展できたからこそ、お会いできた初めましての皆さまとのご縁もとても有り難く思っています。

画像は、私の銀座ライフのお食事記録。

台風でお天気が大変な日に静岡からツアーを組んで駆けつけてくれた小泉ファミリー(パパは尊敬する豊次郎さん)&ぱもちゃんからサンドウィッチの差し入れ。翌日の朝ごはんに。いつもあふれる愛をありがとう!

私の高校時代からの友人たち3人衆とディナー。みんな子を持つ主婦なのに、20時の閉店まで待ってくれて終電ぎりぎりまで銀座に滞在してくれて、素敵なお店に案内してくれた。ラブ、お茶べり会関東支部三人衆♡

↑の三人衆が差し入れしてくれたチョコレート詰め合わせ。ドライフルーツやナッツに色々なテイストのチョコレートがコーティングしてある、私の好みにストライーーーク!ある日の朝ごはんにコーヒーと。

私たちのお隣に出展していた竹下洋子さん姉妹からの差し入れ。ジャコメルとジャガメル。(説明するまでもなく?じゃこ+キャラメルと、ジャガイモ+キャラメルね・笑)長崎のご実家が海産物問屋さんだそうで、そちらの新製品をお裾分けいただきました~。ジャコメルのパッケージがスイミーと被ってる!?^^

sataosatosaパートナーsatokoさんと銀座最後の夜の晩餐。ずっと簡単な食事で過ごしてきたけれど、この日ばかりはお疲れ様会を兼ねてワインで乾杯。スノードールのお店の仕事もあるのに、東京と静岡を行ったり来たりしながらの超過密スケジュールで全日程一緒に店頭に立ってくれた心強く頼れるパートナーに心から感謝します。

続きを読む →

眠れなかった

satosatosaの松屋銀座さんの出展を明後日に控え、明日には設営のため静岡を出発します。

昨晩は布団に入ってもまだまだ残っている準備のことが気になったり、未知の場所への不安も重なって全然眠れず。

時計の針が2時半を回ったところで眠るのをあきらめ、ミッドナイトに荷物の梱包や一週間留守にする家の掃除などを冴え冴えとした目でゴゾゴソと動いていたワタクシ。

「やるべきことをやったら、あとは神のみぞ知る。」と、自分に言い聞かせる言葉とは裏腹に、毎度陥る緊張で眠れぬこのパターン。45歳、中村聡子、まだまだ精神的な成長が必要ですな。

私の心は状況によってユラユラと揺れたとしても、地球は今日も同じように回っていて、新しい朝がやってきた。

続きを読む →

松屋銀座「日本のものづくり展」出展します

こつこつと準備を進めてきたイベントの当月となり、日めくりカレンダーの10月の頁をめくるたび、期待と緊張が入り混じった感覚を味わっています。

10月26日(木)~31日(火)まで松屋銀座さんの「日本のものづくり展」にsatosatosaが出展させてもらうことになりました。お堅いタイトルですが、「ものづくり×ファッション」をコンセプトにした期間中に開催させている第13回GINZA FASHION WEEkに関連した催事です。

華やかな場所にお声をかけていただき光栄な一方で緊張も尽きませんが、思いはブレることなく!誠実に丁寧な作りとsatosatosaらしいポップで楽しく、エレガントな作品をお見せできるように!どんな場所であっても根底にあるものを見失わないように自分に言い聞かせながら準備を進めています。

画像は、ちょ太が「ママにどうぞ。」とプレゼントしてくれたカラスウリとススキ。週末にA家の茶畑のお手伝いに行ってきた際に近くの山道で摘んできてお土産にくれました。部屋に飾って眺めては、自然の恵みとちょ太の優しさに癒されております。
続きを読む →

大切なことを見失わない

先日ご紹介した花嫁さんにお届けしたサトコサージュです。

花嫁Mさんからお写真とともに頂いたメッセージの中で、お支度をお手伝いされた若い美容スタッフの方がこれをご覧になり「作り手の気持ちが伝わる丁寧な仕事ですね。」とおっしゃったと伺いました。

コサージュの背景をMさんが伝えてくださったということもあろうかと思いますが、それでもsatosatosaのことをご存知ない方が作品を見てそのように感じてくださったことがとても嬉しかったですし、一点一点気持ちを込めて作ることの大切さを改めて思う出来事でした。目に見えないものも伝わる人にはちゃんと伝わる。(それは良いことでもあるけれど、一方ではウソはつけないシビアなことでもある。)

こちらは少し前の画像になりますが透佳のsumiさんからオーダー頂いたお財布をお届けした際のテーブルの上の光景、いつまでも自分の目と心に記憶したくて撮らせていただいた画像です。過去にオーダー頂いたお品物(お手紙セットフォルダー、パスケース、バッグ)の数々を、お会いしたタイミングで見せてくださいました。経年変化の様子は、作り手として勉強になるのはもちろん、sumiさんの日常に寄り添い大切に使ってもらっていることが伝わってきて、ジーーンとしてしまいました。

モノ作りのお仕事を、「お金を頂いて完了」という気持ちには全くなれない私。お届けした方にちゃんと気に入って使っていただいているかしら?何か不備はないかしら?といつも気になっているので、こうしてご愛用頂いている姿に触れられるのは安心もするし、もしかするとお金を頂いた時以上に有り難い気持ちになる瞬間でもあります。

これから秋から冬にかけてsatosatosa、NINOとも展示の予定が続きます。家事や育児と折り合いをつけながら制作をしていると、時に気が急くこの頃の自分にモノ作りで大切なことを見失わないように、ここにこの2つの有り難い出来事を記録します。

続きを読む →

自分だけの色

我が家の脚立。なんだか色々と付着しちゃってます。

色々って、、、、

娘がお友達とペイントした部屋のピンクとグレー、

ちょ太と頑張って塗りましたブルー、

雨の日も風の日も真夏の太陽照り付ける日も家族で積み上げたブロックを固めたモルタル、

ブロック増設キッチンの壁を塗ったホワイト、

つい先日完成した私の作業部屋の濃紺。

家作りの歴史が積み重なったオリジナルカラーの我が家だけの脚立なり。

そして私はこのちょっと汚ない(でも、見方を変えればアートとも言えなくもないような^^)脚立から壮大なことを教えられるのであった。下手でもゆっくりでも自分たちの手で一カ所ずつペンキを塗っていったように、少しずつでも自ら行動し積み重ねれば、誰とも同じでない自分だけのオリジナルカラーで人生も彩ることができる、と。

続きを読む →

just do it!!

作業部屋の一角。壁と天井、壁とドアの境にあるピンクのラインはマスキングテープ。

毎年お正月に手帳にしたためている「1年間にやることリスト」。2017年のリストの1つには作業場のリフォームを挙げた。これまでに、家具の配置照明作りなど少しずつ進めてきた作業場リフォーム計画の次なるポイントは壁のペンキ塗り。

ちょっと面倒な作業で7月までペンキ塗りに足踏みしてきた私。ここに記録し、皆さんにも読んでいただくことで自分自身にエンジンをかけたい。ブルンブルン、エンジンをかけアクセルを踏んでレッツ ゴー!進め!進め!

これまた毎年作っているカウントダウン日めくりカレンダー。今日は7月7日、今年は残すところ178日ですって。

先日、誕生日を迎えたこともあって(45歳、人生はとっくり折り返している?!)時間の大切さを特に意識しているこの頃。「光陰矢の如し」だなんて言ってられない。「時は金なり」。限りある時間を大切に、やると決めたことはやる。just do it!!

続きを読む →